• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

慶応の銀杏は、例年通り

慶応の銀杏は、例年通り「慶應の銀杏・見頃です。」等でブログアップしている慶応の日吉キャンパスの銀杏並木の色づきですが、今年も、まだまだと言った感じです。

この後、異常に暖かい日がなければ、見頃は、例年通り、23日過ぎ(感覚的には28日頃かナ…)になりそうな感じです。

8760
Posted at 2009/11/09 01:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2009年11月08日 イイね!

933SH

933SH「913SH」をブログアップしたのが、2007年07月29日
この時、アップした左側の携帯は、「913SHの代替機」でアップした通り、故障が発生し、この夏前に修理しました。

少し前から、右側の携帯も同じ様な症状が出ていて使用に耐えなくなってきたのと、修理した方もバッテリーの劣化か、バッテリーのもちが目に見えて悪くなってきたので、これを期に買え替えました。

新しい機種は、「AQUOS SHOT SoftBank 933SH」
ソーラー充電が出来る「SOLAR HYBRID SoftBank 936SH」も候補として考えたのですが、ソーラー充電と言っても、圧倒的に胸ポケットに入れて持ち歩いていることが多いので、充電するシーンが少なくメリットを活かせないと思われましたので、「AQUOS SHOT SoftBank 933SH」にしました。

モバイルアプリやブックマーク等の再設定を行う為、少し操作した感じでは、913SHとボタン配置が少し変わっているので、903SH→913SHの時より、ボタンタッチのミスが多く、慣れるのに時間が掛かりそうな感じがしました。
画像は、とても綺麗になったと思います。

またしても高機能機
使えこなせないことは分かっているんですけどネ
(^^ゞ

8759
Posted at 2009/11/09 00:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年11月08日 イイね!

木村ミルクプラントの製品

木村ミルクプラントの製品日吉東急に福島県いわき市の牛乳メーカー「木村ミルクプラント」が、11月11日(水曜日)まで出店しています。

6日に写真の商品を買って試してみました。

どれも美味しいのですが、特に牛乳が美味しかったです。
パスチャライズ製法と言う殺菌方法(パスチャライザ-と言う特殊な釜を使うそうです)で仕上げられた牛乳だそうで、牛乳本来の美味しさを損なわない様に工夫しているそうです。

乳業の知識は乏しいので良く分からないのですが、60度位で時間を掛けて行う低温殺菌とは違って、75度~85度で殺菌している様です。
低温殺菌の方が、成分を壊さないと思っていたのですが、違う様ですネ

難しいことは、さて置き、甘味とコクがあって、美味しい牛乳でした。
夕方の買物に行った時、また買って来ようと思いました。

あと、写真・左のプリンも良かったです♪

8758
Posted at 2009/11/08 14:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畜産物・乳製品等 | グルメ/料理

プロフィール

「@セフィオン さん、お疲れ様です 
お仕事ですか? 
私も今日は立て込んでいて4連休は妄想に終わっています 
電車もそうですが、土地勘の無い方が多いので、空いているわりに滞ることがありますよね 
巻き込まれたく無いですね 
今日もよろしくお願い致します」
何シテル?   08/12 12:29
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation