
4月18日、国土交通省は「令和7年度推奨技術・準推奨技術として計23技術を選定 ~過去最多の選定数で工事等技術の一層の強化へ~」を発表しました。
以下、発表内容です。
公共工事等における優れた新技術の活用を促進するため、外部有識者の審査を経て、推奨技術が15技術、準推奨技術が8技術の合計23技術を選定しました。推奨技術の選定数は過去最多となりました。
【令和7年度 選定技術】
推奨技術:15技術(別紙1参照)
準推奨技術:8技術(別紙1参照)
各技術の概要及び参考資料は別紙2及び別紙3をご参照ください。
【有用な新技術とは】
国土交通省ではNETIS※に登録された新技術の中から、外部有識者の審査を経て、画期的な新技術を
有用な新技術として選定しており、本省では「推奨技術」・「準推奨技術」・「評価促進技術」を選定しています。
1.推奨技術
公共工事等に関する技術の水準を一層高めるために選定された画期的な新技術(17件+今回15件)
2.準推奨技術
公共工事等に関する技術の水準を一層高めるために選定された画期的な新技術で、
推奨技術と位置づけるためには更なる発展を期待する部分がある新技術(21件+今回8件)
3.評価促進技術
公共工事等に関する技術水準等を高めることが見込める技術(3件)
※NETISとは
「新技術情報提供システム」のことであり、国土交通省が運用している新技術に係る情報を共有及び提供するためのデータベースです。https://www.netis.mlit.go.jp/NETIS
【添付資料】
報道発表資料(PDF形式:203KB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001884906.pdf
【別紙1】令和7年度 選定技術一覧(PDF形式:168KB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001884907.pdf
【別紙2】技術概要(PDF形式:2530KB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001884902.pdf
【別紙3】参考資料(PDF形式:4067KB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001884903.pdf
【お問い合わせ先】
国土交通省 大臣官房 技術調査課 岡本、土谷
TEL:代表:03-5353-8111(内線22-346) 直通:03-5253-8125
国土交通省 大臣官房 公共事業調査室 佐藤
TEL:代表:03-5353-8111(内線24-296) 直通:03-5253-8258
#国土交通省 #推奨技術 #準推奨技術 #公共工事 #新技術
ブログ一覧 |
ニュース | ニュース
Posted at
2025/04/19 03:06:52