• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

みそごまドレッシング

みそごまドレッシング写真は、おすすめスポットに「へんこ山田のごま油」として紹介している、京都の「山田製油」のドレッシング「みそごまドレッシング」です。

胡麻の風味と、味噌の甘さ、醤油の辛さが、上手くブレンドされていて、クセになるコクのある味わいのドレッシングです。
今まで、「しょうゆごまドレッシング」は、使ったことがありますが、この「みそごまドレッシング」の方が、生野菜に合う感じがしました。

美味しいです♪

7860
Posted at 2009/01/26 21:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調味料 | グルメ/料理
2008年09月26日 イイね!

高千穂峡つゆ しいたけ味

高千穂峡つゆ しいたけ味写真は、宮崎県都城市に本社がある「ヤマエ食品工業」の麺汁「高千穂峡つゆ しいたけ味」です。

大分・宮崎は、椎茸の栽培が盛んな県で、特に干し椎茸の生産量が多く、良質な物を生産することで市場の評価も高いそうです。

この麺汁は、その名の通り、しいたけ味
しいたけの旨味と風味が良い感じに出ている好感の持てる商品だと思います。

7370
関連情報URL : http://www.yamae-foods.net/
Posted at 2008/09/27 01:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調味料 | グルメ/料理
2008年06月05日 イイね!

たまご屋さんのたまごごはん用醤油

たまご屋さんのたまごごはん用醤油写真は、以前アップした「赤穂の源」に同包されていた「たまご屋さんのたまごごはん用醤油」です。

2006年4月に、全国たまご商業協同組合(関連情報URL参照)と東京鶏卵事業協同組合が、群馬の正田醤油と共同開発した商品です。

化学調味料や合成保存料等を使わず、たまごかけご飯に合う様に、醤油の色や香りに工夫して作った商品だそうです。

普通の醤油をかけると、折角のたまごの色が醤油に染まってしまいますが、この「たまご屋さんのたまごごはん用醤油」なら、たまごの色が残るので、たまごの生産特性を感じながら食べることが出来ます。

但し、味は、たまごごはんに色々と好みのある方がいるでしょうから、そう言う方々を満足させるには(多分、満足させるものなんてないと思いますが…)、少々役不足かもしれません(笑)

ところで、写真の瓶の左下の方に玉子と鶏をイメージした様なキャラクターが写っていますが、「クルたまおうじ」と「クルたまひめ」と言う鶏卵消費促進用のキャラクターだそうです。
知りませんでした(^^ゞ

6829
関連情報URL : http://www.tamagoken.or.jp/
Posted at 2008/06/05 21:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 調味料 | グルメ/料理
2008年04月13日 イイね!

塩ぽんずとオジカソースを追加

塩ぽんずとオジカソースを追加今更なんですが、「塩ぽんず」と「オジカソース」をおすすめスポットに、
倉敷鉱泉
オジカソース
として、各々アップしました。

「塩ぽんず」の初ブログは、2006年06月15日にブログアップした「塩ぽんず」
「オジカソース」の初ブログは、2007年07月08日にブログアップした「オジカソース」
で、各々、料理シリーズのブログには何回も登場しているのに未登録でした
(^^ゞ

写真は、左から、オジカソース製品いろいろ、塩ぽんず
一番右は、これも沢山登場している「へんこ山田のごま油」
こちらは、「へんこ山田のごま油」として、2005年09月12日に登録済みです。

6529
Posted at 2008/04/13 15:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調味料 | グルメ/料理
2008年04月11日 イイね!

オジカ製品にハマッています(^^ゞ

オジカ製品にハマッています(^^ゞ「オジカソース製品いろいろ」等で、ブログアップし、料理シリーズの中でも多々登場している「オジカソース」の製品

今度は、写真の「胡麻ドレッシング」と「香りソースドレッシング」を購入してみました。

「胡麻ドレッシング」の方は、雰囲気が想像出来るので、まだ、封を切っていませんが、「香りソースドレッシング」の方は、想像が付かなかったので、早速、味見

ウスターソースの風味が、かなり前面に出ている様に感じました。

ラベルには、生野菜やフライとあったので、チョット試しに使ってみたのですが、もう一工夫、使い方を研究したいと思いました。

ベースが良いので、試すのが楽しみです♪

6515
関連情報URL : http://www.ozika.com/
Posted at 2008/04/11 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調味料 | グルメ/料理

プロフィール

「8月20日・札幌行き1日目(道産子手作りたかさごや) http://cvw.jp/b/106065/48620617/
何シテル?   08/26 02:13
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation