• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

小型旅客船のハッチカバーの確実な閉鎖等を指導 #国土交通省 #知床遊覧船

小型旅客船のハッチカバーの確実な閉鎖等を指導     #国土交通省 #知床遊覧船 12月16日、国土交通省は、知床遊覧船海難事故の運輸安全委員会からの「船舶事故調査の経過報告」を受け、小型旅客船のハッチカバーの確実な閉鎖等を指導を行うと発表しました。

これは、知床遊覧船海難事故において、船首上甲板にあったハッチの密閉が不完全で、そこから被った波が浸水し沈没に至った可能性が指摘されていることをうけての指導です。

128297

ブログ一覧 | 船舶 | ニュース
Posted at 2022/12/17 05:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プロボックス
avot-kunさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2022年12月17日 8:21
まだ調査中なのでしょうけど。
ハッチの故障も事前に分かっていたとか。

事実なら、あまりにもあまりにも、杜撰としか、、、。本当に被害者の方が浮かばれません。

厳しい自然ならではの風景で実は危険と隣り合わせ、とはいえ一般利用客が危険を察知することなどは叶わず。
そとそも、サービスを提供する側が万全の備えをすることで危険を回避し、利用客が危険を感じることもなく楽しめることが最良ではないかと。

それを恐らくコスト優先して、裏切った責任は非常に重いと思います。
コメントへの返答
2022年12月17日 12:57
こんにちは(^^)v

検証としては、ほぼ終わっている感じなので、新たな事実が見つからない限り、これが最終報告書に取り纏められると思います。

いろいろな意味で「タラレバ」が多過ぎる事故だと感じます。

私は羅臼側から「にっぽん丸」のオプショナルツアーで知床岬まで行っていますが、確かに遊覧船から見える景色は厳しい自然を感じる物ではありましたが、近代的で安全な船から見る傍観者的に立場なんですよね
この「安全な船」の認識を錯誤させるような行為を事業者は決してしてはならないと強く思います。
また、それを利用者側の責として、無謀な登山等と同列に語って犠牲者を貶める行為は決して許されるものではないと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 15:38 - 20:13、
11.96 Km 4 時間 35 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/13 20:18
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation