• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

新田原基地所属T-4練習機の墜落について

新田原基地所属T-4練習機の墜落について 防衛省・航空自衛隊は、「新田原基地所属T-4練習機の墜落について」、5月14日の事故発生と共に第1報を発表し、その後、捜索状況とを含め、5月22日までに第5報まで発表しております。

第5報では、残念ながら収容された搭乗員(前席:第5航空団飛行群第305飛行隊 2等空尉 網谷 奨太 29歳、後席:第5航空団飛行群第305飛行隊 1等空尉 井岡 拓路 31歳)と思われる体の一部が、2名の搭乗員であることが確認されました。

両隊員の御霊の安寧を謹んでお祈り申し上げますと共に、ご遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。

引き続き、事故解明の為、活動が続いております。
原因究明と再発防止策の早期進展を期待しております。

※T-4の写真の内、670は百里航空祭での展示機材、718は入間基地にて撮影
何れも同型機

※事故機は713、機体番号は96-5625

※事故発生直後、中谷防衛大臣が事故について、国民に陳謝したことを批判している方がいましたが、事故発生場所は、民間人がいる場所で、観光施設、住居にも近かったことから、例えどんな理由であっても国民を傷付けないことを第一としている自衛隊が、安全を脅かす事故を起こしてしまったのですから、そのことに対して陳謝するのは当たり前のことだと思います。
事故は起きないにこしたことはないですからね
但し、これをもって自衛隊否定論やましてや捜索活動中の自衛隊、警察、消防の活動ほ妨害するような抗議活動は論外です。

※「らしきもの」確定される(判定できる専門家が認めるまで、今回の場合は司法解剖医、検視官等)まで、このような表現をします。
これを批判している方がいますが、これは自衛隊だけでなく警察・消防等、我が国の全ての機関でま共通表現です。
言葉狩りをして楽しむ方の心理が理解できないです。

※本ブログに対して私がネガティブと感じる書きこむ、例え伏字であっても引用した場合、内容によっては通報し、該当アカウントについては直ちにブロックします

※知床遊覧船の件のように犠牲者は死んで当然の書込みは論外として、死亡事案に対して類推、憶測、陰謀論等を書き込む方を未来永劫、容認することはありません。









#防衛省 #航空自衛隊 #T4練習機 #墜落事故
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/asdf/
ブログ一覧 | 事件・事故 | ニュース
Posted at 2025/05/26 01:56:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長崎県対馬東方沖における医療搬送用 ...
どんみみさん

北海道置戸町における山林火災に係る ...
どんみみさん

山梨県笛吹市春日居町における山林火 ...
どんみみさん

山口県山口市における山林火災に係る ...
どんみみさん

長崎県五島市における林野火災に係る ...
どんみみさん

岩手県大船渡市における山林火災に係 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 22:44
どんみみ さん
こんばんは。
愚息と同年代の方々、若い尊い命が失われて心が痛みます。

T-4はブルーインパルスの機体と同じでしょうか。
原因の究明と再発防止の進展を期待いたします。
コメントへの返答
2025年5月27日 3:09
hazedonさん、こんばんは
同感です
若いこれからと言う方々ですから尚更です。

ブルーの機体は、いろいろとカスタム(公式には発表されていない)されているようですが(直接、尋ねるとゴニョゴョでした(^^ゞ)、基本構造はT-4と同じです。
ですので、事故原因が明らかになるまでは、残念ながら展示飛行は難しいですね
2025年5月27日 22:32
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

機体が制御不能になった時点で機体を捨て脱出することま可能であったと推測されますが、民間人がいる場所だったので、自らの命と引き換えに被害の少ない池に堕としたのではないか と書かれた記事もありました。
国民の命と財産を守るのが自衛隊の使命であり当然の責務 ではありますが、私はこの使命感は称賛に値すると思います。
不幸にも亡くなられた隊員さんにもご家族がいますし、さぞかし無念だったと思います。
物理的にも事故はなくならないのは仕方ないですが、少しでも少なくなり 犠牲になられた御霊が安らかであることを祈らずにはいられません。

合掌
コメントへの返答
2025年5月28日 0:52
こんばんは

現時点で憶測、推測で原因を論じることは避けるべきだと強く考えますが、公表されている離陸から墜落までの経過を考えると、脱出できる可能性はあったと思います。
ただ、それすら叶わない状況や高度の問題もあるので、やはり論ずるのは避けるべきだと考えます。

プロフィール

「5月28日の女王陛下(ゆきちゃん) http://cvw.jp/b/106065/48456950/
何シテル?   05/29 14:58
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation