• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

残念ながら休園日

残念ながら休園日「八ヶ岳高原大橋」から再び清里方面へ戻る形で、県道28号線を北上し、通称・八ヶ岳高原ライン(県道11号線)を小淵沢方面に進みます。

第2目的地は、まきば公園(八ヶ岳高原牧場)…
残念ながら休園日で、ソフトクリームは食べれませんでした(トイレも使えないんですヨ)。

遠めに牛と羊が放牧されている様子を見た後、小淵沢方面へ進みました。





11605
Posted at 2014/09/20 00:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨 | 旅行/地域
2014年09月16日 イイね!

グランデールの朝ごはん

グランデールの朝ごはん9月16日、合宿2日目
写真は、宿泊地「清里ペンショングランデール」の朝ごはんです。

朝御飯もボリュームタップリ

パンがとても美味しかったです。

ハッピーは、最後の最後まで吠えまくり、ミッション「宿泊」の課題を残すこととなりました(苦笑)

グランデールの皆様、お世話になり、ありがとうございました。

11603
Posted at 2014/09/19 22:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨 | 旅行/地域
2014年09月15日 イイね!

今回の合宿、最大の目的地

今回の合宿、最大の目的地今回の合宿の最大の目的は、ハッピーとお泊りをすること

幾つかのペットと泊まれる宿の候補から選んだのは、「清里ペンショングランデール」
南ドイツ・バイエルン生まれのドイツ人オーナーと日本人の奥さんがおもてなしをしてくれるペンションです。
お世話になり、ありがとうございました。

まず、ハッピーですが…吠えまくりました(^^ゞ
初めてのお泊りで不安だったこともあるのですが、チョット制御不能な感じで吠えたのは、今後の課題(苦笑)
おそらく、何回か経験させて、都度、止めさせる訓練が必要と感じました。
煩くして、ゴメンナサイ。

お料理は、ボリュームがあって、久々にσ(^_^)は限界値チャレンジモードになりました(笑)
お野菜が美味しく、また、マグロの黒ゴマステーキは、今度、マネしてみようと思いました。

ドイツビールの種類が沢山あり、どれを飲もうか迷ってしまいました。

この日は、三連休の最終日でした(翌日は平日)ので、宿泊客は我々だけ、貸切でした。

お部屋、供用部分ともに清掃が行き届いていて良かったです。

ハッピーに話しを戻すと、寝る時は、お部屋に持ち込んだCALSONIC ペットセーフティーシートで寝てもらったのですが、どうも周囲の環境が違ったせいか、よく眠れなかった様です。
人間で言うところの枕が変わったら寝れない状態だったのかもしれません。
これも経験を積ませないと解消しない課題だと思いました。





















おすすめスポットに
清里ペンショングランデール
を追加しました。

11602
Posted at 2014/09/19 01:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨 | 旅行/地域
2014年09月15日 イイね!

9月15日、最大の目的地…その前に(^^ゞ

9月15日、最大の目的地…その前に(^^ゞ9月15日、今回の合宿の最大の目的地をアップする前に、その前後で立ち寄った場所をアップします。

まずは、谷口牧場さん
ここは引退馬を預託できる牧場として知られています。
今まで、実際に厩舎を見たことがなかったのですが、野辺山からの移動の途中、立ち寄って外から見て見ました。
広々とした放牧地と綺麗な厩舎が印象に残りました。

もう1つは、アクアリゾート清里 天女の湯
ハッピーには悪かったのですが、最大の目的地でお留守番してもらい、入ってきました。
閑散時間帯だったこともあり、ほぼ貸切状態で入れました。
以前、訪れた時から10年以上経っていたこともありますが、少し施設がヤレタ感じがしました。
お湯は良かったです(^^)v



11601
Posted at 2014/09/19 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨 | 旅行/地域
2014年04月13日 イイね!

ハッピー、桃の花を観る

ハッピー、桃の花を観る4月13日、東名高速を御殿場ICで降り、国道138号線→須走ICから東富士五湖道路→富士吉田ICで降りて、河口湖大橋を経由して、国道137号線→御坂へ出ました。

目的は、今が見頃の桃の花を観る為です。

中央高速・一宮御坂ICの手前から県道34号線(通称・御坂フルーツライン)に入り、フルーツセンター見晴し園に車を止めて、景色を楽しみました。
甲府盆地の東側全体が、薄い桃色の絨毯が広がっている様な感じで、とても幻想的な風景でした。








12000
関連情報URL : http://www.miharashien.com/
Posted at 2014/04/16 01:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨 | 旅行/地域

プロフィール

「気象庁は、沖大東島の南南東約200kmにある熱帯低気圧が、今後24時間以内に台風に発達する可能性があると発表しました。
南鳥島付近を中心とした優勢な高気圧の西の縁に沿って流れる暖かい気流で加速度的に発達する可能性もあり、厳重な注意が必要です。」
何シテル?   09/03 00:39
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation