• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

能登半島絶景海道プロジェクト第1弾開始!“今、復興のとき!能登の絶景に会いにいこう“ ~「千枚田ポケットパーク」、「めぐみ白山」で道の駅リレーイベントをキックオフ~

能登半島絶景海道プロジェクト第1弾開始!“今、復興のとき!能登の絶景に会いにいこう“ ~「千枚田ポケットパーク」、「めぐみ白山」で道の駅リレーイベントをキックオフ~4月24日、国土交通省は「能登半島絶景海道プロジェクト第1弾開始!“今、復興のとき!能登の絶景に会いにいこう“ ~「千枚田ポケットパーク」、「めぐみ白山」で道の駅リレーイベントをキックオフ~」を発表しました。

以下、発表内容です。

令和6年1月の能登半島地震や、同年9月の豪雨災害で能登は甚大な被害を受けま
したが、地震から1年が経ち、能登の復旧・復興は進んでいます。
 能登には美しい自然や独特の文化を体験できる絶景スポットが数多くあり、地震による隆起海岸など新たな絶景スポットも誕生しています。
 県内外から能登の新しい絶景に会いにきていただくため、能登半島絶景海道プロジェクトの第1弾として、「能登半島絶景海道の創造的復興に向けた検討会」と北陸「道の駅」連絡会が協力し、新潟県・富山県・石川県の「道の駅」を対象としたリレーイベントを開催します。
 4月26 日に一時営業再開する道の駅「千枚田ポケットパーク」と「めぐみ白山」を皮切りに、今後、各「道の駅」において、能登のすばらしい魅力を紹介するイベントを開催します。


【今回の「道の駅」リレーイベントの内容】
 ➀道の駅「千枚田ポケットパーク」
   期間:令和7年4月26 日(土)~5月6日(火) 期間中 毎日10:00~15:00
   会場:道の駅「千枚田ポケットパーク」
   内容:能登半島絶景海道の魅力を伝えるポスター掲示
      輪島塗の箸や千枚田で昨秋収穫した米のおにぎりの販売 など

 ➁道の駅「めぐみ白山」
   期間:令和7年4月26 日(土)~5月10 日(土) 期間中 毎日9:30~18:00
   会場:道の駅「めぐみ白山」
   内容:能登半島絶景海道の魅力を伝えるパネル展示
      能登半島地震の復興遺物の展示
      和太鼓演奏会(26 日)、振る舞い餅つき大会(29 日)など(道の駅7周年感謝祭と同時開催)
      ※感謝祭期間中に開催されるイベントの詳細は、道の駅「めぐみ白山」HPで確認願います。

 ※能登半島絶景海道の魅力を伝えるポスターは、上記のほかに新潟県・富山県・石川県の各「道の駅」でも掲載していきます。
 ※次回以降の「道の駅」リレーイベントは、別途お知らせします。


【添付資料】
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001886061.pdf

【お問い合わせ先】
 道路局 環境安全・防災課 課長補佐 杉田 昌俊 
TEL:03-5253-8111 (内線38222) 直通 03-5253-8495

<道の駅リレーイベントに関すること>
 北陸「道の駅」連絡会 事務局
  北陸地方整備局 道路部 交通対策課長 川尻 克巳 
TEL:025-280-8880 (内線4511)

<能登半島絶景海道に関すること>
 能登半島絶景海道の創造的復興に向けた検討会 事務局
  北陸地方整備局 能登復興事務所 計画課長 田中 義太郎 
TEL:0767-52-4511





#国土交通省 #能登半島絶景海道プロジェクト #能登復興 #千枚田ポケットパーク #めぐみ白山 #道の駅 #道の駅リレーイベント
Posted at 2025/04/25 04:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川 | ニュース
2006年07月01日 イイね!

北陸旅行・小松空港・羽田空港をアップしました

北陸旅行・小松空港・羽田空港をアップしました6月18日・19日の北陸旅行
2日目の小松空港からの帰りの様子を
06061919北陸(小松空港①)
06061920北陸(小松空港②)
06061921北陸(羽田へ)
として、フォトギャラリーにアップしました。

06061919北陸(小松空港①)の最初の部分は、越前松島から小松空港へ行く途中に通った「嫁威」について、アップしています。

また、06061921北陸(羽田へ)の後半で、「ゴーアラウンド」でブログアップした時の様子を、管制チックに書き直して見ました。

写真は、小松空港で見た、航空自衛隊のF15J
残念ながら離陸シーンは、時間切れで見れませんでした。


今までアップしたフォトギャラリーへのリンクは、以下の通りです。
日吉→金沢をアップしました
北陸旅行・金沢をアップしました。
北陸旅行・1日目のアップを完了しました。
北陸旅行・2日目アップ開始
北陸旅行・山中温泉アップしました
北陸旅行・永平寺アップしました
北陸旅行・永平寺駅跡→丸岡城アップしました。
北陸旅行・東尋坊・越前松島アップしました

この後、もう1セットアップして、今回の北陸旅行のアップを完了する予定です。
Posted at 2006/07/02 03:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石川 | 旅行/地域
2006年06月27日 イイね!

北陸旅行・山中温泉アップしました

北陸旅行・山中温泉アップしました6月18日・19日の北陸旅行
2日目の山中温泉の様子を
06061905北陸(山中温泉①)
06061906北陸(山中温泉②)
として、フォトギャラリーにアップしました。

関連して、おすすめスポットに
あやとり橋
こうろぎ橋
栢野大杉
栢野大杉茶屋
を追加しました。

写真は、こうろぎ橋の上から見た渓谷です。
山中温泉も良いですネ
今度は、川沿いに散策してみたいです。

今までアップしたフォトギャラリーへのリンクは、以下の通りです。
日吉→金沢をアップしました
北陸旅行・金沢をアップしました。
北陸旅行・1日目のアップを完了しました。
北陸旅行・2日目アップ開始
Posted at 2006/06/28 03:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石川 | 旅行/地域
2006年06月25日 イイね!

北陸旅行・1日目のアップを完了しました。

北陸旅行・1日目のアップを完了しました。6月18日・19日の北陸旅行
日吉→金沢をアップしました
北陸旅行・金沢をアップしました。
の続きです。

06061810北陸(金沢→加賀温泉)
06061811北陸(あらや滔々庵①)
06061812北陸(あらや滔々庵②)
06061813北陸(あらや滔々庵③)
06061814北陸(あらや滔々庵④)
06061815北陸(あらや滔々庵⑤)
06061816北陸(あらや滔々庵⑥)
を、フォトギャラリーに追加しました。

また、関連して
あらや滔々庵
を、おすすめスポットに追加しました。

あらや滔々庵は、一度、泊まってみたいお宿でした。
その期待を裏切らない良いお宿でした♪
Posted at 2006/06/26 01:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川 | 旅行/地域
2006年06月24日 イイね!

北陸旅行・金沢をアップしました。

北陸旅行・金沢をアップしました。6月18日・19日の北陸旅行
日吉→金沢をアップしました
の続きをフォトギャラリーに
06061804北陸(金沢・兼六園①)
06061805北陸(金沢・兼六園②)
06061806北陸(金沢・兼六園③)
06061807北陸(金沢・兼六園→金沢城址)
06061808北陸(金沢・金沢城址→武家屋敷跡)
06061809北陸(金沢・再び金沢駅)
として、アップしました。

関連して、おすすめスポットに、
兼六園
兼六園三芳庵
金沢城公園
武家屋敷跡
を、各々追加しました。

今回、金沢は、駆け足での観光になってしまいました。
次は、もう少しユックリと巡ってみたいと思っています。


Posted at 2006/06/25 04:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川 | 旅行/地域

プロフィール

「中国海軍艦艇の動向について http://cvw.jp/b/106065/48597263/
何シテル?   08/13 14:18
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation