• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

第24回オリンピック冬季競技大会(北京オリンピック)開幕 #オリンピック #第24回オリンピック冬季競技大会 #北京オリンピック #開会式 #全体主義

第24回オリンピック冬季競技大会(北京オリンピック)開幕    #オリンピック #第24回オリンピック冬季競技大会 #北京オリンピック #開会式 #全体主義第24回オリンピック冬季競技大会(北京オリンピック)が始まりました。
いろいろと思うところはありますが、開会式も見ずにアレコレ言うのもどうかと思いNHKの中継を見ていました。

まず、1936年ベルリンオリンピックと随所で重なりました。
国旗、オリンピック旗を扱う人民軍兵士は、勿論、とてもとても機械的で完璧に制御された無駄のない機械的な動き、かと思えば、北朝鮮の式典のように演出されたような高揚感と笑み
これは全体主義的な国家だからこそできる演出だと思いました。

そして、それがあるからこそなのかもしれませんが、偉大な中国の演出
全てにおいてザ・中華帝国なんですよね
正直、イデオロギーの筋が通っているので、格好良く見せていて、とてもじゃないですが、東京オリンピックと比べるのは恥ずかしいくらい、凄い演出だったと思います。

自国選手団だけスポット当てるような会場照明や音楽の演出は、とてもじゃないですが、日本のおもてなし文化では出来ない演出です。

オリンピックがいろいろと理想を掲げようとも国威発揚の場であることは否定できない現実です。
中国は、このことを良く理解し最大限に利用していると思います。
演出のインパクトが大きければ大きい程、民族差別や虐殺、侵略行為等々、様々な国際批判をかわす効果が高まることも熟知した上での演出だと感じました。

残念ながら、こうした国家戦略が我が国には欠けているように、改めて感じた次第です。






1286597
Posted at 2022/02/05 02:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | コラム | スポーツ
2021年08月14日 イイね!

不要不急は個人の判断でOKなんですね #新型コロナウイルス #武漢ウイルス #不要不急 #外出自粛 #旅行自粛 #丸川珠代

不要不急は個人の判断でOKなんですね    #新型コロナウイルス #武漢ウイルス #不要不急 #外出自粛 #旅行自粛 #丸川珠代東京オリンピック閉会式翌日のIOCのトーマス・バッハ会長の銀座関光について、丸川珠代五輪担当大臣が記者会見で「不要不急の外出かはご本人が判断すること」と発言したことをσ(^_^)はまだ根に持っています。

今月末に予定している件を泣く泣くキャンセルしようと思っていますが、この件、国と業界団体が定めるガイドラインを徹底して守って実施されていますし、我々はワクチン接種を2回とも終わっている等々考えると、「感染防止対策に万全を尽くし、個人の総合的な判断として不要不急でないと判断し実施致します」
こう言うことでOKですかね(苦笑)

もうバカらしくてやってられません。

128215
Posted at 2021/08/15 16:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2021年08月06日 イイね!

明智光秀ピクトグラム #福知山 #ピクトグラム #明智光秀

明智光秀ピクトグラム    #福知山 #ピクトグラム #明智光秀東京オリンピック開会式でのピクトグラムパフォーマンスが呼び水になったのか、いろいろなピクトグラムで登場し話題になっています。

この福知山市の明智光秀ピクトグラムもその1つのようです。
市の職員が作られたようで、明智光秀所縁の地、福知山市と兎角主君殺しのマイナスイメージが強かった明智光秀を正しく知ってもらうのが目的のようです。

ちょっとピクトグラムとしては、やり過ぎなデザインの部分も感じますが、こう言うの結構好きです♪

128183
Posted at 2021/08/06 16:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 旅行/地域
2021年05月17日 イイね!

長野と福岡の特異値 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス #気象データ #前日気温差 #感染者数

長野と福岡の特異値      #新型コロナウイルス #武漢ウイルス #気象データ #前日気温差 #感染者数昨夏来、気象データと新型コロナウイルスの関係性を調査・分析する取り組みを行っております。

日本国内では、北海道石狩振興局(札幌市をターゲットにしたかった)、東京都(都内)、長野県(長野市、松本市)、福岡県(福岡市)の感染データ(自治体が公開しているオープンデータ)と気象庁が提供している気象観測データ(アメダスの観測データ)を取込、解析しています。

いまいまのところ単純な気温、湿度(最小相対湿度)と感染者が増加する関連性は見いだせていないです。
季節性インフルエンザと異なる感じがします。

ただ、新型コロナウイルスとは関係なく、あまり気温差が大きい(寒暖の差)と体調を崩し易いことが経験値としてありますので、前日の平均気温と当日の平均気温の差を求め、前日平均気温差としてクロス集計してみました。

結果、長野県(長野市、松本市)、福岡県(福岡市)にやや特異値と思る傾向が認められています。
3月に実施した時点で既にこの傾向は確認しておりましたが、4月、そして5月と精査して行くと益々顕著に表れるようになっています。

データ処理のツールのロジックバグや取込みデータの不正(今回、別事象ですが福岡のデータに確認)がないとは言い切れないのと、これだけの結果では、なんとも結論付けることは出来ませんが、1つの要素としてもう少し解析を進めたいと思っております。

因みに、推定感染日とは、各自治体の提供する感染者データの多くが感染を確認し公表した日付で扱っている為、感染を確認した日から潜伏期間を考慮し推定算出した日付です。

127849







集計
Posted at 2021/05/19 00:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2021年04月02日 イイね!

この期に及んでまだLINE #首都高速 #LINE #首都高 #首都高メマガ

この期に及んでまだLINE    #首都高速 #LINE #首都高 #首都高メマガ画像は、今日送られてきた首都高速のメルマガ「首都高メルマガ」の記事

この期に及んで、まだLINEでのサービス拡大を目指す企業姿勢が理解できないです。

一般サービスなので、我々が普段扱っている金融系のクラウド関係サービスと同列にFISCの基準で扱うことはナンセンスですが、
・個人情報やそれに紐づく情報(データ)が、どのように扱われているか
・不正アクセス等に対してどのような対策を講じているのか
・データが適切に扱われているかの監査はどのように行われているのか
・万が一事件性がある事故やトラブルが発生した場合、日本の法令が適用されるのか
これらは、同列に語って良いと考えております。

どうです?
LINEって、これらを満たしていますか?
今回、問題となった中国からの閲覧の件、これを罰することができますか?

REDチームだけに、オールRED…なんて言うのは勘弁して欲しいところです。

因みに、よくAWSについて、FISC基準を準拠しているか否かで話題になるのがデータセンターへの立入調査権の問題
AWSの主張は、テロ対策として、データセンターが何処にあるか明らかにすべきでないと言うもの
これは理にかなっていると思いますが、国内基準との折り合いはグレーゾーンになるところかと思います。

127651
Posted at 2021/04/03 03:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日 14:34 - 22:07、
103.12 Km 7 時間 32 分、
4ハイタッチ、バッジ91個を獲得、テリトリーポイント920pt.を獲得」
何シテル?   09/04 22:07
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation