• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

カレーハウスリオ日吉店の跡

カレーハウスリオ日吉店の跡少し前の話題になりますが、おすすめスポットに「カレーハウスリオ日吉店」としてアップしている日吉駅西口の名物カレーショップ「リオ」が、2013年3月13日に閉店しています。
写真は、現在の様子です。

慶應義塾の方々(特に体育会系の方々)に人気を集め、卒業後、再び、この地を訪れて、お店の壁に名刺を貼るのがステータスとなっているとまで言われたお店です。

26年間の歴史に幕を降ろし、現在は、何があったのか、知らなければ分からない感じの空家になっています。

因みにおすすめスポットの写真の両隣は、何回か入れ替わり、現在の店舗になっています。

メチャ美味しいと言う感じではありませんでしたが、お手軽でボリュームタップリ、しかもチェーン店とは思えない独自の内容で特色のあるお店でした。
歴史と個性があるお店が消えるのは、やはり寂しいものがあります。
この写真の風景を見て、尚更、そう感じました。

11395
Posted at 2013/07/31 22:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファースト・フード | グルメ/料理
2013年04月30日 イイね!

ポテトホルダー

ポテトホルダーマクドナルドでLセットを頼んだら写真の得体のしれないものをくれました。

よく見ると、車のカップホルダー等に、これを差込、マックポテトを箱ごと入れて使えと言う様です。

写真はあまりよくないので分かり難いかと思いますので、ブツの全容は関連情報URLに貼った日本マクドナルドのHPを参照して下さい。
応募キャンペーンもやっている様です。

しかし、σ(^_^)は車の中で、これを使って(使わなくても)マックポテトは食べないナ…
だって、ポテトをつかんだ指って脂だらけでしょう?
それで、ハンドルやらシフトレバーやら触るの…
(ー_ー)!!
なんか、スラム街の車のイメージです(苦笑)

11214
関連情報URL : http://www.mcdonalds.co.jp/
Posted at 2013/05/01 00:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファースト・フード | 日記
2012年05月13日 イイね!

モツ煮丼♪

モツ煮丼♪写真は、川崎競馬場の内馬場休憩所の隣の売店で買ったモツ煮丼です。

競馬場のモツ煮は、美味しいとの評判を、よく聞きますが、正直、あまり期待していませんでした。

でも、これはかなり美味しいです♪

写真はありませんが、一緒に買ったカツサンドも、パンが柔らかく、カツも脂ぽくなくサックリしていて、美味しかったです。

意外な発見でした♪

10561
Posted at 2012/05/14 02:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファースト・フード | グルメ/料理
2009年11月22日 イイね!

D.O.C

D.O.C今日は、久し振りにピッツァの宅配を頼もうと言うことになり「PIZZA SALVATORE CUOMO」にオーダーしました。

頼んだのは、「D.O.C」
「ピッツァ世界コンペティション最優秀賞受賞ピッツァ」と言う文言に惹かれました。

宅配ピッツァにしては、ナカナカ良いと思いました。
欲を言えば、チェリートマトをもう少し焼き上げて欲しいところです。
汁気が多いので、グチョグチョになるのが残念…って、そこまで望むのは酷かも…
(^^ゞ

8799

関連情報URL : http://www.salvatore.jp/
Posted at 2009/11/23 01:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファースト・フード | グルメ/料理
2008年02月04日 イイね!

Suicaは使える様になるのか…

Suicaは使える様になるのか…写真は、JR赤羽駅構内にある「吉野家」(上野方・南改札口構内にあります)

「吉野家」の看板の右に、「JEFB」とあります。
JEFBとは、JR東日本の外食系の関連会社で、「ジェイアール東日本フードビジネス」の略です。

2001年、吉野家と業務提携し、渋谷駅のガード下の店舗に続き、駅構内のお店として初めて赤羽駅に開店しました。

さて、駅構内及びJR東日本系列の企業が関わっている施設内での店舗では、Suicaが使える様に、ドンドンなっていますが、この吉野家は、駅構内にあるにも関わらずSuicaが使えません。

私は、電マネの開発に直接、関わっていないので、実際のところは、分かりませんが、1980年に「吉野家」が倒産した際、経営再建の母体となったセゾングループが、当初、Edy陣営にいたこと(いまは、Suica陣営?)、沖縄吉野屋は、Edyを導入していること等々があって、導入していないのかナ…なんて考えてしまいました(笑)

ただ、Suica・UFJの提携、Suica・Edy共用リーダーの開発等々が話題になっているので、それらが実現すると、利用できる様になるかもしれませんネ

それでも加盟しなかったら、余程、現金主義なんでしょうネ(笑)

そんなことを、湘南新宿ラインを待っている間、思ったりしていました
(^^ゞ

6223
関連情報URL : http://www.yoshinoya.com/
Posted at 2008/02/04 22:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファースト・フード | グルメ/料理

プロフィール

「気象庁は、奄美大島の東の海上にあった熱帯低気圧が台風15号に発達したと発表しました 
日本近海で発生する台風は、急激な気象変化な起こすことが多く、また、各地とも少しの雨でも河川の氾濫、土砂災害が起こりやすい状態です 
厳重な警戒が必要です」
何シテル?   09/04 04:53
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation