• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月13日

朝霞駐屯地研修(振武薹記念館) #日本国防協会 #陸上自衛隊 #朝霞駐屯地 #研修 #振武薹記念館 #りっくんランド

朝霞駐屯地研修(振武薹記念館) #日本国防協会 #陸上自衛隊 #朝霞駐屯地 #研修 #振武薹記念館 #りっくんランド 9月13日の日本国防協会の朝霞駐屯地研修

昼食のあと、振武薹記念館を見学

朝霞駐屯地のある場所は、元は東京ゴルフ倶楽部が開発したゴルフ場がありました。
現在の朝霞警察署がある付近に、ゴルフ場のクラブハウスがあったそうです。
当時の面影は、殆ど見ることができないですが、朝霞駐屯地内にある通称・琵琶湖(池の形が琵琶湖に似ているから)は、ゴルフ場時代のものです。

ゴルフ場は、1940年(昭和15年)に陸軍が陸軍予科士官学校を市ヶ谷から移転する計画の為、朝霞の地から狭山に移転しました。
その後、1941年(昭和16年)に陸軍予科士官学校になりました。

陸軍予科士官学校は、1937年(昭和12年)に市ヶ谷から陸軍士官学校本科は陸軍士官学校として、座間に移転、陸軍士官学校予科は朝霞に移転するまで市ヶ谷にありました。

振武薹記念館は、座間にあったものを1978年(昭和53年)に移築したものです。

皇族用の宿舎として使われていました。

ところで、不勉強だったのですが、満州で活躍した甘粕機関の甘粕正彦は、初代・予科士官学校長の甘粕重太郎少将(最終階級は中将)と従兄弟だったんですね

あと、学校長には、沖縄戦の牛島満少将、インパール作戦の牟田口廉也少将(いずれも着任時の階級)等が歴任していました。

建物内部は撮影禁止なので、内部の様子は、陸上自衛隊の振武薹記念館のHPを参照願います。

尚、以下の曜日、時間で、見学が可能です。

○ 振武臺記念館見学ツアー(隊員同行による案内つき見学)
水曜日・金曜日(館内整備により中止とする場合があります)
10:00~11:00 14:00~15:00

○ 自由見学
木曜日・土曜日・日曜日
09:30~11:30 13:15~16:30












130068
ブログ一覧 | 博物館・美術館・水族館等 | 旅行/地域
Posted at 2023/09/15 04:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

73式大型トラック体験搭乗をしてき ...
nomu9960さん

高校同級生ゴルフ⛳️
T19さん

所沢航空発祥記念館 と 航空自衛隊 ...
カンチ.さん

黄昏ゴルフ三昧(2024・11回目)
jitahiさん

黄昏ゴルフ三昧(2024・36回目)
jitahiさん

浜松遠征
萌え色係長さん

この記事へのコメント

2023年9月15日 11:54
お疲れさまです(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
自分も振武薹記念館を2度ほど見学させてもらいました。
非常に興味深い展示物で勉強させて頂きましたが、何よりも建物全体から発せられている空気感に圧倒された思いでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
コメントへの返答
2023年9月15日 13:10
お疲れ様です(^^)v
実に30数年ぶりに見学しました(^^ゞ
米軍に接収されて管理下にあったり、座間からの移築等で、復元されている部分がありますが、当時の面影をよく伝えていると思います。
当時の皇室所縁の建物を幾つか見学しておりますが、どれも建材や建具等、いまいまでは難しい技巧も使われていて、凄いな…と思います。

プロフィール

「4月29日、浄智寺 http://cvw.jp/b/106065/48408933/
何シテル?   05/04 03:38
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation