• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

ラグナ、取り敢えずドックアウト

ラグナ、取り敢えずドックアウト4月3日、ラグナは取り敢えずドックアウトしました。

今回の対処だけみれば、お安い(なんか最近、金銭感覚がおかしくなりそう…)ので、トヤカク言うことはありませんが、問題は、ここからの流れ

一応、代車をGW明けに点検することを想定し、予約してあります。

ただ、問題は、ドックインしました。
パネルを引っ剥がして点検しました。
やっぱりエバポレータが詰まっています…取り替えます(^_^)v
アッ!国内に部品が無い…
取り寄せます…入荷は…いつになるか…(^^ゞ

さて、パネルはどうするの…つけて、また剥がすんですよネ(苦笑)

たかがエアコン1つに大事になってしまいました。

あと、一番、心配なのは、パネルの充填剤…ありません、どうしましょう…これは避けたいところです。

12103
Posted at 2015/04/04 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ
2015年04月02日 イイね!

エアコン不具合の修理の見通し

エアコン不具合の修理の見通しさて、整備工場が混雑していて、4月1日の夕刻にドックインし、今日はお預かりで対応してもらっているラグナですが、現在の状況は、予想通りの展開になりつつあります(苦笑)

まず、冷媒(エアコンガス)は、完全に抜けている状態だったそうです。

ですので、まず補充し、次に、何処から抜けたのかを調べる為にマーカーも一緒に入れたそうです。

ここまでは、極々普通の流れ

そして、夕刻、再度、連絡があり、エバポレータが詰まっている可能性があるとのこと…
さて、ここからが、予想した20万円コースが現実味を帯び始める流れ

まず、これを調べる為には、ダッシュボード回りを剥がさないとできず、そして、一度、剥がすと、充填剤がリサイクルできないので、部品代+工賃で、5万以上

そして、エバポレータが破損していた場合、モジュール全般を交換することになるので、部品代だけで、10万越え…(苦笑)

更に、問題は、調査+修理で、1週間ほど掛かる見込みで、代車が用意できるのが、GW明け(苦笑)

もう1つ気になるのは、今回の担当者は、ルノーの修理、特にラグナの修理の経験が無いのではないかと思われること…大丈夫かナ…部品って、国内にないケースが多いんですが、確認してくれているだろうか…

何れにせよ、明朝、一旦、ドックアウトさせます。

12102
Posted at 2015/04/02 23:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ
2015年04月01日 イイね!

エアコン不調でドックイン

エアコン不調でドックインさて、時計の針を3月28日に戻します。

ドックアウトしたラグナを試運転を兼ねて中央環状を走らせた後、大橋JCTから3号線上りへ出て、都心環状→2号線→中原街道のルートで戻ってきました。

中原街道は、相変わらず昭和大病院付近から南千束、田園調布警察署付近にかけ流れが悪く、トロトロと走ることになりました。

洗足池付近で、エアコンの風量が突然強くなり、しかも熱風が出て…?
温度設定や外気循環設定等、いくつかの設定を変更しましたが、変化なく、あまりの暑さにエアコンを切ることになりました。

中原街道から綱島街道に入り元住吉付近で、再度、オートエアコンを作動させると、今度は、何事もなかったかの様に、作動しました。

そして、3月31日
今度は、オートだと風が出なく、マニュアルで風量調整をすると、送風はされますが、エアコンの冷たい風は出ない状態に…(苦笑)

これは、エアコンのガスが抜けたか、コンプレッサーがダメになったか、はたまた、オートエアコンの回路がダメになったか…と思い、4月1日の夕刻、ドックインさせました。

ごっそり部品を交換すると20万コースかナ…と、思いつつ…(苦笑)

12101
Posted at 2015/04/02 23:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ
2015年03月31日 イイね!

満開の桜の下で

満開の桜の下で今日は、月末処理と年度末処理が重なる1年でも比較的忙しい特異日でした。

銀行やお役所を幾つか回る途中、慶應義塾大学・日吉キャンパスの桜の下にラグナを停めて、今年も撮影ができました。

今回は、綱島街道から桜に至る道の風景をドラレコで撮影してみました。


余談ですが、今回、動画をアップした直後、著作権侵害の警告メッセージが届きました。
なにが著作権侵害なのさ…?
エッ!「希望の轍」を動画としてアップしている?
音量をかなり上げて再生し分かったのですが、車内に流れていたFM横浜の放送が、この日、リリースされたサザンの新しいアルバムを記念して、曲をながしていた様で、それを拾っていたようです。

音声データを自動解析するツールが機能していて、一定の語句の並びになると登録されている曲や放送とのマッチングスコアをチェックする仕組みになっているのかもしれません。

しかし、まぁ一々よくやるよ…と思いました(但し、技術的には、どんなパッケージを使っているのか興味のあるところです)。





12093
Posted at 2015/03/31 23:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

残作業完了

残作業完了2月25日~3月1日のドックインの際、部品が間に合わなくて残課題となっていた件、ようやく部品が入荷し、本日、無事交換しました。

尚、右後ろのウィンカーの基盤(こちらは、新品を使わなかった)、ランプカバー一式(内部はウィンカー電球の部分が少し解けていますが、使用に問題ない)は、万が一、何かぶつける等して破損した時のストックとして、整備の方の勧めもあり持って帰りました(^^ゞ

ドラレコが作動したままだったので、ドックインとドックアウトの動画が見れました(^_^)v





12085
Posted at 2015/03/28 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月05日 14:19 - 19:29、
86.17 Km 5 時間 9 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得」
何シテル?   09/05 19:33
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation