• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

9月5日の山下公園から見た風景

9月5日の山下公園から見た風景「マリンタワー改修中」
「クリッパー・パシフィックとロイヤルウイング」
をブログアップした、9月5日の山下公園から見た風景(船ばかり…かも(笑))を、
08090501山下公園
として、フォトギャラリーにアップしました。

7306
Posted at 2008/09/11 01:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神奈川・横浜中心部 | 旅行/地域
2008年09月10日 イイね!

慶應のお饅頭

慶應のお饅頭写真は、某所から頂戴したお饅頭

以前、「慶應グッズ」としてアップした、クッキー、キャンディと同じく、慶應グッズとして売られている様です。

前回のクッキーも、このお饅頭もグッズ物としては、よい方だと思いました(笑)

7305
Posted at 2008/09/10 23:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和菓子 | グルメ/料理
2008年09月10日 イイね!

こう言う制裁は如何?

こう言う制裁は如何?映像は、Microsoft Office のクリップアートの映像を編集したものです。

政府米の事故米転用の問題は、大阪の「三笠フーズ」の関係者が漏らした「うち以外も、みんなやっている…」が、現実のものとなって影響が広がっています。

事故米の全てが、輸入米で無いにしろ、大幅な減反政策をして輸入?と思ってしまいますし、工業用ですら…?と思ってしまうのに、肥料や飼料なら用途として認められることもあると言うのも?と思ってしまいます。

今回の件、政府米の管理や、そもそもの農政について思うことは多々ありますが、一旦、そのことは別として、やった会社の面々…

新たに発覚した会社の社長が「いけないことをしたのはお詫びしますが、少しでも楽に(経営として)なりたかったし、将来への蓄えを増やしたかったからやった」とインタビューに応じていましたが、絶句です。
金のためなら何でもやる…
卑劣な行為をしてもいけしゃあしゃあと人前に出る神経も、どうかと思います
(そんなのがゴロゴロしているのかも…)。

ところで、今回の件、関わった全ての方を、絶対に逃げられない監視の下、どこかのホテルにでも軟禁してはどうでしょうか?

ホテルの中では、行動を自由にして、部屋やロビー等、いたるところで、今回、問題となっている農薬やカビが人体に及ぼす影響に関する映像を四六時中流します(チョット極端なくらいグロな映像を入れて)。
オプションで親兄弟、配偶者や子供が、農薬残留物や毒性の強いカビに汚染された食べ物を食べて、もがき苦しむ映像(もちろん本人以外に罪はありませんから特撮で)を見せ続けるのも良いかもしれません。

食べ物や水は、豊富に与えます。
但し、ヒョットすると、今回、問題となっている農薬やカビに汚染、若しくは、故意に高濃度に濃縮添加されている物があるかもしれないことを伝えておきます。

数名のサクラ(役者)を潜入させておいて、適時、当たりを引いて、もがき苦しみ重体になる演技を見せ付けます。

これを、ある程度、続けてみるのは、どうでしょうか?

勿論、四六時中、厳重な監視下におき、追い詰められても自殺できない様にします。

こやつらには、この位の制裁を与えても良い様に感じますが、如何でしょうか?

7304
Posted at 2008/09/10 23:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | ニュース
2008年09月10日 イイね!

ワム・ワム・ワム…コキ・コキ・コキ…

ワム・ワム・ワム…コキ・コキ・コキ…写真は、今日のお昼過ぎに新川崎駅で撮影した、EF65-1063牽引の貨物列車です。

以前、「ワムワムワム…」でアップした、ワム(有蓋車)の長編成、健在です。

写真、右手まで、延々と、ワムが続いています…と思ったら、最後に4・5両、コキ(コンテナ車)も連結されていました。

7303
Posted at 2008/09/10 20:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2008年09月10日 イイね!

台風と熱帯低気圧の動きに注意

台風と熱帯低気圧の動きに注意映像は、気象庁及び、日本気象協会のHPで発表されている各種気象観測データを編集したものです。

今朝の横浜・日吉は、雲が出ていますが陽射しのある爽やかな良い天気です。
現在の気温は27度前後、湿度は55%前後、北よりの涼しい風が吹いています。

昨日からの良い天気をもたらした大陸生まれの高気圧は、中心を三陸沖へ移しつつあり、日本列島から徐々に離れています。
鳥島の東の洋上には、熱帯低気圧があって伊豆諸島方面へ進んでいます。

今日の夜以降、この熱帯低気圧の北側の縁に沿って、東からの湿った空気が首都圏に入り易くなりそうです。
この為、夜には雲が広がり、明日にかけて天気は下り坂傾向になりそうな感じです。

また、気になる台風13号は、気象庁の09:55発表の09:00の実況によると、中心は、沖縄の南(バシー海峡の東の洋上)(北緯19度50分、東経124度25分)にあって、北西へ10km/hで進んでいます。
中心気圧は、965hPa
中心付近の最大風速は、35m/s
最大瞬間風速は、50m/s
25m/s以上の暴風域は、全域150km
15m/s以上の強風域は、東側410km、西側330km
と観測されています。

日本付近へ接近して来る可能性がありますので、今後の気象情報に注意したいです。

7302
Posted at 2008/09/10 10:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | 日記

プロフィール

「今日はワンコットの日 
家内はいないので、私とだけ 
ちょっと緊張気味です(^^;) 
お天気が悪いので、ドッグパークは満員御礼 
リハビリフィットネスなので影響はないですが、凄く混んでいます」
何シテル?   08/10 16:08
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation