• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

コーンブレッド

コーンブレッド写真は、「GranSta /グランスタ」に出店している「beOrganic」の「コーンブレッド」です。

少しポロポロした感じが好みの分かれるところだと思いますが、焼きたてで、コーンの甘味を感じるパンは、ナカナカ良いと思います。

因みに、「beOrganic」は、「アール・エフ・ワン」、「神戸コロッケ」等のお惣菜ブランドを手掛ける「ロック・フィールド」のオーガニックとエコをテーマにしたブランドです。

5906
Posted at 2007/11/27 01:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パン類 | グルメ/料理
2007年11月26日 イイね!

札幌・3日目アップ開始

札幌・3日目アップ開始札幌行き、3日目(18日)のアップを開始しました。

まずは、真駒内公園の一角にある「札幌市豊平川さけ科学館」の様子を、
07111822札幌(さけ科学館①)
07111823札幌(さけ科学館②)
07111824札幌(さけ科学館③)
として、フォトギャラリーにアップしました。

また、関連して、おすすめスポットに、
札幌市豊平川さけ科学館
を追加しました。

※今回の札幌行きの総集編のアップ分は、以下の通りです。
札幌行きアップ開始
札幌・藻岩山登りをアップしました。
札幌・藻岩山の山頂をアップしました。
札幌・藻岩山下山をアップしました。
札幌・札幌市電をアップしました。
札幌・サッポロビール博物館をアップしました。

5905
Posted at 2007/11/27 01:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道・道央 | 旅行/地域
2007年11月26日 イイね!

黙秘権行使

黙秘権行使静かな夜の時間に突如として響き渡った金食器の落ちた音と何かが落下した音
続いて複数の足音と叫び声が…

音の発生源と思われる台所へ急行(本当?)すると、あたり一面、ご飯が散らばっていました(写真・上)

この他に箱や小物も落下していて、現場の状況から推測するに、何者かが、レンジの上に置いてあった晩御飯の残りを盗み食いしている最中、誤って、足場にしていた箱ごと落下、その際、ご飯も落としたものと思われます。

ご飯の上に掛けてあったキッチンペーパーも落下していて(写真・上・右下)、残された唾液の状況と残されたご飯の量から、犯人は、相当、長い時間、盗み食いを行っていた模様です。

数名の容疑者の中から事件前、同所で目撃されていた、自称・家事荒らしA子(オシキャット・4歳)から任意で事情を聴取しようとしたところ、トイレの影に逃げ込んで黙秘権を行使しています(苦笑)

一方、他の容疑者は、既に逃走した模様です。

以上、現場から中継でお伝えしました(^^ゞ


※訂正とお詫び
この度の台所略奪荒らし事件の報道に際し、容疑者に対する猫権配慮が足らず、顔写真を無修正で掲載したことを、お詫びし、掲載写真を入替えました。
今後、コンプライアンスに対する内部委員会を設置し、更に面白いネタをアップ出来る様、精進して参ります(爆)

5904
Posted at 2007/11/26 22:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2007年11月26日 イイね!

まい泉 とろ玉ヒレポケットサンド

まい泉 とろ玉ヒレポケットサンド写真は、東京駅のエキナカスポット「GranSta /グランスタ」限定のとんかつのまい泉の「とろ玉ヒレポケットサンド」です。

ホットサンド風(パンはトーストでは無い)に閉じられたパンの中に、丸いヒレカツと、半熟の目玉焼きが入っています。

ガブッ!とやると、黄身がト・ロ~リ♪
カツと、ソースの味、そして、この黄身の旨味が加わって、ナカナカ美味しいです。

既に何回か買って、スッカリお気に入りになってしまいました。

問題は、ボリュームがあるので、定番のカツサンドと組み合わせ難くなったことです(笑)

種類は、もう1種類あって、そちらは、中身は、メンチカツと目玉焼きになっていて、これも美味しいです。

5903
Posted at 2007/11/26 22:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パン類 | グルメ/料理
2007年11月26日 イイね!

台風ウロウロ

台風ウロウロ写真は、今日の16:00頃の日吉から見た西の空です。

上空の気流が激しく雲が流れています。
湿った空気も入っている為、カーテンの様な感じにも見えます。

湿った空気をもたらしているのが、フィリピンと台湾との間の海、バシー海峡付近にいる台風23号から続く雲です。

衛星の写真を見ると、日本の南、北緯30度前後に雲の帯が広がり日本列島にかかり始めている様子が分かります。

明日は、この雲の帯、さらに北側へ広がりそうです。

湿った空気の流入が続くので、首都圏は南部を中心に、雲の出易い天気になりそうです。

ところで、台風24号ですが、ベトナム方面へ進み上陸するのかと思いきや、180度進路変更をし、フィリピンの西の南シナ海を、台風23号に吸い寄せられる様な形で進んでいます。
また、台風23号の南東の洋上には、台風の卵が出来つつあります。
南方洋上の雲の動きから目が放せない感じです(苦笑)

5902
Posted at 2007/11/26 18:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | 日記

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ さん、お疲れ様です。 ここ数日前から急激に増えた感じですね 辿れる範囲で見ると発信元は中国が圧倒的に多く、これは一瞬の経済攻撃(戦争)だと思っています。 企業ベースで見れば、これにより本来のキャンペーン、サービスが阻害される損失、対策費等は巨額ですからね」
何シテル?   08/14 18:57
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation