
7月31日、国土交通省は「「第4回 日・アフリカ官民インフラ会議」を開催します ~TICAD9テーマ別イベント~」を発表しました。
以下、発表内容です。
今般、横浜で開催されるTICAD9(注1)のテーマ別イベントとして、8月21 日(木)に「第4回 日・アフリカ官民インフラ会議」を開催します。
当イベントは、アフリカにおける「質の高いインフラ投資」を実践していくことを通じ、本邦インフラ関連企業の現地進出を支援することを目的としています。
1.開催概要 (※ 詳細は別紙プログラム参照)
主 催 :国土交通省
日 時 :令和7年8月21 日(木)9:00~18:00
会 場 :パシフィコ横浜 アネックスホール
内 容 :(1)日・アフリカ官民インフラ会議(本会合)
国土交通省、アフリカ・インフラ協議会(JAIDA(注2))、アフリカ各国政府関係者、
国際機関等の幹部による講演及びパネルディスカッション
(2)人材、インフラテック、PPP セミナー
国土交通省、JAIDA、国際機関、民間企業等による上記テーマに係る講演及びパネル
ディスカッション
(3)住宅、水災害、航空セミナー
国土交通省の各局テーマ別イベント
<参考> 22 日には、アフリカからの参加者向けにインフラ関連施設の視察ツアーを実施。
(一般の方はご参加できません。)
(注1)TICADとは、Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略であり、1993年に我が国が立ち上げたアフリカ開発をテーマとする国際会議です。
日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、世界銀行及びアフリカ連合委員会(AUC)と共同で開催しています。
過去8度実施し、TICAD9は8月20日~22日の日程で横浜にて開催します。
(注2)TICAD6を契機として、我が国の「質の高いインフラ」を支える技術や経験等を積極的に情報発信するとともに、相手国との関係構築、交流を促進することを目的に設立された、本邦インフラ関連企業で構成される組織。
2.参加登録、取材等
21日の会議については、一般の方の参加(傍聴)が可能です。希望される方は、下記の登録先URLより、8月15日(金)までにご登録下さい。
報道関係者で、現地取材、撮影を希望される場合も同様にご登録下さい。
なお、報道関係者による撮影は9時~10時で予定しております「開会挨拶・基調講演・記念撮影」のみとなります。
(登録先URL) https://forms.gle/8E82hqu64KYXEz4N9
※事前登録がない場合は参加が出来ない可能性がございますので、あらかじめご了承下さい。
(参加登録についてのお問い合わせ先)
TICAD9 日・アフリカ官民インフラ会議事務局(委託先:株式会社オリエンタルコンサルタンツ)
E-mail:jaida-oc@oriconsul.com
【添付資料】
報道発表資料(PDF形式:107KBKB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001903406.pdf
(別紙)プログラム(第4回 日・アフリカ官民インフラ会議)(PDF形式:49KBKB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001903409.pdf
【お問い合わせ先】
国土交通省総合政策局国際政策課(グローバル戦略) 小島、藤田、大村
TEL:03-5253-8111 (内線25228、25227、25226) 直通 03-5253-8314
#国土交通省 #日アフリカ官民インフラ会議 #TICAD19 #パシフィコ横浜
Posted at 2025/08/12 03:33:54 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース