• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

桜海老

桜海老3月29日、春漁が解禁になった桜海老
新物の茹でたものが、出回る様になりました。

今宵の食卓に出た桜海老は、塩ぽんずをかけて食べました。

美味しかったです♪

8095
Posted at 2009/04/07 00:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海産物・水産物 | グルメ/料理
2009年04月06日 イイね!

2009・第一次防御体制解除

2009・第一次防御体制解除映像は、環境省の花粉観測システム「はなこさん」が提供する各種データを編集したものです。

本日、マスクを外して外出しました。
今のところ遅延症状も出ず無事な感じです。

映像・左は、今日、近所の観測点で、最も飛粉量の多かった10時の首都圏の状況です。
まだ、飛粉量は多いですが、杉から檜へ主役が移っている様で、その為、症状が治まってきている様です。

まだ、目の方の症状は出ていますが、一応、第一次防御体制解除とします。

※過去の第一次防御体制解除は、以下の通りです。
2006年は、「第一次防御体制解除」
2007年は、「2007・第一次防御体制解除」
2008年は、「2008・第一次防御体制解除」

8094
Posted at 2009/04/07 00:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花粉 | 日記
2009年04月06日 イイね!

操作ミス(>_<)

操作ミス(&gt;_&lt;)サンリオ <8136>が、当期24億の赤字に決算予想を修正し、4月3日の終値は、続落し767円で終わりました。

中期経営計画への期待感から3月中旬までは、順調に値を上げていましたが、その後、計画達成が難しいとの判断から急落しました。

もう、そろそろ底かナ…と思い、今日の寄り付きで、750円で買いを入れていました。

寄り付きは、売りの特別気配
755円と来たので、これは、マズイと思い、740円か745円に訂正しようと思い、一瞬、迷いました、この時、始値750円で値が付き、直ぐに751円へ
直ぐに下げそうだったので、慌てて740円の訂正処理を入れたのですが、訂正確認が、チャント押せなかった様で、一瞬、間が空いてしまいました(苦笑)
この僅か10数秒のロスの間、750円を通過してしまいました(涙)

安値734円を付けた後、切り替えし、750円前後でもみ合い、751円(-16円)で取引を終えました。

もし、740円で買えていたら…言っても仕方無いのですが、悔やまれます(涙)

因みに、日経平均は、8,857.93円(+108.09円)
一時、8,992.06円と、9,000円にあと僅かまで迫りましたが及ばず、あとは利益確保の売りに流されてしまいました。

先程、始まったNY市場は、23:42(現地・10:42)
NYダウ:7,917.55(-100.04)
NASDAQ:1,590.30(-31.57)
思わしくない様です。

8093
Posted at 2009/04/06 23:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月06日 イイね!

バルモラル来航

バルモラル来航英国のフレッド・オルセン・クルーズ社が運航する客船「バルモラル」(総トン数:43,537t)が、横浜港に入港し、大桟橋Cバースに接岸しています。

この「バルモラル」は、1988年に建造された「クラウン・オデッセイ」です。
建造当時は、総トン数:34,242t
この船も幾つか転籍しています。
2007年にフレッド・オルセン・クルーズ社に引き渡された後、改装の為、ドイツの造船所にドックインし、船体を約30m延長する工事を受け、9,000t以上、増トンしました。

明日・17:00、アラスカのコディアックに向け出航予定です。

8092
Posted at 2009/04/06 22:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | 趣味
2009年04月06日 イイね!

熊野神社の桜

熊野神社の桜写真は、今日のお昼頃、撮影した「師岡熊野神社」の本殿脇の桜の木です。

満開の桜、見事です♪

時折、吹く風に、花びらが、1つ、また、1つ…と、舞い散り、終焉の時を感じさせます(涙)


動画は、分かり難いかもしれませんが、画面・左手方向へ花びらが、舞い落ちます。

8091
Posted at 2009/04/06 19:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ さん、お疲れ様です。 ここ数日前から急激に増えた感じですね 辿れる範囲で見ると発信元は中国が圧倒的に多く、これは一瞬の経済攻撃(戦争)だと思っています。 企業ベースで見れば、これにより本来のキャンペーン、サービスが阻害される損失、対策費等は巨額ですからね」
何シテル?   08/14 18:57
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation