• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月25日

札幌出張1日目(快速エアポート145号) #新千歳空港 #新千歳空港駅 #JR北海道 #快速エアポート #運行障害 #雪害 #リボンナポリン

札幌出張1日目(快速エアポート145号)  #新千歳空港 #新千歳空港駅 #JR北海道 #快速エアポート #運行障害 #雪害 #リボンナポリン 1月25日、札幌出張1日目

新千歳空港に到着後、いつもであれば、よつ葉ホワイトコージに立ち寄り、一息入れるのですが、前日からの悪天候の影響で、北海道内のJR各線に運休、遅延等が発生していることが伝わっていたので、まずは状況確認

札幌までの快速エアポートもかなりの本数が運休(間引き)になっているようでした。
JR北海道は、JR東日本のようにリアルタイムの列車位置情報が提供されていないので、具体的な運行状況は不明
仕方がないので、ターミナルの地下の改札口まで行きました。

折り返し列車の到着が遅れていて、出発遅延等が発生している旨、アナウンスが流れていたので、これはUシート(快速エアポートの指定席)を取れる列車で早々に札幌を目指すことにしました。

幸い、定刻14:30発、快速エアポート145号の座席を確保することができ、145号は、5分遅延での出発で済みました。

こう言う時、南千歳駅-新千歳空港駅が単線であることで遅延幅が大きくなってしまうのが残念です。
そもそも輸送キャパを考えると1列車が6両編成であることも問題に感じます。
もっと言ってしまえば、1972年のオリンピックの際、玉葱畑の左翼系住民の反対に負けて丘珠空港の拡張工事(ジェット化)を断念したことが悔やまれます。
仮に丘珠空港が並行2本の3000m級滑走路で10スポット程度のターミナルになっていたら国内主要幹線と道内主要路線の国内線ハブ空港として機能し、札幌中心部まで地下鉄が接続できていれば、10分程度で行ける、福岡空港のような利便性の高い空港、しかも雪害にアクセスが影響されにくい空港になっていたと思います。

そんなことを乗る前に自販機で買ったお気に入りのリボンナポリンを飲みながら考えていました(^^ゞ

列車は、北広島から先、先行する普通列車の遅延をうけ徐行運転が続き、札幌には定刻より約15分遅れて到着しました。
また、快速エアポート145号は、通常であれば小樽行きですが、この日は手稲行きに変更になっていました。

動画は、豊平川を渡る手前からの様子
新千歳空港駅からズ~っとデカイ声で喋りまくっていた前の席のジジイの声も入っています(^^ゞ










128527
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2023/01/29 23:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2023年1月29日 23:41
こんばんは〜😊
当日は北海道の日本海側は荒れてましたからね💦
オホーツク海側はそうでもなかったんですが…
デカい声のオヤジ…確かに迷惑千万!
「何してる」でリポンナポリンの写真を見て、あの後私も久しぶりに買っちゃいましたよ😂
since 1911らしいので、もう100年以上も飲まれているようです✨
続きのブログも楽しみです👍
コメントへの返答
2023年1月29日 23:51
こんばんは(^_-)-☆
ありがとうございます♪

空港で足止めされるのが一番最悪なので(僅か50km足らずなのに遠い)、左程、苦労せず到達できたので助かりました。

いや~ウルサイのも迷惑でしたが、たかだか北海道と行き来するようになって25年程度の私からしても、話している内容が札幌、小樽自慢が程度の低いシッカタぶりで耳障りでした(苦笑)

ナポリンは全国区レベルで展開できる内容だと思うんですよね(^^♪

暫く乱発アップが続きますが、ご容赦の程、よろしくお願い致します。
2023年1月30日 18:52
ご意見ごもっともです。札幌と空港のアクセスが
福岡レベルで便利だったら、札幌の地位はもっと高かったと思います。左翼系は全体最適を知らず、自分の考えは間違っていないと思いこんで、社会の発展や安全に害をなしています。
コメントへの返答
2023年1月30日 19:07
こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
丘珠は、いまでこそ、周囲に住宅地が迫ってきていますが、1970年頃は玉葱畑でしたからね
空港直結の地下鉄が開業していなくても東豊線の栄町は連絡通路を作れる距離ですからね
つくづく残念です。
彼らはスポンサー国に利するのがお仕事なので、例え1mm足りとて日本人と日本国に利することはしないです。
その行為を人権だのなんだの言い募るので質が悪いです。

プロフィール

「@Kenones さん、そのようで(^^;) 
同じ便ならL1に言って駆除してもらおうかと思っていました(^^)v 
GeminiはCAのL1を描けなかったです(^^;)」
何シテル?   08/20 18:51
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation