• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月30日

令和7年7月30日08時25分頃のカムチャツカ半島付近の地震について

令和7年7月30日08時25分頃のカムチャツカ半島付近の地震について 7月30日、気象庁は「令和7年7月30日08時25分頃のカムチャツカ半島付近の地震について」を第二報まで発表しました。

以下、発表内容です。

【第一報】(令和7年7月30日10時10分)
https://www.jma.go.jp/jma/press/2507/30a/202507301010.html

【報道発表日】
令和7年7月30日

【本文】
○ 地震の概要
発生時刻 (地震が発生した時刻) 7月30日08時25分頃
マグニチュード 8.7(速報値)
発生場所 カムチャツカ半島付近
震度 北海道の釧路市(くしろし)・釧路町(くしろちょう)・厚岸町(あっけしちょう)・標津町(しべつちょう)・別海町(べつかいちょう)など、5つの市町で震度2を観測したほか、北海道から九州地方にかけて震度1を観測

○(津波警報等の発表状況(7月30日09時40分発表))
(津波警報)
北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 三重県南部 和歌山県

(津波注意報)
北海道日本海沿岸北部 オホーツク海沿岸 青森県日本海沿岸 陸奥湾 東京湾内湾 伊勢・三河湾 大阪府 兵庫県瀬戸内海沿岸 淡路島南部 岡山県 徳島県 愛媛県宇和海沿岸 高知県 大分県瀬戸内海沿岸 大分県豊後水道沿岸 宮崎県 鹿児島県東部 種子島・屋久島地方 奄美群島・トカラ列島 鹿児島県西部 沖縄本島地方 大東島地方 宮古島・八重山地方

(防災上の留意事項)
津波による被害のおそれがあります。
沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。
津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。

図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。

【問合せ先】
地震火山部 地震津波監視課
電話 03-3434-9041


【資料全文】
令和7年7月30日08時25分頃のカムチャツカ半島付近の地震について [PDF形式: 761kB]
https://www.jma.go.jp/jma/press/2507/30a/kaisetsu202507301010.pdf

※この発表と共に、緊急記者会見が行われました。
動画は、その時の様子です。












【第二報】(令和7年7月30日13時00分)
https://www.jma.go.jp/jma/press/2507/30b/202507301300.html

【報道発表日】
令和7年7月30日

【本文】
(津波警報等の発表状況(7月30日09時40分発表))
(津波警報)
北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 三重県南部 和歌山県

(津波注意報)
北海道日本海沿岸北部 オホーツク海沿岸 青森県日本海沿岸 陸奥湾 東京湾内湾 伊勢・三河湾 大阪府 兵庫県瀬戸内海沿岸 淡路島南部 岡山県 徳島県 愛媛県宇和海沿岸 高知県 大分県瀬戸内海沿岸 大分県豊後水道沿岸 宮崎県 鹿児島県東部 種子島・屋久島地方 奄美群島・トカラ列島 鹿児島県西部 沖縄本島地方 大東島地方 宮古島・八重山地方

(防災上の留意事項)
現在も引き続き津波が観測されており、津波による被害のおそれがあります。
沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。
津波は繰り返し襲ってきます。
警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。

(津波の推移の見通し)
今回の地震の周辺で発生した過去のほぼ同規模の地震による津波の観測記録から、少なくとも1日程度以上は津波の高い状態が継続する見込みです。
津波が満潮と重なると潮位が現在より上昇する可能性があります。

図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。


【問合せ先】
地震火山部 地震津波監視課
電話 03-3434-9041


【資料全文】
令和7年7月30日08時25分頃のカムチャツカ半島付近の地震について(第2報) [PDF形式: 959kB]
https://www.jma.go.jp/jma/press/2507/30b/kaisetsu202507301300.pdf

※この発表と共に、緊急記者会見が行われました。
動画は、その時の様子です。













※最新の情報は、以下のページでご確認ください。
津波警報等の発表状況:https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=tsunami


※各地の検潮所の観測データは、海上保安庁のリアルタイム験潮データ
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/TIDE/gauge/
で確認することが出来ます。
画像は、釜石と横浜のデータです。



#気象庁 #海上保安庁 #地震 #津波 #津波警報 #カムチャツカ半島付近の地震
ブログ一覧 | 気象・地震火山 | ニュース
Posted at 2025/07/30 18:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【記録用】令和7年7月30日08時 ...
どんみみさん

【記録用】令和7年7月30日08時 ...
どんみみさん

チリ沖地震の例も在るので(´・ω・ ...
waiqueureさん

令和7年7月の地震活動及び火山活動 ...
どんみみさん

令和6年能登半島地震に関するアンケ ...
どんみみさん

令和7年1月の地震活動及び火山活動 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 09:04 - 14:29、
102.32 Km 5 時間 25 分、
4ハイタッチ、バッジ79個を獲得、テリトリーポイント840pt.を獲得」
何シテル?   08/15 14:29
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation