• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

今年は30 回目の海の日! ~全国各地で「海」に関するイベントが盛りだくさん~

今年は30 回目の海の日! ~全国各地で「海」に関するイベントが盛りだくさん~ 6月30日、国土交通省は「今年は30 回目の海の日! ~全国各地で「海」に関するイベントが盛りだくさん~」を発表しました。

以下、発表内容です。

今年は「海の日」が祝日として制定されてから30 回目の節目の年。
多くの方に海への関心と理解を深めていただくため、海の日(7月21 日)に東京国際クルーズターミナルで開催する「海の日記念行事2025」を始めとして、全国各地で海や船に関する様々なイベントを展開します。


7月第3月曜日は「海の日」。
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」として、国民の祝日に定められています。
今年は海の日が祝日として制定されてから30 回目の節目の年です。
海の日当日(7月21 日)、東京国際クルーズターミナル(東京都江東区)で「海の日記念行事2025」を開催します(主催:総合海洋政策本部、国土交通省及び日本財団)。
海洋立国推進功労者表彰式を開催するほか、
○ 自動車運搬船・(独)海技教育機構の練習船の体験乗船会                   
○ 海運事業者等によるブース出展
○ 海上保安庁・海上自衛隊東京音楽隊による演奏会
○ 船をテーマにしたサイエンスライブ 等
の体験型イベントを実施予定です。
昨年は約1万人の方にご来場いただきました。今年も多くの方のご来場をお待ちしています。
行事の詳細は、以下の「海の日特設サイト」をご覧ください。

▼海の日特設サイト
https://c2sea.go.jp/uminohi2025/

▼国土交通省海事局(C to Sea プロジェクト)SNS
X
https://x.com/c2_sea_project
Instagram
https://www.instagram.com/c2.sea.project/

このほか、「海の日」を中心とした7月の「海の月間」には、全国各地で、海や船に親しみ、海や船への理解を深めていただくための体験乗船会、施設見学等の行事が実施されます。是非お近くのイベントに足をお運びください。詳細は以下のサイトからご確認ください。なお、各地方運輸局等がお勧めする行事の一例については、別紙のとおりですので、お出かけを検討する際の参考としてください。

▼「海の月間」関連行事の一覧
https://www.kaijipr.or.jp/marine_day/area/
※以下のページからお近くのイベントを検索可能です。
https://www.kaijipr.or.jp/event/

※C to Sea プロジェクト:
  こどもや若者をはじめとする多くの方に海や船の楽しさを知ってもらうための取組み。


【添付資料】
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001897910.pdf
別紙(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001897911.pdf

【お問い合わせ先】
国土交通省海事局総務課 海洋教育・海事振興企画室 野村、星、伊藤、鈴木
TEL:03-5253-8111 (内線43-214、43-216) 直通 03-5253-8946







#国土交通省 #海の日 #海の日記念行事2025
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2025/07/01 16:19:59

イイね!0件



タグ

関連記事

7月1日から海岸愛護月間が始まりま ...
どんみみさん

“ダムを見に行こう 夏号2025” ...
どんみみさん

「小型船舶に対する安全キャンペーン ...
どんみみさん

アンモニア燃料タンクの標準化 ~次 ...
どんみみさん

“ダムを見に行こう 春号2025” ...
どんみみさん

アンモニアバンカリングガイドライン ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、ありがとうございます 
あまりにも会話が成立しなかったので、日本人じゃないんですね(-_-#) 
そして荷物は無かったと言い張るので、アキメクなんとかと放送禁止用語を口にしてしまいました(-_-#)」
何シテル?   08/20 23:45
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation