• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

おそらくワーストワンのスコア(^^ゞ #ボウリング #タチバナボウル #健康ボウリング #とんでん #鰻らしきもの

おそらくワーストワンのスコア(^^ゞ    #ボウリング #タチバナボウル #健康ボウリング #とんでん #鰻らしきもの今宵はボウリングへ行きました。
健康ボウリングとして続けています。

今回は酷かったです(^^ゞ
1G目は、おそらく子供の頃を除いて、ワーストワンの記録ではないかと思います。
Gこそ出さなかったですが、もう立ち位置も狙いも定まらない
何をやってもダメと言ったお手上げな感じでした。

終わったあと、ボウリング場の近くのとんでんで夕食
まぁ分かっていたんですけどね…
君は生前どんな姿をしていたの?
どこの国にいたの?
ねぇね何って言う名前の生物だったの?
と会話しながら残さず頂戴しました(^^ゞ






1287569
Posted at 2022/08/11 04:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボウリング | スポーツ
2022年08月10日 イイね!

今日は定期通院の日 #通院 #日吉SoCoLa #綱島街道 #Volvo #S60 #ナッピー #オリンピック大倉山店

今日は定期通院の日     #通院 #日吉SoCoLa #綱島街道 #Volvo #S60 #ナッピー #オリンピック大倉山店今日は定期通院の日でした。
待合室はガラガラ
いつもは一般外来の診察待ちが10人以上のことも珍しくないのですが、4人の表示
私は予約診察なので待ちは関係ないのですが、検査等は患者さんが多いと結果が出るのに時間を要することがありますが、今日は淡々と最速で全て終了しました。
スタッフさんと会話した感じでは、どうもお盆休みに入った方が多く空いていたようです。

病院の後、ナッピーのウォッシャー液のストックが無くなったので、大倉山のオリンピックへ…
売場を探しても見つからない
店員さんに聞いたら改装を機に取り扱いを止めたそうです(^^ゞ
仕方がないので、みんなのご飯を買って、トレッサ横浜に立ち寄り買いました。

なんか一番暑い時間帯に移動した感じです。








1287568
Posted at 2022/08/11 04:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年08月10日 イイね!

桑田佳祐さんが新型コロナウイルス感染 #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #武漢ウイルス #新型コロナウイルス #ロックインジャパンフェス

桑田佳祐さんが新型コロナウイルス感染       #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #武漢ウイルス #新型コロナウイルス #ロックインジャパンフェスサザンオールスターズの桑田佳祐さんが新型コロナウイルスに罹患したことがニュースになっています。

実を言いますと、現在、千葉の千葉市蘇我スポーツ公園で開催されている「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」の13日のチケットを持っています(^^ゞ

桑田さんの出演が発表されると同時にエントリーし、チケットをゲットすることが出来ました。
また、桑田さんが出演する際の前方席も当選し、前から11列目の枠わゲット出来ていました。
先日のハッピーのプールのあとのクンクンは下見でした(^^ゞ

ただ、これ行って良いものか…
6日・7日の様子を見ていると、感染予防の観点からはキャンセル(払い戻しはできませんが)も考えていました。

そう言う状況下、18:00頃、公式アプリから通知が…
エェェェェ…です。
発熱症状がありPCR検査を受けたところアクティブ
まさかまさか、こんな形で幕引きになるとは思っていませんでした。

桑田さんはご存じの通り、2010年に食道がんを患っています。
また66歳とお歳も進んでいるので、重症化せず、早々に回復に向かわれることをお祈りしております。



1287567
関連情報URL : https://rijfes.jp/
Posted at 2022/08/11 02:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サザン・桑田 | 音楽/映画/テレビ
2022年08月10日 イイね!

鉄道輸送統計月報(概要)(令和4年(2022年)5月分) #国土交通省 #鉄道輸送統計 #鉄道輸送統計月報 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス

鉄道輸送統計月報(概要)(令和4年(2022年)5月分) #国土交通省 #鉄道輸送統計 #鉄道輸送統計月報 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス8月10日、国土交通省は、鉄道輸送統計月報(概要)(令和4年(2022年)5月分)を発表しました。

旅客数量総合計は、18億75万人(前年同月比18.7%増、2019年同月比18.6%減)
4月は17億526万人でしたので、増加傾向が続いています。
また、新幹線の旅客数量は約2165万人(4月は2259万人)で、こちらは微減しています。

感染傾向が減少に転じていた時期であり、GWでの近場の観光が賑わったこと等が旅客数量の増加の要因として考えられます。
また、新幹線の微減は、年度末始の移動時期が一段落し、観光需要としては、遠距離鉄道利用に向くまでには至っていなかったと推察されます。

旅客数量は、このあと増加傾向がやや鈍り、横ばい傾向を示すのではないかと推測していますので、来月以降の結果を見てみたいです。




1287566
Posted at 2022/08/11 02:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2022年08月10日 イイね!

エルニーニョ監視速報(No.359) #気象庁 #エルニーニョ監視速報 #エルニーニョ現象 #ラニーニャ現象 #猛暑 #豪雨

エルニーニョ監視速報(No.359)    #気象庁 #エルニーニョ監視速報 #エルニーニョ現象 #ラニーニャ現象 #猛暑 #豪雨8月10日、気象庁は「エルニーニョ監視速報(No.359)」を発表しました。

ラニーニャ現象の継続と、冬まで続く可能性を示唆する内容です。

概要として
・ラニーニャ現象が続いている。
・今後、秋の間に平常の状態になる可能性もある(40%)が、冬の終わりまでラニーニャ現象が続く可能性の方がより高い(60%)。

このラニーニャ現象が続いていることで太平洋高気圧の張り出しが強く東日本以西で猛暑が続いている原因になっています。
また、北海道、東北には、温かい空気と冷たい空気の境界が出来やすく、これが停滞前線となり豪雨被害をもたらしています。

海水温の異常(海流対流の停滞)が先なのか、大気の循環異常(例えば、赤道付近での対流の低下)が先なのかは議論が分かれるところですが、地球全体として大気の流れに異常が生じていることは事実(例えば、この影響で欧州の熱波が発生)なので、よりグローバルな視点で地球環境の変換に真剣に取り組む必要があると感じています。

無責任に地球温暖化は影の政府の陰謀で存在しないだの異常気象は気象兵器を使用した人類淘汰計画だの妄言を毎夜毎夜アップしている方々
一度で良いので、気象学の基礎を勉強し、過去20年位(本当は40年と言いたいですが、ダウンロードするのが手間なので)の気象データ、海洋データを分析(Excelの集計レベルで出来る)してみると良いかと思います。
二次・三次の自分の妄想に都合の良い記事を引用するだけの芸のないところから脱却するか、それが出来ないなら地球環境の正常化の為、人類の歴史からご退場頂くことも視野に入れては如何でしょうか?

科学の進歩に想像力はとても重要な要素ですが、基礎も分からず知ろうともせず流言飛語ばかりと言うのはかなり人としてどうかと感じています。









1287565
Posted at 2022/08/10 17:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース

プロフィール

「@SUN SUN さん、こんばんは(^^)v 
ありがとうございます♪ 
今回は、前回の今関さんでの洗車っていつだっけ?と調べたらゲット出来ましたが、無頓着なので2ゾロは難しいかも点です(^^;) 
今後とも、よろしくお願い致します」
何シテル?   08/05 22:19
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation