• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日8月6日、女王陛下(ゆきちゃん)、初七日

7月31日に亡くなって、もう初七日です

仮祭壇から納骨棚の上の祭壇に移動してもらいました。

大きなお花は、サイドテーブルの方に飾っています。

夜は、大好物だった鯛のお刺身を供え(マグロのお寿司は先に逝っている猫神様達の分)、お下がりを現世の面々で食べました。



#猫 #ゆき #スノーシュー #初七日 #鯛のお刺身 #マグロのお寿司 #猫神様
Posted at 2025/08/07 03:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2025年08月01日 イイね!

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅

お骨上げ
骨はとても良い丈夫な骨で綺麗な感じでした
そして…なんとSUBシステムが残っていました
これがあったお陰で排尿が正常に行え、尿毒症のリスクも下げることが出来ました

葬儀場を出ようとしたら
また雨
でも家が近づいたら止んで、家に入ったら降り出しました
これだけ降っていたのに濡れることなく済んだのは不思議です

最終的には、みんなが眠る納骨棚に安置することになりますが、まずは、仮安置
初七日くらいのタイミングで納骨棚の上に移動することになると思います






#猫 #ゆき #スノーシュー #葬儀 #よこはま動物葬儀センター #SUBシステム
Posted at 2025/08/05 04:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2025年08月01日 イイね!

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)葬儀

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)葬儀8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)葬儀

一夜明けた8月1日、13:35
女王陛下(ゆきちゃん)を安置した葬送特別便が、約18年間生活した我が家を出発しました。
ナッピーIIに乗車し出発しようとしたら激しい雨が降り始めました。
台風9号が接近していた為、大気の状態は不安定で、波状的に強い雨が降りました。

自宅を出発した葬送特別便は、葬儀場で用意されているお花だけだと寂しいので、まずお花屋さんに立ち寄り、棺に沿えるお花を買いました。
お花屋さんに着くまで降っていた雨は買い物をしている間は止んでいて、出発しようとしたら再び激しい雨

ここから葬儀場のある二俣川の奥地(阿久和(あくわ))に行く為、首都高速神奈川7号北線の馬場を目指しました。
馬場から入り、港北JCTへ
馬場から入って湾岸線方面には、よく行きますが、港北JCT方面にはあまり利用機会がないです。

港北JCTから第三京浜保土ヶ谷JCT方面へ
これもあまり利用しないです

保土ヶ谷JCTで横駒新道へ
通常であれば、横浜新道から保土ヶ谷BPに入り、本村ICで降り、二俣川から新幹線沿いに阿久和を目指しますが、この日は保土ヶ谷BPの渋滞が激しく、新保土谷JCTで渋滞が横浜新道本線にまで伸びていました。
この為、横浜新道を川上ICまで進み、緑園都市の南側を抜けるルートを使いました。

葬儀場は、始祖たるドンちゃん以来、我が家の面々がお世話になっている「よこはま動物葬儀センター」
葬儀場に到着し、ナッピーIIから祭壇に女王陛下(ゆきちゃん)を移動するときには、雨が止みました。

猫神様達が配慮してくれたのか、激しい雨が波状的に降っていたなも関わらず、一度も濡れねことはありませんでした。

最後のお別れをして待合室で、お骨上げを待ちました。






















#猫 #ゆき #スノーシュー #葬儀 #よこはま動物葬儀センター
Posted at 2025/08/04 02:15:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2025年07月31日 イイね!

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん)急逝(享年18歳)

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん)急逝(享年18歳)7月31日・女王陛下(ゆきちゃん)急逝
享年18歳(7月20日が誕生日

月末処理を行っていたのですが、7月30日の夜に終わらず徹夜状態になってしまいました。

03:00頃、女王陛下(ゆきちゃん)の様子を見に居間へ
28日の夜から体調を崩し、29日の朝は低体温になり覚悟する状態でしたが、29日・30日の通院で体温が戻り、状態は好転しそうな感じでした。

この時も状態は悪くなく、鼻水を拭いて、マッサージをした後、聴診し不整脈の状態を確認
やや不整脈傾向を感じたものの29日の状況からは安定していました。

その後、仕事に戻り06:30頃、仕事を終え、寝る前に、もう一度、鼻水を拭いて、マッサージをしようと思い、居間に戻ると03:00の時にいた場所に居なくて、最近のお気に入りの場所にもいなくて、カーテンを開けてよく見たらソファーと壁の間の空間(ここは隠れ家的な場所で、みんなに人気がある)で横たわっていました

よく寝ているのかな…
起こしたら悪いかな…と思いつつ身体を触ったら…
冷たくて、少し死後硬直もみられました。
当然、聴診器を当てても心音はありませんでした

尻尾がボワボワだったので、最後に何かしらのショック状態だった可能性があります。
また、硬直状態から03:00に様子を見た直後の3:30から04:30、遅くとも05:00くらいに亡くなったと推定しています。

腎機能障害に加え、貧血(直近の検査では濃度14%以下)も進んでいたので、何が起こっても不思議ではないのですが、03:00の状態からは予想できなかったのが悔やまれてなりません

月末処理日でなければ、04:00頃には、寝る前の様子確認をしていたと思うので対処できたかも…
心臓マッサージ等の処置をしても救命できなかった可能性も高いですが、最後の脈をとることは出来たかも…と、タラレバばかりです。

沢山のお悔やみメッセージありがとうございました。

本当は、土日まで家に居させてあげたいところですが、暑い季節なので、8月1日に葬儀を行うことにしました。

動画は、我が家に来たときの様子です


30日の通院時と帰宅後のハッピーとの写真、我が家に来た2007年11月2日の写真もアップしました。









#猫 #ゆき #スノーシュー #訃報 #急逝
Posted at 2025/08/01 03:34:41 | コメント(44) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2025年07月30日 イイね!

7月30日の女王陛下(ゆきちゃん)

7月30日の女王陛下(ゆきちゃん)7月30日の女王陛下(ゆきちゃん)

前日のコンベニア(抗生剤)とインターフェロン(免疫改善)の薬効があり、立てるようになり、前夜の皮下点滴では怒る気力も戻ってきました
皮下点滴が顔の方に入ったので浮腫んだ感じになってしまい可哀そうでした

この日の通院では、引き続きインターフェロン(免疫改善)とビタミン剤を投与して頂きました。
これは一晩越せないかも…と言った28日の状況からは好転していて、長くはないだろう…と覚悟はしていたものの、今日・明日と言った危機は脱したと、主治医も私も共通認識しました。
翌日31日の通院も予約し、帰宅しましたが、結果、これが最後の通院となりました。

帰宅後、キャリーから自分で歩いて出て一休み
ハッピーが病院の匂いに気が付いて、ゆきちゃんに酷いことをしたでしょう!と、ブロックする態勢

そして、夜の帳が下り、深まるにつれ薬効が出ているのか、目に気力が戻り、外見所見としても聴診の感じでも最高レベルの警戒は解除できると判断
通常の状態で夜を過ごすことにしました
これが重大な判断ミスになりました

もし、前夜までと同じく近くで寝ていれば異変に気付いたかも…
人間はなかなか起きなくてもハッピーが気付いて異常を知らせたかも…
タラレバつきない結果となってしまいました





#猫 #ゆき #スノーシュー #通院 #日吉ガリレオ動物病院 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #ボディーガード
Posted at 2025/08/08 17:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット

プロフィール

「@ダメージャー さん、こんにちは(^^)v 
ハイタッチ、ありがとうございます 
ゆきちゃんがお世話になった病院からお花を頂戴していたので、今までの御礼も兼ねて、ご挨拶に伺っていました」
何シテル?   08/09 17:17
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation