• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

10月17日は、FIT2024

10月17日は、FIT202410月17日は、東京国際フォーラムで開催されていたFIT2024に行きました。
FIT2024は、金融機関向けソリューションの展示会で、入場には出展者等からの招待状が必要です。

お世話になって会社さんのブースを挨拶回りし、幾つかあるテーマ向けのソリューションがないか見て歩きました。






#展示会 #東京国際フォーラム #FIT2024

132511
Posted at 2024/12/02 02:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ関係 | パソコン/インターネット
2024年07月05日 イイね!

7月10日「不動産情報ライブラリ」データ更新! ~データの更新のほか、商用利用できるデータを増やしました~

7月10日「不動産情報ライブラリ」データ更新! ~データの更新のほか、商用利用できるデータを増やしました~7月5日、国土交通省は、「7月10日「不動産情報ライブラリ」データ更新! ~データの更新のほか、商用利用できるデータを増やしました~」を発表しました。

以下、発表内容です。

○ 「不動産情報ライブラリ」で公開している、「大規模盛土造成地」、「学校」、「小学校区」、「中学校区」、「福祉施設」、「駅別乗降客数」を2024年7月10日に更新します。

○ 不動産情報ライブラリでAPI連携している「駅別乗降客数」はすべてのデータについて商用利用が可能となり、また、「小学校区」、「中学校区」、「福祉施設」は商用利用できるデータ数が増加しました。(参考資料[1])

【添付資料】
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001753282.pdf
参考資料[1]商用利用可能なデータ数(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001753283.pdf
参考資料[2]不動産情報ライブラリの概要・利用状況(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001753284.pdf





#国土交通省 #オープンデータ #不動産情報ライブラリ #データ更新

131930
Posted at 2024/07/25 13:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ関係 | ニュース
2024年06月11日 イイね!

スマホケースを新調

スマホケースを新調昨年、作ったスマホケースをぶつけたり落としたりして壊してしまったので、全く同じものを今回もGSHサービスさんに作って頂きました。

この家紋の笹竜胆は、我が家の家紋です。




#スマートフォン #カバーケース #家紋 #笹竜胆 #GSHサービス

131809
Posted at 2024/07/01 02:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ関係 | パソコン/インターネット
2024年04月22日 イイね!

総務省の行政指導に従え! #総務省 #行政指導 #Yahoo #みんカラ #説明責任 #ID連携 #情報漏洩 #安全性 #再発防止

総務省の行政指導に従え!       #総務省 #行政指導 #Yahoo #みんカラ #説明責任 #ID連携 #情報漏洩 #安全性 #再発防止IDの統合と連携は、別に珍しいことではないですし、企業にとって管理を簡素化する為の必要な処置と理解しています。

しかし、この手の変更を行う場合、利用者に対して、問合せ窓口を設置することが、行政指導として求められています(個人情報を扱うので)

また、Yahoo!については、既知の通り、LINEとの連携において情報漏洩を行い、それ以前にも度々情報漏洩事件を起こし、総務省から行政指導を受けています。

先日も、総務省から発表がありました。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000230.html

この行政指導の中で、利用者に対する丁寧な説明が命じられています。

この指導に従うのであれば、今回の件、まずは再発防止策と安全性の説明があって然るべきだと思います。

本件、行政指導に従わないのであれば、法令違反であり、通報事案となることを、Yahoo!のみんカラ担当は覚悟すべきです。

この記事は、【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせについて書いています。

131524
Posted at 2024/04/22 14:46:33 | コメント(2) | トラックバック(1) | コンピュータ関係 | パソコン/インターネット
2024年04月02日 イイね!

人流データ可視化ツールを更新しました #国土交通省 #人流データ可視化ツール

人流データ可視化ツールを更新しました            #国土交通省 #人流データ可視化ツール4月2日、国土交通省は「人流データ可視化ツールを更新しました」について、発表しました。

以下、発表内容です。

本ツールは人流データについて簡易な操作のみで可視化、分析が行えるソフトウェアであり、令和4年度作成した試作版に利用者から声の多かったグラフ機能の追加や操作性の向上などの改良を行い、人流データ可視化ツール2.0として更新版を公開します。
本ツールは無償で利用、改編いただくことができるオープンソースです。
また人流データ活用に取り組むために利活用事例を知りたいという地方自治体のニーズを踏まえ、地方自治体等における人流データ活用の取組を収録した利活用事例集を作成するとともに、過年度に公開した「人流データ利活用の手引き」についても、わかりやすさに配慮した更新を行いました。是非ご活用ください。

1.人流データ可視化ツール2.0 ※詳細は別添1参照
 可視化ツールでは、各種の人流データを簡易な操作で可視化、分析を行うことができます。
 無償のGISソフトであるQGISのプラグインツールとなっており、誰でも無償で利用が可能です。
<メッシュデータ可視化>


・人流データ可視化ツール2.0のダウンロードはこちらから(G空間情報センターHP)
 https://www.geospatial.jp/ckan/dataset/mlit_people_flow_viz_tool_v2

2.人流データ利活用事例集
 人流データの活用を検討している地方自治体等の参考となるよう、地方自治体等における
観光、交通、防災・防犯等多様な分野での人流データ活用の取組について18事例を収録し、それぞれの目的、活用手法、成果等を解説した利活用事例集を作成しました。

3.地域課題解決のための人流データ利活用の手引き(改訂版)※詳細は別添2参照
 人流データの選定・取得から利活用・提供に至るまでのポイントについて解説した人流データ利活用の手引きについて、より見やすく編集し、具体的なユースケースを追加しました。

・事例集・手引きのダウンロードはこちらから(情報活用推進課HP)
 https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/chirikukannjoho/index.html




131403
Posted at 2024/04/17 13:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ関係 | ニュース

プロフィール

「GoogleにChrome売却求めず 米連邦地裁、データ外部提供で独占是正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN051JK0V00C25A8000000/
MicrosoftとGoogle前提が圧倒的なので、なんとも言い難いです」
何シテル?   09/03 09:05
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation