• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

お昼はからあげ

お昼はからあげ今日のお昼は通院の合間に元住吉で食べました。

ここのところ、元住吉でのお昼はからあげが続いています(^^ゞ
但し、今回は、「元住吉鶏唐揚専賣店」ではなく、「からやま 元住吉店」
商店街の奥の方から移転し新しくオープンしたお店です。

食べたのは、定番のからやま定食と極ダレを1個

唐揚げは揚げたてが出て来ました。
定番のからあげは、肉質がもう少しシッカリしていて、下味も濃い方が好みですが、これはこれで飽きが来ない感じもします。
上手く揚がっていました。

極ダレは、ニンニクの風味がアクセントになるダレがかかっています。
これも美味しかったです。

あと、イカの塩辛と漬物も良い感じでした。






122469
関連情報URL : http://karayama.com/
Posted at 2016/11/23 02:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファースト・フード | グルメ/料理
2016年02月23日 イイね!

北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー

北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー映像は、マクドナルドのHPのハードコピーです。

名称をキャンペーンで募集し命名した新商品が、2月22日発表され、翌23日から3月中旬までの期間限定で発売されました。

この名称、いろいろと言いたくなってしまいます。

北のいいとこって…あったけ?(勿論、北海道や北日本のことを言っているのではありません)

北で思い浮かべるイメージ
拉致、核、麻薬…
左翼勢力が過って地上最後の楽園と称賛した独裁国家を、どうしても連想してしまいます(苦笑)

では、北を北海道と想定して、少し真面目に商品の内容をみてみましょう…
この製品の主要原料の生産国をみてみると、純粋に日本と言うのは、「北海道ポテトフィリング」だけです。

商品のリード文「バター風味の北海道産じゃがいもと、濃厚で味わい深い北海道チェダーチーズが特長のビーフハンバーガーです。」の「北海道チェダーチーズ」は、北海道チーズ(原料チーズ中の北海道産チーズ割合60%以上) 、主要原料:チーズ/日本、ニュージーランド、オーストラリアの表示となっています。

これを「北のいいとこ」と言うのは、少々表現に問題があるのではないかと感じてしまいました。

なんとなく企業としての終焉の灯が見えてしまうように感じるのは気のせいでしょうか…



121928
関連情報URL : http://www.mcdonalds.co.jp/
Posted at 2016/02/25 02:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファースト・フード | グルメ/料理
2016年01月12日 イイね!

ドラえもんわくわくスカイパークのカフェで

ドラえもんわくわくスカイパークのカフェで1月12日、新千歳空港に到着し、少し買物をした後、ドラえもんわくわくスカイパークのカフェゾーンで一休み

ちょっと、お子様向けのメニューを試してみました(笑)

子供も大人も空港って楽しい♪と思えるような施設作りが増えていますが、新千歳空港は、その点、かなり力を入れているのではないかと思います。

惜しむかな本来の空港機能、特に保安検査施設の貧弱さは、未だ改善されていないのが、残念です。




121857
Posted at 2016/01/18 02:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファースト・フード | グルメ/料理
2015年07月31日 イイね!

吉野家で鰻重・三枚盛を食べてはいけない(ホーンテッドマンションのナビゲーターの声で)(^^ゞ

吉野家で鰻重・三枚盛を食べてはいけない(ホーンテッドマンションのナビゲーターの声で)(^^ゞ止めれば良かったのに、どうしても目だけが先行して頼んでしまいました。

昨年の夏(三枚盛ではなかったですが)も同じルーチンで胸焼け(苦笑)

吉野家がなにかと言う訳ではなく、単に合わないんですよネ(^^ゞ

「吉野家で鰻重・三枚盛を食べてはいけない」(ホーンテッドマンションのナビゲーターの声で)が聞こえていたのに…

121433
関連情報URL : http://www.yoshinoya.com/
Posted at 2015/08/01 00:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファースト・フード | グルメ/料理
2015年02月27日 イイね!

ごちそうさまには、ありがとう

ごちそうさまには、ありがとう某日、某所の牛丼等を扱うチェーン店でのお話し

食事を終えて、「ごちそうさま」と言って席を立ち店を後にする客が、結構いるのに、この国もまだ捨てたものではないかも…と感心していたのですが、一方の店員側に目を向けると知らん顔(苦笑)

注文に事前の食券の購入方式を導入しているチェーン店なので、食事を提供した後は、知らんぷりでも店側は困らないのでしょうが、やはり食べ物を扱っている以上、何か抜けているのではないかと感じてしまいました。

ファーストフードに何を求めるの?と言われてしまえば、それまでの話しなんですが、食べると言うことは、命を扱い、命を頂いているのですから「ごちそうさま」には「ありがとうございました」くらい返事をしても良いのではないかと思います。

「ごちそうさま」の日本語の意味も分からなければ、「ありがとう」の日本語も喋れない労働力しか確保できないのかもしれませんが…

因みに、東証一部のこのチェーン店の運営会社の直近の四半期(9-12月)の純利益が前年同期比33%減と先月発表されていますが、原材料費の高騰だけが、減益の原因ではないと感じます(苦笑)

※写真と本文は、たぶん関係ないかもしれません(^^ゞ

12050
Posted at 2015/02/28 01:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファースト・フード | グルメ/料理

プロフィール

「中国及びロシア海軍艦艇の動向について http://cvw.jp/b/106065/48622061/
何シテル?   08/27 01:27
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 2021 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation