• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

ラグナでの ハイタッチ! あと僅か…

ラグナでの ハイタッチ! あと僅か…遅ればせながら今月の初旬から「ハイドラ!」を使っています。

最近、流行りのGPS連動型のツールを実際に使って、テレマティクス関連の新しいサービスへのヒントを得る為に始めました。

で、本業の方の話しは置いておいて、ラグナの引退まで、あと僅か
…と言うことは、ラグナでの「ハイタッチ!」も、あと僅か

おそらく、もう日本に50台いるかいないかの車種なので、ゲーム性としてみた場合、非常にレアな状態になっているかもしれません(^^ゞ

121244
Posted at 2015/05/25 02:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ
2015年05月23日 イイね!

ラグナ、最後のイグレット便

ラグナ、最後のイグレット便今日は、ハナコナ病シーズン明け後、初めての「乗馬倶楽部イグレット」行きでした。

2月15日以来ですから、約3ヶ月ぶりとなります。

引退間近のラグナにとって、今回の「乗馬倶楽部イグレット」は、最後のイグレット便になると思います。

エアコン不調のラグナの室内
今日のお天気(各地で25度を超えた)は、酷な環境となりました。

あと、急激に車体バランス(多分、ショックかも)が悪化している様に感じます。
段差等を越えた振動を1回で吸収できず、高速域では、アッチへヨタ、コッチにヨタと言う感じになり、気が抜けない状態になりつつあります。

ほとんど、引退はイヤ!みたいな感じなので、出先で積車…みたいなことにならない様、宥めています(^^ゞ









121239
Posted at 2015/05/24 01:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ
2015年04月26日 イイね!

11年前と同じかも…(^^ゞ

11年前と同じかも…(^^ゞ先日、ラグナの右前輪のエアバルブキャップが無くなっているのに気が付きました。

直ぐ、補充する為、ネットで検索

いま使っているのとは違うタイプでしたが、直ぐに取り扱っているお店がみつかったので発注…
翌日、欠品・入荷見込み立たずでキャンセルして欲しい旨、連絡がありました(だったら商品リストに掲載するなよ…少なくともオーダーできる様にしないで欲しい)。

仕方ないので、再度、検索
今度は、あまり使いたくないヤフーなんとかと言うサイトに登録されていたお店でしたが、仕方ないので発注
直ぐに届きました(ヤフーなんとかは大嫌いですが、このお店の対応は良かったです)。

なんとなく分かっていたのですが、11年前に買った物と同じかも…

今回のお値段は、送料を別にして当時の約倍(苦笑)

でも、自己満足ですから良いのです(^_^)v



121148
Posted at 2015/04/27 01:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ
2015年04月10日 イイね!

暫く様子を見ることに…

暫く様子を見ることに…エアコンの不具合を応急対応し、先週ドックアウトしたラグナを、経理処理等々の合間に、点検に出しました。

結果、エアコンのガス圧の低下はなく、大きな亀裂等が生じて急激なガス漏れが発生した可能性は低く、何処かでユックリと抜けたかもしれません。

エアコンの風の出方からすると、エバポレータの詰まりは疑わしいところですが、国内に部品がないので、本格的な点検は躊躇ってしまいます。

今回は、このまま様子を見ながら、いよいよダメと言うことになったら、一か八か部品を発注し、覚悟を決めて交換することを考えることにしました(苦笑)

121111
Posted at 2015/04/10 23:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ
2015年04月05日 イイね!

マックスペイロードで古美術輸送

マックスペイロードで古美術輸送正確には、昨夕から始まっているミッション

お茶会で使用する茶道具の数々を輸送する任務に就きました。

日吉から白金台にある畠山記念館までの輸送なので、綱島街道→中原街道ルートでも、ガス橋→第二京浜(国道1号線)のルートでも、輸送距離は短く、難所となる場所もないルート的には、簡単な任務なんですが、問題は積荷

江戸時代中期の物を始め、かなり骨董価値のある品々を輸送する為、戦闘行動は厳禁
ひたすら敵機の襲来を避けつつ隠密裏に運ばなければなりません。
勿論、護衛戦闘機もつかない単独飛行です。

早朝の往路輸送では、ガス橋→第二京浜(国道1号線)ルートで、オンタイムで輸送し、復路は当方の余分な貨物(チェーンや椅子)を降ろし、往路より積載量を増やして輸送しました。

後部座席を倒すと、かなり積めるラグナは、いろいろな物を輸送してきましたが、おそらく輸送保険の観点からみたら過去に例のない輸送だったと思います。

お茶席のお菓子を頂戴して来ました(^_^)v
「花散る里」、今日の風景に合う銘のお菓子で、美味しかったです。



12108
Posted at 2015/04/05 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月05日 14:19 - 19:29、
86.17 Km 5 時間 9 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得」
何シテル?   09/05 19:33
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation