
4月25日、三菱重工と国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は「H-IIAロケット50号機による温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW)の打上げについて」を発表しました。
以下、三菱重工のプレスリリースです。
三菱重工業株式会社は、H-IIAロケット50号機(H-IIA・F50)による国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW)」打上げについて、下記のとおり実施することをお知らせいたします。
〇 打上げ予定日 2025年6月24日(火曜)
〇 打上げ予定時間帯 午前1時33分03秒~午前1時52分00秒(日本標準時)
〇 打上げ予備期間 2025年6月25日(水曜)~2025年7月31日(木曜)
〇 打上げ場所 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場
https://www.mhi.com/jp/news/25042502.html
以下、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)のプレスリリースです。
温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW)の打上げについて
2025年(令和7年)4月25日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
環境省
国立研究開発法人国立環境研究所
温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW)※は、H-IIAロケット50号機に搭載され、以下のとおり打ち上げられますのでお知らせします。
〇 打上げ予定日 : 2025年6月24日(火)
〇 打上げ予定時間帯 : 午前1時33分03秒~午前1時52分00秒(日本標準時)
〇 打上げ予備期間 : 2025年6月25日(水)~2025年7月31日(木)
〇
打上げ場所 : 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場
※温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW):
GOSAT-GW(Global Observing SATellite for Greenhouse gases and Water cycle)は、二つのミッション機器、すなわち高性能マイクロ波放射計3(Advanced Microwave Scanning Radiometer 3: AMSR3)および温室効果ガス観測センサ3型(Total Anthropogenic and Natural emissions mapping SpectrOmeter-3: TANSO-3)を搭載しています。
https://www.jaxa.jp/press/2025/04/20250425-2_j.html
以下の動画は、JAXA公式YouTubeチャンネルで公開されている地球観測衛星シリーズ(GOSATシリーズ)の紹介動画です。
以下の動画は、JAXA公式YouTubeチャンネルで公開されているH-IIAロケット(高度化仕様)の紹介動画です。
※H-IIAロケットは、この50号機(H-IIA・F50)が最終号機となり、今後は、後継のH3ロケットに、その役割が引き継がれます。
#三菱重工 #JAXA #H2Aロケット #最終号機 #温室効果ガス水循環観測技術衛星 #GOSAT_GW
ブログ一覧 |
航空機・ロケット | ニュース
Posted at
2025/04/27 12:37:54