
6月27日、国土交通省は「ATC コミュニケーションハンドブックを改訂しました ~滑走路誤進入を防止するために~」を発表しました。
以下、発表内容です。
管制交信におけるヒューマンエラーのリスクを低減し、滑走路誤進入を防止するため、管制官とパイロットの共通認識を醸成する一助となるよう、ATC コミュニケーションハンドブックを改訂しました。
国土交通省では、関係団体と協力して、管制交信におけるヒューマンエラーを防止するためのポイント等についてまとめた、「ATC コミュニケーションハンドブック」を発行しています。
このたび、令和6年6月に公表された「羽田空港航空機衝突事故対策検討委員会」の中間取りまとめを踏まえ、近年の滑走路誤進入事案をもとにした留意点やケーススタディも盛り込み、「ATC コミュニケーションハンドブック」を改訂しました。
今後、管制官やパイロットの訓練・研修、管制官とパイロットの意見交換会等での一層の活用を推進してまいります。
《改訂のポイント》
● 滑走路進入に係る管制用語に係る記載を追加
● 離陸順序に関する情報提供(No.1 等)を行う際の留意点を追加
● 自家用機等の操縦者が管制交信を行う際の留意点を追加
● 管制交信におけるヒューマンエラーの要因と対策を解説したケーススタディを充実
ATC コミュニケーションハンドブックは、以下のURL からも入手可能です。
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk1_000028.html
【添付資料】
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001897088.pdf
ATCコミュニケーションハンドブック(改訂版)概要(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001897089.pdf
ATCコミュニケーションハンドブック(PC版)(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001897610.pdf
ATCコミュニケーションハンドブック(スマートデバイス版)(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001897611.pdf
【お問い合わせ先】
国土交通省航空局交通管制部交通管制企画課 石川、早坂
TEL:03-5253-8111 (内線51111、51159) 直通 03-5253-8739
※ATC:航空交通管制(Air Traffic Control)の略称です。
#国土交通省 #ATC #航空交通管制 #ATCコミュニケーションハンドブック
Posted at 2025/06/29 04:42:17 | |
トラックバック(0) |
航空機・ロケット | ニュース