• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月29日

10月29日、田浦へ

10月29日、田浦へ 10月29日、田浦へ

新川崎から横須賀線で行きました。

車内でお昼ご飯
崎陽軒のお弁当
ハロウィン限定の黒炒飯弁当を食べました。

乗ったのは、湘南新宿ラインの逗子行き
逗子から先、直通する列車は1時間に1本程度なので利用し難く、逗子で逗子発の久里浜行きに乗り換えました。

田浦に降りるのは初めてです。
この駅はホームが短く逗子から先に直通する11両編成の列車だとホームに収まらず1両目の全てのドア、2両目の一番前のドアが開きません。

駅の両端にはレンガ造りのトンネルの入口があります。
このうち、横須賀駅側の下り線のトンネルは明治22年(1889年)の横須賀線開通時に完成した最も古いトンネルになります。

また、過って、長浦港へ分岐する貨物線があり、在日米軍の田浦送油施設にも続いていました。

駅の北口(海側)を出て、この貨物線の廃線跡に沿って歩きました。

さて、田浦への目的は、海上自衛隊の深海救難艇(DSRV)の操縦シミュレーターの研修でした。
大変機密性の高い施設ですので、写真は一切NG
施設の入口でスマホ、カメラは預かりになりました。

深海救難艇(DSRV)は、潜水艦救難艦 ASR-403「ちはや」、ASR-404「ちよだ」に搭載されており、万が一、潜水艦が事故や故障等で浮上できなくなった際、乗組員を救助する為に使用されます。

横須賀には、ASR-404「ちよだ」が配備されています。

組織の構成、深海救難艇(DSRV)の構造、オペレーション、操作等の仕組みの説明を受けたあと、シミュレーターに乗りました。
非常に狭かったです(^^ゞ

余談ですが、エバンゲリオンを制作する際、制作陣が見学に来られ、エバのコクピットのイメージにされたそうです。

当日、対応して下さった海上自衛隊の皆様、横須賀水交会の皆様、ありがとうございました。

※深海救難艇(DSRV)の画像は、海上自衛隊HP掲載のものを使用しております。


















#海上自衛隊 #深海救難艇 #DSRV #横須賀線 #田浦駅 #崎陽軒

132571
ブログ一覧 | 国防関係 | 日記
Posted at 2024/12/15 04:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11月2日、横須賀へ
どんみみさん

大黒パーキングから横須賀長浦港へ  ...
ババロンさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

♦️Y's Club♦️のサンモニ ...
ババロンさん

三浦アルプス(田浦駅から南尾根ルー ...
フィニヨンさん

灼熱のヨコスカ艦隊戦
JEFさん

この記事へのコメント

2024年12月15日 7:53
おはようございます。

これは貴重なDSRVの内部に入っての研修ですね~。
潜水艦の体験航海はしたことありませんが、深海にこんな小さい艇を下ろされての作業は、私では無理ですね。
ちょっとした閉所恐怖症に陥りそうです。
隊員には頭が下がりますね~。気圧変化の訓練も大変なことでしょう。

場所は横須賀海保の庁舎ですか?
海自潜水医学実験隊ではなくて?
場所も秘匿事項でしょうかね~。
😊👍 
コメントへの返答
2024年12月15日 11:45
おはようございます(^^)v

場所は、横須賀海上保安部の建物とは別のところにあります。
特に注意はされませんでしたが、一般の地図や海自のHP上、明らかにされていない場所なので、明記しませんでした。
海上自衛隊 潜水医学実験隊とも別の建物になります。

オペレーションルームは潜水艦救難艦で使用されていたものが移設されています。
深海救難艇(DSRV)は、シミュレーターながら操縦席部分は本物と同じで、ハッチを閉めると本当、狭いです。
シミュレーション中の感覚は飛行機の操縦訓練用のシミュレーターと同じく、左右上下の動き、振動も表現され、ソナー画像も忠実に再現されています。

システム全体として、やや経年しているので、視覚画像は、いまいまの最新Serverを使った3D CGには少し劣りますが、かなり凄いです。

今回のシミュレーションでは、潜水艦救難艦のゲージ(DSRVのステーション)が海中に降ろされている状態でスタートし、ステーションを離脱発進、深海に鎮座する救難対象の潜水艦まで潜航(潜航時間はショートカット)、潜水艦の状態を確認し、浮上航行して、ステーションに戻る工程を行いました。

大変貴重な経験になり、有難く思っております。

プロフィール

「@SUN SUN さん、おはようございます(^^)v 
ありがとうございます♪ 
トヨタなら…も作ってもらいました 
何処がトヨタなの?ですけどね(^^;) 
今日もよろしくお願い致します」
何シテル?   08/16 10:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation