• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

1月18日の夜はスパゲッティ #料理 #スパゲッティ #ナポリタン #フルーツトマト

1月18日の夜はスパゲッティ       #料理 #スパゲッティ #ナポリタン #フルーツトマト1月18日の夜はスパゲッティにしました。

作ったのは、ナポリタン

食材は、ベーコン、ニンニク、しめじ、玉葱、ピーマン、ミニトマト、ドライパセリ、鷹の爪
味付けは、ブラックペッパー、コンソメスープの素、蜂蜜、トマトケチャップ

これにフルーツトマトも出しました。
あやちゃんの評価は、黄色ほうが美味しいそうです(^^ゞ





128486
Posted at 2023/01/21 01:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2023年01月18日 イイね!

石化した猫(^^ゞ #猫 #ゆめ #アメショー #あや #アビシニアン #石化 #固まる

石化した猫(^^ゞ         #猫 #ゆめ #アメショー #あや #アビシニアン #石化 #固まる1月18日、横浜海上防災基地から戻った午後、外壁と屋根の点検に業者さんが来ました。

屋根の点検の為、ベランダから梯子をかけて上がる為、家の中に…
これに対処できなかったゆめちゃん
階段の途中で石化してしまいました(^^ゞ

ゆめちゃんは、小さい時は、人見知りしなかったのですが、いつの頃からかダメになってしまいました。

一方、あやちゃんは、平気
野次猫モード全開でした(^^ゞ

そして、ハッピーは…
ボク、ハッピーって言うんだよ!遊んで!
と、熱烈歓迎吠えをして叱られました。




128485
Posted at 2023/01/21 00:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2023年01月18日 イイね!

最後は記念撮影(^^ゞ #Volvo #S60 #ナッピー #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地

最後は記念撮影(^^ゞ       #Volvo #S60 #ナッピー #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地1月18日の横浜海上防災基地見学

FL-01「ひりゅう」下船後、再び会議室に集まり、締めの説明を受け、解散しました。

PL-31「いず」、FL-01「ひりゅう」、横浜海上防災基地の皆様、お世話になりました。
ありがとうございました。

解散後、横浜海上防災基地の前でナッピーの記念撮影を行いました。
お天気が悪くなっていたのが残念でした(^^ゞ





128484
Posted at 2023/01/20 19:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・S60 | クルマ
2023年01月18日 イイね!

FL-01「ひりゅう」体験航海3 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会 #FL01ひりゅう #ひりゅう

FL-01「ひりゅう」体験航海3 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会 #FL01ひりゅう #ひりゅう1月18日の横浜海上防災基地見学

FL-01「ひりゅう」体験航海の続きです。

東水路の横浜港シンボルタワー(本牧信号所)の手前で反転し、横浜海上防災基地に戻ります。

ベイブリッジ手前で、ブリッジに上がりました。

航行中の巡視船のブリッジを見学できるのは、珍しく貴重な体験をさせて頂きました。
動画もアップしました(^^♪


接岸する際、出船の形で接岸する為、回頭しました。
動画の通り、その場で回頭しているのが分かると思います。


最後の動画は、接岸シーンです。





















128483
Posted at 2023/01/20 19:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2023年01月18日 イイね!

FL-01「ひりゅう」体験航海2 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会 #FL01ひりゅう #ひりゅう

FL-01「ひりゅう」体験航海2 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会 #FL01ひりゅう #ひりゅう1月18日の横浜海上防災基地見学

FL-01「ひりゅう」体験航海の続きです。

横浜海上防災基地を出発し、横浜航路に入って、西水路からベイブリッジを通過して、東水路の横浜港シンボルタワー(本牧信号所)の手前で反転しました。

横浜航路に入ったところで、ブリッジと公室が公開されました。

一番、速力が出ている時で9ノット近くありましたが、体感的には、もう少し速い感じがしました。

弱い気圧の谷が通過しつつありましたが、港内海面は穏やかで、通航船も少なく引き波(航跡波)も少なかったので、波に対する双胴船の特徴は、あまり感じることが出来なかったです。

随伴の巡視艇 CL-109「のげかぜ」は、FL-01「ひりゅう」が反転時の半径が小さいので、後方につく為に、ちょっと速力を上げて追いつく形になります。

動画は、ベイブリッジ通過時の様子です。


























128482
Posted at 2023/01/20 17:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッ
2025年10月02日 11:11 - 20:57、
451.73 Km 9 時間 45 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ106個を獲得、テリトリーポイント1060pt.を獲得」
何シテル?   10/02 20:57
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation