• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

CATSを観てきました♪

CATSを観てきました♪みなとみらい地区、新高島駅近くにある「キヤノン・キャッツ・シアター」で上演中の劇団四季のミュージカル「キャッツ」(CATS)を観てきました。

猫の動きを実に見事に演じていて、我が家の猫達より、遥かに猫らしい、しなやかで軽い動き表現していました。

上演中、猫達が客席近くに現れることがあったのですが、思わず指を向けたくなる程、猫らしい動きをしていました(猫は、指を向けると、指先をクンクンする)(笑)

「猫は、自分から話しかけない」と言うセリフがあったのですが、我が家の猫達には当てはまらないです(やたら、アレコレ話しかけてきます)。

ロングラン上演できるのが納得の舞台でした♪

※フォトギャラリーに
11121701CATS+美濃吉①
をアップしました。

10305
Posted at 2011/12/18 00:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サザン・桑田 | 音楽/映画/テレビ
2011年12月16日 イイね!

魚よしで湯豆腐

魚よしで湯豆腐またまた、ご無沙汰してしまった、「魚よし」に行きました。

この冬一番の寒さになったこともあり、写真の鱈入り湯豆腐は、絶対、外せないと思っていました。

鱈とお豆腐を美味しく頂戴した後、残った汁に出汁を足してもらって〆のカニ入り雑炊にしてもらいました。
これまた、美味しかったです♪

※フォトギャラリーに、
11121601魚よし
を、アップしました。

10304
Posted at 2011/12/18 00:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和食系飲食店 | グルメ/料理
2011年12月15日 イイね!

年賀郵便特別扱い開始

年賀郵便特別扱い開始映像は、日本郵便の年賀状のHPのハードコピーです。

今日、12月15日から年賀郵便の特別扱いが開始されました。

12月25日までに投函すると、元旦に届けてくれます。

毎年、今年こそは…と思うのですが、気が付くと年の瀬も押し詰まり、特別扱いの期間を過ぎています
(^^ゞ

一時に比べると出す枚数も受け取る枚数も減っていますが、年に一度、お互いの無事を確認する意味もありますので、なるべく早く出す様にしたいと思います(希望します)。

10303
Posted at 2011/12/16 00:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年12月14日 イイね!

浅野内匠頭長矩の二の舞

浅野内匠頭長矩の二の舞今日、12月14日は、元禄15年12月14日(新暦:1703年1月30日)、赤穂浪士が吉良屋敷に討ち入った日ことから、 討ち入りの日とされています。

討ち入りの日のブログは、過去に、「異説・忠臣蔵」「討ち入りの日」等をアップして来ましたが、最近は、自分が、浅野内匠頭長矩になりそうな感じがしてなりません。

某元請先について、取引規制当局から調査依頼が入っていますが、どう扱って良いのやら…(苦笑)
下手な扱いをすれば、間違いなく報復の対象になることは火を見るより明らかですし、かと言って、こちらの不手際や不正行為ならいざ知らず、先方の疑義を、どうして当方が責められるのか理不尽でなりません。

元請はエゴにたし算ばかりしているから、こう言うことになる様な気がしてなりません。

ここで、刀を抜いても、次の時代に新しい風を運ぶことにはならず、下っ端を数名、道連れでは、無駄死に等しく、なんともやるせない感じです。

10302



Posted at 2011/12/14 22:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年12月13日 イイね!

焼却灰の処分方法

焼却灰の処分方法首都圏の各自治体で、ゴミの焼却灰から濃度の高い放射性物質が検出され、埋め立て等の処分が出来ない問題がクローズアップされています。

東京電力は、福島第一原子力発電所の事故で飛散した、これら放射性物質について、「放射性物質は、無主物」との主張を法廷で行っていますが、どう考えても、東京電力の所有物としか思えません。

ですので、焼却灰の処分方法としては、映像の様な東京電力が所有するグランド(映像の場所は、杉並区と売却交渉している様ですが)や発電所、社宅、保養所等々、少しでもスペースがある場所に保管すれば良いのです。

埋立処分に比べれば遥かに少ない処分規模になると思いますが、ある場所では、施設内に、地中に埋めることが可能な施設では、地中に…
そして、その場所に、東京電力の社員と、その家族を処分・保管係、そして、放射性物質の人体への影響を調査するサンプルとして、住まわせれば良いと思います。

あと、もう少し現実的なところでは、ゴミの処分を行っている自治体の職員の苦労を少しでも軽減する為に、東京電力の事業所、施設及び、社員の住居からのゴミの収集を行わなければ良いと思います。

徹底して、自分達が犯した罪を、生まれて来なければ良かったと悔やむくらいに、思い知らせることが、必要だと感じます。

10301
Posted at 2011/12/14 00:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「台風22号・23号と続きましたがカロリン諸島付近の熱帯低気圧
台風になりそうな気配です」
何シテル?   10/13 14:55
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation