• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

藻岩山から中心部へ #札幌 #六花亭

藻岩山から中心部へ #札幌 #六花亭藻岩山をあとにして、札幌中心部へ

まずは、六花亭札幌本店で、お土産を購入

札幌駅に立ち寄ったあと、札幌のカニのお店の看板(ずわいがにだけでなく、毛蟹や花咲ガニもいる)を撮ったり、雪印パーラーのディスプレーを撮ったりして、丸井今井へ

丸井今井で買物をして、三越へ
三越でも買物をして、表に出ると、すっかり暗くなっていました。

この日も結構歩いて、スマホの歩数計は10,424歩を示していました。








124477
Posted at 2019/01/07 01:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道・道央 | 旅行/地域
2019年01月04日 イイね!

藻岩山山頂でランチと観光 #札幌 #藻岩山 #JEWELS

藻岩山山頂でランチと観光  #札幌 #藻岩山  #JEWELS1月4日のお昼は、藻岩山山頂展望台にあるレストラン「JEWELS」で食べました。

車でないので飲めます(^_^)v

ランチのあと、展望台から札幌の街を見て、展望台周辺を少し歩き、下山しました。











124476
Posted at 2019/01/07 01:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道・道央 | 旅行/地域
2019年01月04日 イイね!

1月4日は藻岩山へ #札幌 #藻岩山 #ロープウェイ #もーりすカー

1月4日は藻岩山へ  #札幌 #藻岩山 #ロープウェイ #もーりすカー1月4日、前日の夜遊びと二日酔いもあり、腰が重い感じで、なかなか予定が決まりませんでした。
ややヒッキー気味(^^ゞ

お昼近くになって、何気なく行った藻岩山でも登れば(昼食と言う意味もあり)…で、この日の行動開始

藻岩山の山頂へは、ロープウェイとミニケーブルカー(もーりすカー)を乗り継いで行きます。

やや雲が多い空模様でしたが、視界は良く、札幌の街の風景を眺めながら登ることができました。











124475
Posted at 2019/01/07 01:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道・道央 | 旅行/地域
2019年01月04日 イイね!

せめて全部自分たちの動画を使おうよ(苦笑) #韓国 #火器管制レーダー #海上自衛隊 #敵対行為 #嘘つき病

せめて全部自分たちの動画を使おうよ(苦笑)  #韓国 #火器管制レーダー #海上自衛隊 #敵対行為 #嘘つき病 画像は防衛省及び海上自衛隊のHPで公開されているものを使用しております。


1月4日午後、韓国国防部が火器管制官レーダー照射事件について、反論の動画を公開すると共に、改めて日本側に盗人猛々しい謝罪要求を行っています。

プレスリリースの冒頭、報道担当者「日本は人道主義的な救助作戦の妨害行動を謝罪し、事実の歪曲を即刻中断せよ!」と、外国儀礼を一切無視した非礼な声明を出しております。

つまり、日本で言えば防衛省の大臣付き担当者が、国の機関として正式に日本に対して、礼儀を欠いた要求をしたことになります。

そして、また矛盾と二転三転する嘘の塗り重ねを行っています。

何よりも笑ってしまうのが、反論の動画として公開されたものの大半が、先日、防衛省が公開したもののコピーです(防衛省が使用を許可しているんでしょうかね?無断転用、編集、再配布は、YouTubeの規約としても禁止されている認識ですが…)

情けなさすぎます。

仮にも軍用船、海上警察船が関わっているなら自国の映像で反論すれば良いし、妄想している日本の違法行為を立証すれば良いし、出来るはずです。

お腹がよじれそうな新しいギャグも出しています。

航空機の高度に関して、国際民間航空機構(ICAO)のレギュレーションを持ち出し、民間機のみに適用される規約(軍用機は適用除外)だから、国際法を守っているとは言えないと主張しています。

おいおい、安全にかかる高度規定で民間機が安全とされる高度を軍用機が飛んで危険って…なに?
軍用機はこの高度より低い高度を軍務により飛行する可能性があるし、高度規定に関わらず民間機の方が安全に倒した規約が必要だからで、その安全重視の規約を自衛隊機が守ると言うことは、安全に配慮していることになるんですけれどね(苦笑)

救難活動、救難活動と言うなら国旗を掲揚していなかったことを、まず説明して欲しいです。
それと当初、悪天候だったと言ったのはなぜ?

個人の喧嘩の言った言わないじゃないんですから、国の機関として公式に発言したことを変えるなら、変える理由を最低でも説明する義務があると思うんですけれどね(苦笑)

あと、早期解決云々の話しが外相同士の電話会談で出ているようですが、弱腰外交なんて言われるような結果に終わると、戦前の軍縮条約の時のような国内の反発、テロ、そして戦争への道を歩むことになると思うんですけれどね

124474
Posted at 2019/01/04 22:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース

プロフィール

「今後の観閲式等について http://cvw.jp/b/106065/48588161/
何シテル?   08/08 19:24
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation