• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

5月12日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(シルバーフェリーに乗船)

5月12日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(シルバーフェリーに乗船)5月12日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(シルバーフェリーに乗船)

北海道からの帰りのフェリーは、苫小牧から八戸へ向かうシルバーフェリー
5月12日の商船三井さんふらわあは、団体貸切で夕方便、深夜便共に一般予約ができない設定でした。
小樽から新潟への新日本海フェリーは、ウィズペットが満室で、キャンセル待ちをしましたが取れず、苫小牧から仙台への太平洋フェリーは、ウィズペットの設定がある「きたかみ」は11日が運航日で、こちらもウィズペットが満室で、キャンセル待ちをしましたが取れませんでした。
室蘭→青森、函館→青森のルートも考えましたが、時間的なこと、ウィズペットの船室が取れること等からシルバーフェリーを使って八戸に入ることにしました。

シルバーフェリーは、苫小牧-八戸を日に4便の設定があり、乗船したのは、苫小牧発23:59、八戸に翌07:30に到着する便でした。
船は「シルバーティアラ」
総トン数:8,543 t、全長:148.8 mですので、さんふらわあより小さい船になります。

乗船時の動画は…なんと、上書きされてしまい、下船後の八戸道からの記録になってしまいました。
これを予想して予備のMicroSDを用意していたのですが、交換のタイミングを誤りました(^^ゞ

「シルバーティアラ」のウイズペットは1等船室
4人部屋(二段ベッド2つ)、外はペットベランダにつながっていています
部屋にトイレ、シャワーがないのが、やや不便ですが、船室の広さ、装備は十分な内容でした。












#苫小牧 #苫小牧西フェリーターミナル #シルバーフェリー #シルバーティアラ #ウイズペット
関連情報URL : https://www.silverferry.jp/
Posted at 2025/06/02 14:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | 旅行/地域
2025年05月09日 イイね!

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(「さんふらわあ さっぽろ」下船)

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(「さんふらわあ さっぽろ」下船)5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(「さんふらわあ さっぽろ」下船)

時刻通りにエレベータ前に行き、1デッキに降り、ナッピーIIへ

1デッキに下りた時は、まだ一般の方の車両甲板への出入り前でしたので、ナッピーIIに乗車してから世の中が動き出すまで、待つ形になりました。

ナッピーIIが誘導されたのは、13:50頃
1デッキでは最後の方でしたが、2デッキより上の乗用車が、まだでしたので、乗用車としては早い方でした。

動画は、下船時の様子です。






#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #商船三井さんふらわあ #さんふらわあ #さんふらわあさっぽろ #苫小牧港
Posted at 2025/05/19 05:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | 旅行/地域
2025年05月09日 イイね!

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(「さんふらわあ さっぽろ」苫小牧沖)

 5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(「さんふらわあ さっぽろ」苫小牧沖) 5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(「さんふらわあ さっぽろ」苫小牧沖)

一夜明け、目が覚めると下北半島の付け根、八戸沖でした。
そこから津軽海峡の太平洋側の入口には、09:30頃でした。

苫小牧到着は予定通り13:30でしたが、ペット同伴ですので、乗船時と同じく、先に車両に戻る形になり、13:15にエレベータ前に集合が指定されていました。

ですので、のんびりとはしていましたが、11:30頃からハッピーの準備も含め下船の用意
下船後、一気に北上するので、船内で昼食を取りました。

動画は、苫小牧沖(どちらかと言うと白老沖)


樽前山は雪を頂きにのせ、海上と言うこともありましたが、吹く風はお日様の日が燦燦と照っていても暖かさを感じさせませんでした。
内地とは季節が違う感じでした。
これは、下船後、もっと実感することになりました。


















#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #商船三井さんふらわあ #さんふらわあ #さんふらわあさっぽろ #苫小牧港
Posted at 2025/05/19 03:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | 旅行/地域
2025年05月08日 イイね!

5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(「さんふらわあ さっぽろ」乗船)

5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(「さんふらわあ さっぽろ」乗船)5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(「さんふらわあ さっぽろ」乗船)

ウインズペットの部屋で、部屋までの移動らペットカート(ハッピーII号)を使用する為、乗船は、一般乗用車の中では最初の方

1デッキのエレベーター近くで、左右に余裕がある駐車スペースに案内されました(これは前回も同じ)。
最初の方の乗船でしたので、乗船してから出港まで1時間以上ありました。

そして…
最初の画像は、商船三井さんふらわあのHPに掲載されている今回の客室「スーペリアウィズペット(洋室) オーシャンビュー(2名定員/小型3匹、又は中型2匹、又は大型1匹まで)」

写真の時点で気が付くべきだったのでしょうが、この40年間に乗船した全ての1泊する船舶の中で、もっとも狭い部屋
思わず、係りの方に部屋が間違っていないか?1人用ではないか?確認したくなるレベルでした。

ショックのあまり恒例の部屋の写真撮影を忘れてしまいました。

写真とは左右逆配置の部屋で、手前に写っているソファを展開すると奥に写っているベッドになります(マットレスが薄いので段々が吸収しきれず寝心地は、かなり悪いです)
ベッドを展開すると手前の余地は畳半畳程度
ペット用品(水のみ、トイレ等)を設置すると、ほぼ足の踏み場は無くなれます。

そんな衝撃的な部屋でした。
係りの方の話しでは、何回も利用されている方は、よく承知されているらしく、人間はプレミアム(洋室)かスーペリアで、ペットルーム(ゲージ)の利用の方が多いらしいそうです(^^ゞ

これなら仙台まで走って太平洋フェリーのウイズペット(こちらは1等船室)の方がイイ感じです(高速代とガソリン代がありますが、船代は先代の方が4万近く安い)。

そんなこんなは、ありましたが、船室に荷物を入れ、ハッピーを連れてドッグランへ
ペットルームの場合、ペットルームとドックランは繋がっている(ハッチあり)ので、移動は楽ですが、スーペリアウィズペット(洋室)は、1つ上のデッキで、移動には、頭の出ないゲージに入れて行く必要がある為、結構、大変でした(ハッピー、痩せて!)

ひと段落した頃、レストランへ
バイキング形式
ビールはクラッシックです(途中で泡切れになり、その分、1杯サービスでした)。

福島沖に入る頃、もう寝ちゃおう!でした。

因みに、冒頭の通りの狭さだったので、最後の写真の救命胴衣入れの角に2度頭をイヤと言うほど、ぶつけました
物を取る導線上にボックスの角があるのは論外だと思いました(-_-メ)
これ本来、設置する場所が違うと思うんですよね














#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #商船三井さんふらわあ #さんふらわあ #さんふらわあさっぽろ #スーペリアウィズペット
Posted at 2025/05/18 12:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | 旅行/地域
2025年05月08日 イイね!

5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(大洗)

5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(大洗)5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(大洗)

2022年06月21日に、ナッピーで北海道侵攻作戦を実施したハッピー
その後、帯広を含めた第二次作戦を立案するも、諸々重なり、作戦実施に至りませんでしたが、今回、意を決して第二次作戦を実施しました。

前回は「さんふらわあ ふらの」でしたが、今回は、姉妹船の「さんふらわあ さっぽろ」でした。

動画は、乗船時の様子
ナッピーIIでカーフェリーに乗船するのは初めてです。

















#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #大洗 #商船三井さんふらわあ #さんふらわあ #さんふらわあさっぽろ #Volvo #S60 #ナッピーII
Posted at 2025/05/16 18:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #S60 Volvo 3.7 software update https://minkara.carview.co.jp/userid/106065/car/3546858/8347399/note.aspx
何シテル?   08/29 05:23
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 2021 2223
24 25 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation