• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

第45回 東京モーターショー2017(西1ホール、2ホール)

第45回 東京モーターショー2017(西1ホール、2ホール)11月2日の「東京モーターショー2017」のアップです。

今回は、西1ホール、2ホールからアップします。
DAIHATSU、TOYOTAがメインの展示フロアです。

特に注目したのは、TOYOTAのJapan taxi と、東京オリンピックのシャトルバスの試作モデル
つまり、これらの車両が、これから東京オリンピックに向けて東京の街の中に増えてくる訳です。

Japan Taxi の方は、いつもお世話になっているタクシー会社さんにもう直ぐ配備されるそうなので、直ぐに乗る機会があるかと思います。
乗降りがし易いこと、荷物室が広く出し入れがし易いこと等々、ファンカーゴベースなので、よく出来ていると思います。
ただ、ちょっとサスペンションが柔い感じがしました。
乗り心地を考えると、これで良いの?と思わなくはありませんが、実際に乗ってみると違う印象なのかもしれません。

































123243
Posted at 2017/11/12 03:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2017年11月02日 イイね!

第45回 東京モーターショー2017(西3ホール、4ホール)

第45回 東京モーターショー2017(西3ホール、4ホール)  11月2日の「東京モーターショー2017」のアップです。

今回は、西3ホール、4ホールからアップします。

ここは、JAF、国交省等の機関、トミカ、そして、tokyo connected lab 2017として、車社会の未来について考察する展示が成されていました。

HONDAのブースでは、AI Miimo(芝刈り機)を中心としたプレゼンを見学しました。
動画は、その一部です。


突っ込みどころは、いろいろとありますが、コンセプトとしては、楽しい発想が盛り沢山だったと思います。

また、ドーム内での映像を使った未来のモビリティ社会に対する考察は、分かり易くまとめられていて、とても良かったと思います。

東ホール、西ホールの1Fがショールーム的な雰囲気が強かったのに対し、こちらの方が技術としては見るべき展示のように思いました。

アトリウムの1F部分には、Volvoのブースもありましたが、殆ど、空港か何かの展示と変わらない感じで、わざわざモーターショーで見る内容ではないように感じました。




























123242
Posted at 2017/11/12 02:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2017年11月02日 イイね!

第45回 東京モーターショー2017(商用車)

第45回 東京モーターショー2017(商用車)  11月2日の「東京モーターショー2017」のアップです。

今回は、東1ホールから、商用車(特装車、バス、トラック等)をアップします。

最近、商用車の方が見てて楽しいかも…(^^ゞ

今回、遅い時間になってしまったので、野外展示が見れなくて残念でした。









123241
Posted at 2017/11/12 01:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2017年11月02日 イイね!

第45回 東京モーターショー2017(BMW、マツダ、Mercedes、Smart等)

第45回 東京モーターショー2017(BMW、マツダ、Mercedes、Smart等)  11月2日の「東京モーターショー2017」のアップです。

今回は、東3ホール、2ホールから、BMW、マツダ、Mercedes、Smart等をアップします。

今回のモーターショーで、1台だけ気に入った車をチョイスせよ…と言われたら、マツダの「VISION COUPE」を選ぶと思います。
色とボディデザインがよく合っていて、綺麗な感じで、スポーティさを演出していると思います。
分かり易いデザインだと思います。

Mercedesは、オンラインショップ
つまりお車はネットでお買い上げ…をプレゼンしていました。
確かに、自動運転が標準になり、より家電的になると、そう言うのが当たり前の時代が来るように感じます。

Smartのコンセプトカーは、正にそんな時代を感じさせる内容でした。















123240
Posted at 2017/11/12 01:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2017年11月02日 イイね!

第45回 東京モーターショー2017(三菱、LEXUS)

第45回 東京モーターショー2017(三菱、LEXUS)  11月2日の「東京モーターショー2017」のアップです。

今回は、東5ホール、4ホールから、三菱、LEXUSをアップします。

過って、未来、先端技術と言えば、三菱でしたが、昔日の面影は感じられなくなってしまいました。
残念です。

好みの問題なので許して欲しいのですが、LEXUSは、どうも相容れないブランドなんですよね
時々、何を勘違いしたのかナッピーを煽ってくるのがいますが、身の程知らずと言うのか…そう言うところも嫌いなんです(苦笑)









123239
Posted at 2017/11/12 00:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ

プロフィール

「2月25日の夕飯はカレー http://cvw.jp/b/106065/48675846/
何シテル?   09/25 04:09
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation