• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

玉乃光 備前雄町 純米大吟醸 ひやおろし 生詰原酒

玉乃光 備前雄町 純米大吟醸 ひやおろし 生詰原酒写真は、京都の伏見の酒蔵「玉乃光酒造」の「備前雄町 純米大吟醸 ひやおろし 生詰原酒」です。

9月8日から数量限定で売られているお酒です。

岡山県南部(備前地方)で栽培されている酒米・備前雄町を使用して、昨年の冬に醸された純米大吟醸を、春・夏と涼しい蔵の中で眠らせ熟成したお酒です。

スッキリとした爽やかな口当たりと、米の旨味とコクが良い感じに伝わってくるお酒だと思います。
少し線が細いかナ…と、感じながら杯を重ね過ぎてしまいました
(^^ゞ

料理との相性も良いので、食中酒としても良い感じでした♪

因みに、玉乃光と言えば、「飛鳥II」にも積まれていますし、JALの国際線でも使われています。

7310
Posted at 2008/09/12 04:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2008年09月11日 イイね!

そっくり

そっくり写真は、東横線・菊名駅で撮影した、横浜高速鉄道Y500系(写真・上)と、東急電鉄5050系(写真・下)です。

Y500系は、2004年(平成16年)2月1日のみなとみらい線開業に合わせて導入された形式です。

東急・田園都市線用の5000系をベースに製造されています。
車内設備等、細かいところで、5000系と異なるところはありますが、5000系の発生車と言える内容です。

一方、5050系は、5000系が営業運転を開始した2002年(平成14年)から2年後の2004年(平成16年)に、東横線用として、5000系をベースに製造された形式です。

Y500系・5050系とも5000系をベースにしていますので、外観は、塗装を別にすれば、そっくりです。

製造コストを抑え、相直関係から仕様を統一する上では、有効に製造手法だと思いますが、チョット味気ない感じもします(苦笑)

7309
Posted at 2008/09/12 04:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2008年09月11日 イイね!

横須賀線運転見合わせ(運転再開)

横須賀線運転見合わせ(運転再開)いま湘南新宿ラインに乗車しています。
列車が徐行運転をし始めたので、車内の案内板を見ると、横須賀線内の大船-北鎌倉で線路点検を行っている影響で、横須賀線は、東京-大船の上下線で、運転を見合わせいる様です。
影響が広がらないと良いのですが…

※15:10追記
東京-大船は、運転再開
遅れが出ているとのこと
大船-逗子は、運転を見合わせている様です。

※15:25追記
全線で運転再開
遅れが出ているとのこと

※写真と本文は関係ありません。

7308
Posted at 2008/09/11 15:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年09月11日 イイね!

菊名止まりは廃止して欲しい

菊名止まりは廃止して欲しい昼間時間帯に日吉からみなとみらいへ東横線で向かう際、次の様な運行パターンにあたることがあります。
・菊名で特急の待ち合わせをする各駅停車
・特急の通過待ち
・日比谷線からの菊名止まり
・菊名で急行の待ち合わせをする各駅停車
・急行

悲惨なのは、最初の菊名で特急の待ち合わせをする各駅停車に乗れなかった時です。

菊名止まりが無ければ、菊名待ち合わせは、仕方ないにしろ、もう少し早くなるのに…
と言うより、中途半端な菊名止まり、なんか止めれば良いのに…

7307
Posted at 2008/09/11 13:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「【記録用】令和7年7月30日08時25分頃のカムチャツカ半島付近の地震について(第3報) http://cvw.jp/b/106065/48585797/
何シテル?   08/07 03:06
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation