• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

東京交通会館・銀座スカイラウンジから見た東京駅

東京交通会館・銀座スカイラウンジから見た東京駅千鳥ヶ淵の夜桜見物を途中で切り上げ、有楽町へ出ました。

最初、東京會舘の方へ行くつもりでしたが、皇居周辺の道路が夜桜見物の影響を受け渋滞していたこともあり、有楽町の東京交通会館の銀座スカイラウンジへ行くことにしました。

写真は、スカイラウンジの客席から撮影した東京駅
ニュース等のインターバルでお馴染みの風景です。

都心部の夜景を見ながら美味しいフレンチのコースを食べました♪

8081
Posted at 2009/04/04 11:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京・23区都心部 | 旅行/地域
2009年04月03日 イイね!

千鳥ヶ淵の夜桜

千鳥ヶ淵の夜桜4月3日、朝から良く晴れ、暖かかったこともあり、桜の開花が一気に進みました。

東京都心部の桜の名所の北の丸公園、千鳥ヶ淵、靖国神社周辺は、夜桜の見物客で大賑わい、歩道が人で溢れていました。

北の丸の田安門内の桜を見た後、千鳥ヶ淵の桜を見ましたが、あまりの人の多さに、チョット疲れてしまい、千鳥ヶ淵戦没者墓苑の入口付近で離脱してしまいました
(^^ゞ

千鳥ヶ淵の桜のライトアップにLED照明が使われていて、省エネ・エコをアピールしていましたが、どうも光の感じが良くないです。
昔の白熱灯の光の様な儚げな桜を映し出す優しさは皆無でした(苦笑)

8080
Posted at 2009/04/04 11:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2009年04月03日 イイね!

湘南新宿ラインも遅延

湘南新宿ラインも遅延山手線・田町駅で人身事故が発生し、山手線は内回り・外回りとも運転を見合わせています。

影響で、埼京線・湘南新宿ラインの電車の混雑が激しく、大崎を出てから何回も停車して、遅延しています。

山手線の運転再開は、09:00頃の予定だそうです。

※09:15追記
運転再開、更に遅れそうとのことです。

※04月04日追記
09:40頃、運転を再開しました。
朝の通勤・通学の時間帯での事故で、並走する他の路線にも影響が出たことから、約18万人に影響が出たそうです。

※写真と本文は関係ありません。

8079
Posted at 2009/04/03 08:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐完了について http://cvw.jp/b/106065/48596591/
何シテル?   08/13 04:19
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation