• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

夜の一時 #猫 #ゆき #スノーシュー #アッピー #あや #アビシニアン #ゆめ #アメショー #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #まったりと

夜の一時       #猫 #ゆき #スノーシュー #アッピー #あや #アビシニアン #ゆめ #アメショー #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #まったりと夜の寝る前の一時、みんな、まったりと過ごしています。

女王陛下(ゆきちゃん)は、キャットウォーク宮

アッピーはオットマンの上

ハッピーは、その下でヘソ天

ゆめちゃんは、爪とぎの中

あやちゃんはソファ

そして、このあと、いまいまは、私の部屋にハッピーとあやちゃんがいます。
雷雨のとき、近くに落雷がありましたが、みんな、特に驚くことも怖がることもなかったです。










1287529
Posted at 2022/08/04 04:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2022年08月03日 イイね!

ボウリングと夕食 #ボウリング #タチバナボウル #健康ボウリング #とんでん

ボウリングと夕食      #ボウリング #タチバナボウル #健康ボウリング #とんでん今日はボウリングへ行きました。
健康ボウリングと称して続けていますが、運動にはなっていると思いますが、上達はしないですね(^^ゞ

今日も1Gの最初ターキーを出し、いい気になったあとが酷かったです(^^ゞ

そして、終わったあと、とんでんで夕食

これだけ食べると、果たして、健康ボウリングの効果は残るのか疑問です(^^ゞ






1287528
Posted at 2022/08/04 03:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボウリング | スポーツ
2022年08月03日 イイね!

KDDI、沖縄セルラーに行政指導 #総務省 #行政指導 #KDDI #沖縄セルラー #au #電気通信事故 #電気通信事業法

KDDI、沖縄セルラーに行政指導        #総務省 #行政指導 #KDDI #沖縄セルラー #au #電気通信事故 #電気通信事業法8月3日、総務省は、KDDI株式会社(代表取締役社長 髙橋 誠)及び沖縄セルラー電話株式会社(代表取締役社長 菅 隆志)に対し、7月2日に発生した大規模な電気通信事故に関し、同様の事故を再発させないよう厳重に注意するとともに、再発防止の観点から種々の取り組みを確実に実施するよう、文書により指導を行ったと発表しました。
所謂、行政指導です。

指導の内容は、実効性に疑問が残る部分を感じましたが、形式としては、こうなるのかな…と言った内容でした。
注目すべきは、万が一の事故発生時の代替手段等の確保について、業界として対応を求めているところですが、これはKDDIに云々言うのではなく総務省が業界を指導し、法制化すべき内容だと感じます。

指導の10月末までの実施対応状況について、11月10日までに報告を命じています。
また、その後、当分の間、3か月ごとに実施状況を取りまとめ、翌月15日までに報告することを命じていますので、実効性のある対応が為されることを淡い期待をもって注視したいと思います。






1287527
Posted at 2022/08/04 03:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年08月03日 イイね!

中国海軍艦艇の動向 #防衛省 #統合幕僚監部 #中国海軍 #台湾 #与那国島 #ジャンダオ級小型フリゲート

中国海軍艦艇の動向      #防衛省 #統合幕僚監部 #中国海軍 #台湾 #与那国島 #ジャンダオ級小型フリゲート8月3日、防衛省・統合幕僚監部は、7月27日から31日までの間、中国海軍ジャンダオ級小型フリゲート1隻(艦番号「615」)が、魚釣島(尖閣諸島)西方約120kmから約70kmまでの海域を南北に遊弋していることを確認し、その後、同月31日22:00頃には、当該艦艇が魚釣島の北西約180kmの海域を北進していることを確認したと発表しました。
当該艦艇は、同月22日に魚釣島の西約80kmの海域において確認され、与那国島と台湾との間の海域を南進し、太平洋に向けて航行した後、同月27日に魚釣島の西約70kmの海域を北進したものと同一とのことです。

米国のペロシ下院議長が台湾訪問したことで、台湾を取り囲むように軍事演習海域を設定し、一切の航空機、船舶の侵入を禁止すると宣言している中国ですが、当該海域は、中東、東南アジアと我が国を結ぶ重要な国際航路に近接する海域です。

仮に台湾が中国の領土としても国際法上の領海を超えて、公海上で、他国の交通の往来を制限する権利を中国は有していません。
このことを踏まえ、民間航路が脅威に晒されつつことを我が国はもっと真剣に抗議すべきだと感じます。
これが出来ずして、何が政治的外交的地域の安定なのかと思ってしまいます。





1287526
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/js/
Posted at 2022/08/04 02:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「8月5日・23:35頃のお月様 http://cvw.jp/b/106065/48584367/
何シテル?   08/06 05:22
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation