• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

10月14日、歯石取りのあとは、元町散策

10月14日、歯石取りのあとは、元町散策10月14日、ハッピーの歯石取りのあと、横浜元町散策

まず、山下焙煎所で珈琲豆を買い、谷戸橋のキャラバンコーヒーで一休み
ハッピーも野菜とパンを少しもらいました。

そして、谷戸橋を渡って横浜元町のメイン通り(元町通り)へ

いくつかのお店に立ち寄り、ポンパドウル 元町本店でパンを買いました。

その後、石川町側に渡り、金米堂 本店 で和菓子とお赤飯を買いました。
お赤飯は、この日の夕食に

最後の写真は、家内が頂戴してきた栗の渋皮煮
美味しかったです♪


















#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #山下焙煎所 #キャラバンコーヒー #横浜元町 #ポンパドウル #石川町 #金米堂 #お赤飯

132497
Posted at 2024/11/28 03:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2024年10月14日 イイね!

10月14日、ハッピー歯石取り

10月14日、ハッピー歯石取り10月14日、ハッピーを「DOG&CAT JOKER WANCOTT店」(ワンコットと同じフロアにある)に連れて行き、歯石取りをして頂きました。

ハッピーは、この時、12歳4か月
子供の頃から獣医さん、トレーナーさん、デンタルケアさん等々、ハッピーの歯をみて下さる方々が口をそろえておっしゃるには、とても良い歯をしていて綺麗
今回もとても良い状態だったようです。
それでも約半年経つと、こんなに取れました。

ハッピーの歯石取りは約40分くらいでしたので、待っている間、ワンコットのビルの1階にある「CAFE168」で、やや遅いお昼ご飯を食べました。






#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #ジョーカー #ワンコット #歯石取り #CAFE168

132496
Posted at 2024/11/27 01:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2024年10月14日 イイね!

中国海軍艦艇の動向について

中国海軍艦艇の動向について 10月14日、防衛省・統合幕僚監部は、中国海軍艦艇の動向について、発表しました。

以下、発表内容です。

海上自衛隊は、令和6年10月13日(日)午後5時頃、中国海軍クズネツォフ級空母「遼寧」(艦番号「16」) 及びレンハイ級ミサイル駆逐艦(艦番号「103」)の計2隻が、与那国島(沖縄県)の南約460kmの海域において航行していることを確認した。

また、14日(月)に、空母「遼寧」の艦載戦闘機及び艦載ヘリの発着艦を確認した。

なお、空母「遼寧」は9月17日(火)から18日(水)にかけて、魚釣島(沖縄県)の西約70kmの海域を南進し、与那国島と西表島(沖縄県)との間の海域を南進した後、9月20日(金)から10月1日(火)にかけて、太平洋上の海域において艦載戦闘機及び艦載ヘリの発着艦を行い、10月1日(火)から2日(水)にかけて、フィリピンの東の海域を南西進したものと同一である。

防衛省・自衛隊は、海上自衛隊第8護衛隊所属「きりさめ」(佐世保)により、警戒監視・情報収集を行った。また、艦載戦闘機の発着艦に対し、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させる等の対応を行った。

※DD-104「きりさめ」の画像は海上自衛隊HP掲載のもの、F-15の画像は航空自衛隊HP掲載のものを使用しております。
尚、戦闘機については機種は明らかにされておりません。






#防衛省 #統合幕僚監部 #海上自衛隊 #中国海軍 #機動部隊 #軍事演習 #与那国島

132495
Posted at 2024/11/26 06:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2024年10月14日 イイね!

中国及びロシア海軍艦艇の動向について

中国及びロシア海軍艦艇の動向について10月14日、防衛省・統合幕僚監部は、中国及びロシア海軍艦艇の動向について、発表しました。

以下、発表内容です。

令和6年10年11日(金)午後5時頃、海上自衛隊は、沖ノ鳥島(東京都)の北東約400kmの海域において、同海域を西進する中国海軍レンハイ級ミサイル 駆逐艦(艦番号「104」)、ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦(艦番号「117」)、 ジャンカイⅡ級フリゲート(艦番号「547」)、フチ級補給艦(艦番号「889」) 及びロシア海軍ウダロイⅠ級駆逐艦2隻(艦番号「548」及び「564」)の計 6隻を確認した。

その後、13日(日)に、当該中国海軍艦艇4隻は沖大東島(沖縄県)の南約 130kmの海域を西進し、14日(月)に、沖縄本島の南約370kmの海域を西進したことを確認した。

また、13日(日)に、当該ロシア海軍艦艇2隻は沖大東島の南西約70kmの海域を北西進し、14日(月)に、沖縄本島と宮古島(沖縄県)との間の海域を北西進し、東シナ海へ向けて航行したことを確認した。

なお、当該中国海軍艦艇4隻は、9月7日(土)から8日(日)にかけて、対馬海峡を北東進した後、同月23日(月)に宗谷海峡を東進したものと同一である。

また、当該ロシア海軍艦艇2隻は、9月23日(月)に宗谷海峡を東進したものと同一である。

防衛省・自衛隊は、海上自衛隊第2護衛隊所属「あさひ」(佐世保)、第4護衛隊所属「さざなみ」(呉)、第13護衛隊所属「じんつう」(佐世保)、第15護衛隊所属「おおよど」(大湊)、第1航空群所属「P-1」(鹿屋)、第4航空群所属「P-1」(厚木)、第5航空群所属「P-3C」(那覇)により、警戒監視・情報収集を行った。

※DD-119「あさひ」、DD-113「さざなみ」、DE-230「じんつう」、DE-231「おおよど」、P-1、P-3Cの画像は、海上自衛隊HP掲載のものを使用しております。











#防衛省 #統合幕僚監部 #海上自衛隊 #中国海軍 #ロシア海軍 #軍事演習 #沖ノ鳥島 #沖大東島 #宮古海峡

132494
Posted at 2024/11/26 06:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「横浜・日吉は1830頃からやや強い雨になりました 
雨は30分くらいで止んで、いまは入道雲の合間からお月様が姿を見せています」
何シテル?   08/06 19:22
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation