• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

ハッピー、お疲れモード #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #お疲れモード #猫 #あや #アビシニアン

ハッピー、お疲れモード            #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #お疲れモード #猫 #あや #アビシニアン4月6日の夜のハッピーです。

あやちゃんが、なんか兄ちゃん疲れてるよね…と、様子伺いしています。

今回の京都出張で、フェイスフルに4日~6日まで、2泊3日のお泊りをしたハッピーです。
疲れの原因は、
・ボク、ハッピー♪久しぶりだね♪とはしゃぎ過ぎたこと
・他の犬と一緒にお泊りだったので、気を使ったこと
・そして、一番の原因は規則正しい生活をしたこと(^^ゞ
お散歩もしましたしね

たまには刺激になって良い感じです。





131444
Posted at 2024/04/24 02:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2024年04月06日 イイね!

4月6日の夜はレトルトカレーと冷凍食品 #レトルトカレー #護衛艦きりしまポークカレー #冷凍食品

4月6日の夜はレトルトカレーと冷凍食品           #レトルトカレー #護衛艦きりしまポークカレー #冷凍食品4月6日の夜は、京都出張の疲れもあり、何もしたくなかったので、備蓄しているレトルトカレーから「護衛艦きりしま ポークカレー」を出しました。

レトルトカレーだけでは寂しかったので、これもお弁当用備蓄の冷凍食品から揚げ物類を出しました。

たまには、こんな日があっても良いかと思っています(^^ゞ





131443
関連情報URL : https://www.kitano-ace.jp/
Posted at 2024/04/24 00:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスタント・レトルト製品等 | グルメ/料理
2024年04月06日 イイね!

4月6日、山下公園へ #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #お疲れモード #山下公園 #ザワーフハウス山下公園 #桜 #開港広場公園 #日本大通 #神奈川県庁

4月6日、山下公園へ         #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #お疲れモード #山下公園 #ザワーフハウス山下公園 #桜 #開港広場公園 #日本大通 #神奈川県庁4月6日、日吉本町のフェイスフルにハッピーをお迎えに行きました。
お遣い物を調達する為、その足で、山下公園へ

山下公園は、満開を迎えた桜のほか、色とりどりの花が植えられていて綺麗でした。

ハッピーは帰宅すると思っていたのに、そのままお出掛けになって、チョットお疲れモードです。

THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN(ザワーフハウス山下公園)のテラス席で、お昼ご飯にしました。

食べる時は、スイッチの入るハッピーですが、やっぱりお疲れモードで眠い(^^ゞ

テラス席には、スズメが来て、ご飯を要求します。
みんなが何かあげるので、すっかり慣れて、どちらかと言うと、くれるのが当たりまえだよね!的な強引さを感じます。

ここには足湯もあり、足湯に入りながら港の景色を楽しむことが出来ます。

山下埠頭を見ると、3月末で営業を終えたガンダムが解体中でした。

食事の後、開港記念公園、日本大通の県庁付近を散策し、ハッピーがお疲れモードなので、お遣い物を調達し、早々に退散しました。



























131442
Posted at 2024/04/23 05:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2024年04月06日 イイね!

ボク、お留守番できたよ #猫 #チャッピー #ベンガル #お留守番

ボク、お留守番できたよ        #猫 #チャッピー #ベンガル #お留守番写真は、4月6日の朝のチャッピー

今回の4月4日・5日の京都出張では、猫達は、留守番の期間が、実質1.5日であった為、家でお留守番です。
但し、チャッピーは、まだ子猫用のご飯なので、ペットシッターさんに来てもらいました。

チャッピーは、生後約10か月
悪さ(特に危険な行為)をしなくなりましたので、普通にお留守番できるようになっていますが、人間ベッタリ、女王陛下を始めとする猫達とハッピー兄ちゃん大好きなので、夜、人間とハッピー兄ちゃんがいなかったのは、少し寂しかったようです。

ハッピーはトイレの問題があります。
犬は猫の様に砂に埋めてくれない
但し、ハッピーは猫達に育てられたので、埋めようとします。
ペットシートを埋めようとしてグチャグチャにして、余計な手間が発生します。
じゃ~猫達と同じく猫砂は…
これは想像したくないです。
部屋中、砂がまき散らされることになります。

なので、1泊の留守でも、ハッピーはお泊りになります。

今回は、ワンコットに連れて行く時間が取れなかったので、小さい時から何回かお世話になっているフェイスフルに頼みました。

チャッピーは、5日の夜、帰って来たとき、ハッピーも一緒だと思っていたので、尚更、寂しかったようです。




131441
Posted at 2024/04/23 02:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2024年04月06日 イイね!

海上協同活動に関する日米豪比防衛相共同プレス声明について #防衛省 #自由で開かれたインド太平洋 #海上協同活動 #日米豪比防衛相 #共同プレス声明

 海上協同活動に関する日米豪比防衛相共同プレス声明について            #防衛省 #自由で開かれたインド太平洋 #海上協同活動 #日米豪比防衛相 #共同プレス声明4月6日、防衛省は、 海上協同活動に関する日米豪比防衛相共同プレス声明について、発表しました。

以下、発表内容です。

4月6日(土)、木原防衛大臣は、マールズ豪副首相兼国防大臣、テオドロ比国防長官及びオースティン米国防長官と共に、海上協同活動に関する日米豪比防衛相共同プレス声明を発出しました。

【共同声明】
日米豪比4か国による海上協同活動について(仮訳)

日米豪比は、航行及び上空飛行の自由の権利を支持するとともに、国連海洋法条約(UNCLOS)に反映された国際法上の海上における権利を尊重します。
自由で開かれたインド太平洋を支えるための地域及び国際的協力を強化する共同のコミットメントを示すため、2024年4月7日に、自衛隊・各国軍は、海上協同活動を、フィリピンの排他的経済水域内において実施します。
海上協同活動は、海・空軍種部隊によって、国際法及び各国の国内法及び規則に従い、航行の安全性及び他国の権利や利益にも留意しながら実施されます。
また、海軍種間・空軍種間におけるプロフェッショナルな交流を示す機会となります。
最終的に、海上協同活動は、4か国の自衛隊・各国軍のドクトリン、戦術、技量、手続といった相互運用性の強化につながるものです。
我々は、平和で安定したインド太平洋地域の礎である法の支配に基づく国際秩序を擁護する全ての国とともにあります。
4か国は、2016年の南シナ海に関する仲裁裁判所判断が最終的であり、紛争当事国を法的に拘束する決定であるという立場を再確認します。


【リチャード・マールズ副首相兼国防大臣による声明】
オーストラリアは、パートナー国とともに国際的なルールに基づく秩序維持の取り組みに関与している。
我々は、国家主権及び合意されたルールや国際法に基づく規範の尊重が我々の地域の安定を支えるものと認識している。
オーストラリアは全ての国が、航行の自由を含む権利や自由を、特に国連海洋法条約(UNCLOS)などの国際法と整合する形で行使できることの重要性を一貫して強調してきている。
日米比との海上協同活動は、平和で安定し繁栄した地域を維持するために、ともに取り組む我々の固いコミットメントを示すものである。

【木原稔防衛大臣による声明】
我が国が、自由で開かれたインド太平洋(FOIP)というビジョンの下、同盟国・同志国等と連携し、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を実現し、地域の平和と安定を確保していくことは、我が国の安全保障にとって死活的に重要である。
南シナ海をめぐる問題は、地域の平和と安定に直結する、日米豪比を含む国際社会の正当な関心事項であり、我が国は、南シナ海における力による一方的な現状変更やその試みや緊張を高めるいかなる行為にも強く反対する。

【ギルベルト・C・テオドロ国防長官による声明】
地域の平和と安定、及び主にUNCLOSといった国際法に基づく良好な海洋秩序を維持するため、我々が取り組んでいる包括的群島防衛構想(CADC)は、大小問わない全ての国との協力・相互運用性の強化・深化を視野に入れるものである。
一連の二国間・多国間の海上協同活動は、フィリピンの個別的・集団的自衛能力を構築する上での一助となる。
一連の活動におけるこの第1回目は、平和を愛する日米豪比の人々の永続的な友情・パートナーシップを示すものである。

【ロイド・ジェームズ・オースティン国防長官による声明】
全ての国は合法的な上空及び海洋活動を行う自由があって然るべきである。
日豪比との本活動は、国際法が許す限りにおいて全ての国が自由に飛行、航行、活動を行う自由を有することを確かにするための共通の関与を強調するものである。
我々の共同の活動は、自由で開かれた地域のための共通のビジョンの核となる平和と安定を支えるものである。




131440
Posted at 2024/04/23 01:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「おはようございます 
これから都内へ移動です 
その後は、上大岡の予定で、移動の多い1日になりそうです 
今日もよろしくお願い致します(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 08:24
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation