• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

ミミ、抜けなくなっても知らないよ

ミミ、抜けなくなっても知らないよテーブルの上でやりたい放題のミミ(ミミがやるので、ゆめもやる…逆かも…(^^ゞ)

グラスの中に顔を突っ込んでペチャペチャ
中身は、ごま麦茶

最近、コップの中に顔を突っ込むのが流行りの様で困ります。
抜けなくなるのが一番困りますが、毛だらけになってしまうのも困りものです(^^ゞ

122588
Posted at 2017/01/05 00:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2017年01月03日 イイね!

御節の残りで

御節の残りで今宵は、お正月料理の総決算
御節の残りで2品

1品目は、炒飯
いつもの黄金の炒飯に具材としてローストビーフ等を使いました。

もう1品は、コンソメスープ
こちらは、鴨を使いました。

これで、お正月用に用意した料理は、綺麗に食べきりました(^_^)v



122587
Posted at 2017/01/04 01:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2017年01月03日 イイね!

地元の神様巡り

地元の神様巡り1月3日、この日も木更津のアウトレット行きを断念しました。
アクアラインの渋滞は昨日より酷く浮島JCTから湾岸線に渋滞が伸びていました。

これは、少し考えなさい!と言う神様からのメッセージだと思い、日吉の神社巡りに予定を変更しました。

熊野神社、日吉神社と参拝し、軽く食事をとり、日吉東急へ出て買物をして帰ってきました。

日吉神社の階段
70段足らずなんですが、キツカッタです(^^ゞ

最後から2枚目は、日吉神社から武蔵小杉方向を撮影、最後は、「魚よし」の近くから中央通りの駅方向を撮影しています。








122586
Posted at 2017/01/04 00:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 日記
2017年01月02日 イイね!

御節の車海老で

御節の車海老で1月2日、お雑煮を作ってしまったのが運のツキで、なし崩し的に台所へ

この日は、御節の車海老を流用して1品

スープのベースはオニオンコンソメとお雑煮用に煮た鶏肉の残り汁

牛乳とバターででっち上げた感じに作ってしまいましたが、なんとなく形になりました(^_^)v

122585
Posted at 2017/01/04 00:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2017年01月02日 イイね!

ハッピー、日本橋へ行く

ハッピー、日本橋へ行く1月2日、当初の予定は、箱根駅伝を丸の内付近で見て、その足で皇居の一般参賀へ…でしたが、目が覚めた時は、箱根駅伝のトップは、既に小田原(^^ゞ

次善策として、、宮城に向かって大王の安寧を遥拝し、箱根駅伝はテレビで観戦
その後、木更津のアウトレットへ
ハッピーは、隣接するドッグランで遊べて、みんなハッピー(^^♪な案を立案しましたが…
甘く見ていました(^^ゞ
アウトレットの駐車場は臨時駐車場以外、全て満車
それ以上に凄いのがアクアライン
連絡道の料金所を先頭に浮島JCTまで全線渋滞、道路情報を信じるならアクアラインを渡るだけで1時間掛かる…しかも渡った先も混沌とした世界が予想される
…と言うことで断念

大型の商業施設の周辺は、どちも初売り渋滞…じゃ…日本橋へ行こう(^_^)v
なんで日本橋かと言うと、コレド室町で、御年賀用のアレコレが買えるのと、テラス席のあるカフェがあり、ハッピーも同席OK

首都高速は、盆暮れサンチャンドライバーの無法地帯と化していて、特に羽田トンネルから昭和島JCTにかけては、是非、免許を取り上げて欲しいと思うようなドライバー多数
まず、トンネル出口に向かっての登り坂を意識しないで速度低下、低下しても気が付かない
普通、10km/h速度が下がれば、目を瞑っていてもわかります。
そして、羽田で入路からの車を入れない(進路妨害)、入れないのにトロイ
その先の昭和島JCTで迷って、ウインカーなし、隣に車がいても関係なしの車線変更
挙句、分離帯で停車しバック
運転免許証のIC化は既に完了しているので、運転実績のないドライバーに車を運転させない仕組みを作って欲しいと強く感じました。

そんなデンジャラスな首都高を通って日本橋へ
コレド室町と三越の駐車場は満車だったので、ちょっと穴場のコレド日本橋へ

野村證券本社や日本橋をバックに撮影

お買い物の途中に、コレド室町の「VINOSITY maxime」(ヴィノシティーマキシム)で一休み

日が暮れてから中央通りで、また撮影

ハッピーは少し吠えましたが、お利口さんに都会の犬を演じていました(笑)















122584
Posted at 2017/01/04 00:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イヌ | ペット

プロフィール

「@Kenones さん、こんばんは 
ブログの方にアップしていますが、最初、若干ノイズ混じりでしたが16時頃から可視以外の各モード復活しています 
カメラ(センサー)と衛星本体との通信異常が疑われていますが、原因究明と復旧が待たれます 
8号を使い続けるのは不安ですからね」
何シテル?   10/12 21:39
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation