• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月24日

企画展 「また会いましょう― 横浜郵船ビル写真展」 #日本郵船歴史博物館 #横浜郵船ビル #写真展 #再開発 #閉館

企画展 「また会いましょう― 横浜郵船ビル写真展」 #日本郵船歴史博物館 #横浜郵船ビル #写真展 #再開発 #閉館 今日、打合せの序に「日本郵船歴史博物館」に立ち寄ることが出来ました。

先月、 企画展 「また会いましょう― 横浜郵船ビル写真展」でアップした通り、「日本郵船歴史博物館」が、3月31日で休館となります。

「 海岸通り地区、都市計画の変更提案」でアップしている通り、この地区の再開発によるものです。
既に周囲の建物の中には取り壊されて工事が始まっている所もあります。

「日本郵船歴史博物館」が入っているビルは、横浜郵船ビルとして、1936年(昭和11年)に竣工した建物です。
戦禍で破壊されることなく、戦後も使われ、2003年に「日本郵船歴史博物館」をオープンする際、大規模な改修工事を行いましたが、竣工当時の面影が随所に残されています。

経済産業省の近代化産業遺産にも認定されている建物ですが、当初、外壁保存のみとなる計画でしたが、様々な保存を求める意見があり、全館保存に変更されています。

博物館は写真撮影禁止ですが、「横浜郵船ビル(日本郵船歴史博物館)撮影会」として、まとめている通り、2008年11月9日に許可を得て、建物内部、展示物等の撮影を行いました。

今回も許可を得てエントランス(カウンター)部分を撮影させて頂きました。
展示物があるので、ちょっと分かり難いですが、ここは、空港の航空会社のカウンターのような役割を果たしていました。

赤レンガ、象の鼻、大さん橋から北米、欧州へ出港していた日本郵船の客船に乗船する為のチケット購入や手荷物の手配等を行っていました。

このビルの上の階には、客船内で提供する料理や客室係りの研修施設もあり、現在の航空会社の乗務員訓練施設のような役割も果たしていました。

今回の企画展では、そうしたビルの内部の様子、歴史も説明されています。

この博物館のある展示物の前に立つと目頭が熱くなってしまいます。
失われた御霊と船霊が、あまりにも多いです。

日本郵船歴史博物館友の会のポイントを交換し、グッズも少し購入しました。

長年、様々なイベントでお世話になり、ありがとうございました。
新しい博物館が予定通り、順調にオープンできることを、お祈りしております。

















128921
関連情報URL : https://museum.nyk.com/
ブログ一覧 | 博物館・美術館・水族館等 | 旅行/地域
Posted at 2023/03/25 05:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

KITTEビルに博物館がぁ!
としお1014さん

2025年7月20日就航!「飛鳥Ⅲ ...
どんみみさん

東京駅の正面の「行幸通り」より
稲城の丘の青GTIさん

12月29日、スカンディヤ(SCA ...
どんみみさん

生きた建築ミュージアムフェスティバ ...
やる気になればさん

6月2日、飛鳥III、横浜港到着
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@岡ちゃんタブレット さん、こんにちは(^^)v 私もこの春あれ?と思いましたが、引退したのはJA東海のT4編成で、JR西日本のT5編成は2027年の引退が検討されています まだ見れますが、その機会は徐々に少なくなっていますね」
何シテル?   08/19 13:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation