• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

王ヶ鼻へ #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭ホテル #王ヶ鼻 #山岳信仰 #御嶽山 #松本 #富士山

王ヶ鼻へ     #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭ホテル #王ヶ鼻 #山岳信仰 #御嶽山 #松本 #富士山10月6日、日の出を見た後、今度は、約1km離れた美ヶ原高原の尾根の西の突端部「王ヶ鼻」への散策ツアーに参加しました。

王ヶ頭ホテルからホテルのバスに乗って近くまで行き、少し歩くと岩場に出ました。

正面、眼下に松本市街地が見え、松本盆地の向こうに御嶽山
この岩場に並んでいる石像は、御嶽信仰(山岳信仰)の石仏だそうです。

御嶽山は、第四紀更新世チバニアンの始まりである約78万年に活動を開始した火山で、約39万年前から10万年前の活動休止期を挟んでいる為、浸食地形と火山活動による地形が複雑に重なっています。
登山者ら58名が亡くなった2014年の戦後最悪な火山噴火災害等、有史来、荒ぶることの多い火山です。

昔の人たちは、そんな荒ぶる山に特別な信仰の想いをもっていたのかもしれません。

火山と言えば、この美ヶ原高原も安山岩がゴロゴロしている火山性の地形です。

今回、改めて地形形成の歴史を見直し、今まで粘性の低い楯状火山によって高原地形が形成されたのかと思っていましたが(安山岩がゴロゴロしている時点で楯状火山ではないのですが)、火山活動が休止した後の浸食台地であることを知りました。
これだけの高原地形が形成されるプロセスを、もう少し調べてみたいと思いました。












126929
Posted at 2020/10/11 03:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域
2020年10月06日 イイね!

10月6日の日の出 #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭 #王ヶ頭ホテル #日の出 #朝日 #浅間山 #蓼科山 #八ヶ岳 #富士山

10月6日の日の出    #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭 #王ヶ頭ホテル #日の出 #朝日 #浅間山 #蓼科山 #八ヶ岳 #富士山10月6日の日の出です。

05:00頃にカフェに行き、ハニーミルクとマフィンを食べながら日の出を待ちました。
雲がありましたが、良く晴れていて、左手側に浅間山、正面に富士山に似たシルエットの蓼科山、八ヶ岳、その右側の奥に富士山も見えていました。

この日の松本の日の出は、05:42でしたが、低い位置に雲があった為、お日様が出てきたのは、05:46頃でした。
綺麗な日の出、朝焼けを見ることが出来ました。

因みに気温は約3度、この秋、一番の冷え込みだったようです。












126928
Posted at 2020/10/10 03:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域
2020年10月06日 イイね!

夜中に目が覚めて… #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭 #王ヶ頭ホテル #松本 #お月様 #お風呂

夜中に目が覚めて…   #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭 #王ヶ頭ホテル #松本 #お月様 #お風呂星空観察ツアーから戻って、ひと風呂浴びたら直ぐに寝てしまいました。
多分、日付が変わる前だったと思います。

そして、02:30頃、目が覚めて…
最初の写真は、松本市街地の夜景
まだ、真っ暗です。

取り敢えず、大浴場へ
誰も入っていなかったので、貸切状態です。
いや~これ、お風呂も凄いんです。
こんなに景色の良いお風呂は久々です。

残念ながらスマホもデジカメも持って行かなかったので、お風呂の写真は、ホテルのホームページから頂戴しました。





126927
Posted at 2020/10/10 01:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域
2020年10月05日 イイね!

10月5日の夕食♪ #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭 #王ヶ頭ホテル #イワナ #骨酒

10月5日の夕食♪    #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭 #王ヶ頭ホテル #イワナ  #骨酒10月5日、王ヶ頭ホテルでの夕食です。

まずロビーでウェルカムドリンクを頂戴し(スパークリングワイン、甘酒、りんごジュースから選べる)、レストランへ

和洋折衷のコース料理です。
予約時、おすすめのイワナの骨酒を追加しておきました。

美味しい♪
特にお出汁を使っている物の感じが、とても気に入りました。

イワナの骨酒は2合なので、ちょっと多いかな…と思いましたが、これが、また料理とよく合ってスイスイ飲んで、更に違うお酒(日本酒)まで追加してしまいました。
実は、これ危険なんですよね(^^ゞ
ホテルのある場所の標高は約2,000m
地上と比べて大雑把ですが、気圧も酸素濃度も80%くらいなので、飛行機の機内と同じく、酔いが回りやすいんです。

体調も良かったので、ご迷惑をお掛けすることなく(実際、お世話になる方がいるそうです)、美味しい料理とお酒を堪能しました。

夕食後、一休みして、星空を見るツアーに出掛けました。
バスで、牧場の方へ出掛け、美しの塔で下車、星空を楽しみました。
途中、鹿の群れが出るは出るは…
野生の鹿と出会うことは何回もありましたが、ここまで多くの群れに出会ったのは初めてです。
星空の方は、お月様が月齢約18.05で、明るかった為、満天の星空と言う訳にはいきませんでしたが、天頂付近、天の川、夏の星座たちも良く見えました。

残念ながらコンパクトデジカメだと、なにを撮ったのか分からない感じです(^^ゞ




















126926
Posted at 2020/10/10 01:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域
2020年10月05日 イイね!

王ヶ頭ホテルへ #長野 #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭 #王ヶ頭ホテル

王ヶ頭ホテルへ   #長野 #美ヶ原 #美ヶ原高原 #王ヶ頭 #王ヶ頭ホテル10月5日、今回の旅行の目的地は、王ヶ頭ホテル
前々から勧められていて、一度、泊まってみたいとリクエストされていたホテルです。
よく分からないのですが、先月の箱根の方が誕生日に近いのに、あれは前夜祭で、こちらが本番と言うことらしいです。
このあと、後夜祭と言い出すだろうな…と、予想しています(^^ゞ

兎にも角にも良いホテルです。
着いたときは、周囲の景色が雲に隠れつつありましたが、浅間山、蓼科、八ヶ岳、富士山、南アルプス、御嶽山、中央アルプス、北アルプス、白馬連峰と周囲の山々が見渡せます。
また、美ヶ原高原の景色もとても良いです。

スタッフさんの対応も素晴らしいですし、料理も美味しい

今回は風呂のあるお部屋だったので、好きなだけ景色を眺めながらお風呂に入れました。
大浴場もとても良かったです。












126925
関連情報URL : https://www.ougatou.jp/
Posted at 2020/10/09 03:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 旅行/地域

プロフィール

「GoogleにChrome売却求めず 米連邦地裁、データ外部提供で独占是正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN051JK0V00C25A8000000/
MicrosoftとGoogle前提が圧倒的なので、なんとも言い難いです」
何シテル?   09/03 09:05
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation