• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

撫ぜられているうちに寝てしまいました #猫 #アッピー #アビシニアン #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント

撫ぜられているうちに寝てしまいました    #猫 #アッピー #アビシニアン #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント夕食の後、アッピーが隣に来てゴロン
お腹を撫ぜて欲しいようだったので、撫ぜているうちに、寝てしまいました。
その寝姿を見つつ撫ぜているうちに、σ(^_^)もうたた寝してしまいました(^^ゞ

起きたらハッピーと並んでキャットハウスに入って寝ていました。
結果、寝かしつけられた形になってしまいました。




128491
Posted at 2021/10/20 04:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2021年10月19日 イイね!

ここも化石が沢山♪ #丸の内 #丸の内オアゾ #オアゾ #化石 #アンモナイト

ここも化石が沢山♪   #丸の内 #丸の内オアゾ #オアゾ #化石 #アンモナイト写真は、丸の内オアゾの壁に使われている石材

ここの石材にも沢山の化石が含まれています。

アンモナイト、貝類等、かなり形がハッキリしているものもあります。

スーツ姿で、写真を撮っていたり、壁をマジマジと見ていると、時々白い視線が来ることがあるので、気にしないようにしましょう(^^ゞ



128490
Posted at 2021/10/20 04:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京・23区都心部 | 日記
2021年10月19日 イイね!

午後は丸の内 #Volvo #S60 #ナッピー #中原街道 #首都高速 #皇居外苑 #御幸通り #東京駅 #丸の内 #銀杏並木

午後は丸の内   #Volvo #S60 #ナッピー #中原街道 #首都高速 #皇居外苑 #御幸通り #東京駅 #丸の内 #銀杏並木午後は打合せの為、丸の内へ

ルートは、いつもと同じく中原街道 → 首都高速2号目黒線 → 都心環状線外回り・霞が関 → 皇居外苑

交通量は少なく渋滞もなく早着気味に到着しました。

霞が関を下りる頃、また雨がポツポツし始めました。
丸の内・大手町界隈での移動は、ほぼ地下で行き来できるので、雨が降っても大丈夫です(^^)v

国会、皇居外苑、御幸通り等の銀杏並木は、少し色づき始めていました。











128489
Posted at 2021/10/20 03:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・S60 | クルマ
2021年10月19日 イイね!

ちょっと知恵が足りない #フィッシング詐欺 #スパムメール #Amazon

ちょっと知恵が足りない       #フィッシング詐欺 #スパムメール #Amazon不正アクセス(ログイン)警告を装ったフィッシング詐欺メールです。

これは着眼点として、Amazonユーザーでない方に対しても、一定なんだろ…と注意を惹きつける効果がある詐欺る手法としては良いところに目をつけたと思います。

ただ、やっぱり民族的特性なのか知恵が足りない(苦笑)

Amazonの公式メールであれば、それがサポートセンター、カスタマーセンターか分かりませんが、ドメインとして、.buzz はないでしょう(^^ゞ

差出なんか簡単に偽装できるんですから、どうせなら本物のアカウントに置き換えてしまえば良いのにね

そこまでの知恵がないのは嘲りの対象になると同時に簡単に見抜くことが出来るので良いのかもしれませんね

128488
Posted at 2021/10/20 03:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ関係 | パソコン/インターネット
2021年10月19日 イイね!

定期通院の際、インフルエンザ予防接種 #通院 #日吉 #socola日吉 #綱島街道 #インフルエンザ #インフルエンザ予防接種

定期通院の際、インフルエンザ予防接種   #通院 #日吉 #socola日吉 #綱島街道 #インフルエンザ #インフルエンザ予防接種午前中、定期通院しました。

まだ武漢ウイルスワクチンを接種する方で混雑していて、待合室は座る場所がないくらい混雑していました。

政府の発表では、高齢者の殆どが接種完了になっていますが、この状況を見ると本当?って思ってしまいます(苦笑)

診察の際、インフルエンザ予防接種が接種できるとのことでしたので、接種して頂きました。

昨シーズンは、武漢ウイルスとインフルエンザの同時流行が懸念されましたが、結果は、インフルエンザ罹患者が記録的な少なさとなりました。
なぜインフルエンザが流行しなかったのかについては、不明な点も多く、武漢ウイルスの感染予防対策が功を奏しただけなのか、それとも感染学的なウイルスの特徴的な原因があるのか、もう少し明らかにして欲しいところです。

病院が終わり、綱島街道を見ると、日吉駅に上がる坂のところで事故が発生していて、渋滞していました。
毎々の事ながら、この道路、さっさと拡張して欲しいものです。







128487
Posted at 2021/10/20 02:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「8月16日、送り火 http://cvw.jp/b/106065/48604818/
何シテル?   08/17 03:27
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation