• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

3月18日・02:10頃のお月様

3月18日・02:10頃のお月様3月18日・02:10頃のお月様

月齢は約17.68
寝待月

高度 38.21、方位角 180.14(南)

雲間の月で、直ぐに隠れてしまいました





#お月様 #寝待月 #雲間の月
Posted at 2025/03/18 18:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年03月14日 イイね!

2025年・ワームムーン

2025年・ワームムーン3月14日は満月でした。

画像は、23:30頃撮影
月齢約14.57
望月(十五夜)
高度 54.10、方位角 163.11(南南東)

3月の満月をアメリカ先住民の月の呼び方では「ワームムーン」と呼ぶそうです。
雪解けが進み虫たちが出てくる季節と言うことのようで、日本の二十四節句の1つ啓蟄と似た感じです。
因みに、今年の啓蟄は、3月5日でした。





#お月様 #満月 #ワームムーン
Posted at 2025/03/15 16:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年03月13日 イイね!

3月13日・23:45頃のお月様

3月13日・23:45頃のお月様写真は、3月13日・23:45頃撮影したお月様

月齢約13.58 小望月(待宵月)
高度 60.87度、方位角 187.27度(南)

今月の満月は明日(3月14日)ですので、肉眼では丸く見えますが、望遠でみると少し丸さに欠けている感じがします。





#お月様 #小望月 #待宵月
Posted at 2025/03/14 03:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年02月24日 イイね!

2月24日・04:50のお月様

 2月24日・04:50のお月様 2月24日・04:50のお月様

月齢は約25.3
有明月
高度約9.80度
方位格約134.57度(南東)

横浜の月の出は、03:44

殆ど焦点が合わず、これが限界かもしれないです。

#お月様 #月 #有明月
Posted at 2025/02/24 05:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年02月22日 イイね!

2月22日・03:40のお月様

2月22日・03:40のお月様2月22日・03:40のお月様

月齢は約23.25
有明月
高度約15.09度
方位格約141.48度(南東)




#お月様 #月 #有明月
Posted at 2025/02/22 03:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ちゃぐ さん、こんばんは 
基礎疾患があるのであれば、早々に診察を受けた方が良いですね 
お大事に」
何シテル?   08/27 20:58
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 2021 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation