• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

ティーバッグでも美味しい♪ #丸八製茶場 #献上加賀棒茶 #ティーバッグ

ティーバッグでも美味しい♪   #丸八製茶場 #献上加賀棒茶 #ティーバッグほうじ茶で好きなお茶の1つが、石川県加賀市に本社がある丸八製茶場の献上加賀棒茶
お茶は、茶葉をお急須で入れるのが一番美味しいのですが、ここのティーバッグは、なかなか優れもので、かなり美味しく入れられます。

ティーバッグの緑茶では、山本山の各茶産地のティーバッグシリーズが、かなり良い感じで好きですが、ほうじ茶は、こちらの方が好きです。

今年は天候に恵まれ茶葉の生育も良いことを願っております。



127332
Posted at 2021/01/13 00:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お茶・お茶系飲み物 | グルメ/料理
2021年01月12日 イイね!

大腸CT検査 #Volvo #S60 #ナッピー #みなとみらい #センポス #船員保険会 #リーフみなとみらい健診クリニック #大腸CT検査 #大腸検査

大腸CT検査     #Volvo #S60 #ナッピー #みなとみらい #センポス #船員保険会 #リーフみなとみらい健診クリニック #大腸CT検査 #大腸検査今日は朝からみなとみらいへ
リーフみなとみらい健診クリニックで、大腸CT検査を受診しました。
先月の人間ドックの際に訪れた施設です。
前回も感じましたがスタッフの方々が親切丁寧で良い感じです。
なぜか、創業以前から30年以上に渡って、船員保険会でお世話して頂いております。
ありがとうございます。

さて、検査前準備、特に昨夜の大腸検査前処置用下剤(マグコロール)の効果は絶大で、音入れとお友達に
朝には、便が検査基準の色になりました。
内視鏡検査の際、服用した経口腸管洗浄剤(ムーベン)に比べると服用量が少なく、効き目は穏やかな感じで、ナッピーを運転することができました。
ムーベンだったら保土ヶ谷PAに立ち寄ることが出来たとしても難しかったと思いますし、電車だとしても数駅毎に降りて緊急駆け込みする可能性があったと思います。

検査自体は、内視鏡の方が麻酔をするので、気が付いたら終わっている分、楽だったかもしれません。
検査時間は、おそらくCTの方が短いと思います。
ただ、無麻酔ですからお尻の穴から炭酸ガスを入れられるのもシッカリ自覚できますし、便意との闘いになったので、体への負担が少ないのうたい文句には、やや疑問を感じてしまいました(^^ゞ

検査後の状態は、内視鏡の方が、音入れとお友達になる間隔が短く、おそらく、内視鏡だったら帰宅も相当苦労したと思います。
ただ影響の残り具合は、今回の方が長い感じで、未だ安定していません。

そんなこんなの1日でした(^^ゞ




127331
Posted at 2021/01/13 00:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「横浜・日吉は1830頃からやや強い雨になりました 
雨は30分くらいで止んで、いまは入道雲の合間からお月様が姿を見せています」
何シテル?   08/06 19:22
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation