
2021年8月の猫神様の日
亡くなった子達を偲んで体重測定のイベントです。
ところで、9月1日は、どんちゃん(オシキャットの女の子、2000年9月6日、急性貧血で、10歳の生涯を閉じました)の誕生日です。
もし生きていたら31歳です(^_^)v
今回のトップの写真は、どんちゃんの写真にしました。
さて、計測結果は、
ゆき :3.12(±0.00kg)
アッピー:5.51(-0.06kg)
ハッピー:7.02(-0.05kg)
ゆめ:5.24(+0.07kg)
あや:3.91(-0.02kg)
ゆきちゃんは、触ったり抱っこした感じで痩せたかな…と思ったのですが、計測結果は、先月と変わっていませんでした。
肛門嚢炎は完治して、再発の気配もいまのところありません。
女王陛下のご機嫌は麗しいようで何よりです。
アッピーの皮膚炎は、回復傾向にあり、毛も少し生えつつあるので良い感じです。
食事に不満が募っているようで、盗み食いの機会を狙っています(^^ゞ
ハッピーは、先月と比べると減少したように見えますが、先日のワンコットでの計測結果が、6.85kgですから、また戻してしまった感じです。
引き続き、ダイエット路線に復帰を目指し頑張りたいと思います。
ゆめちゃんは、ちょっと増加傾向に転じているので要注意です。
健康優良児ではあるのですが、猫を太らせて良いことは何1つないので、気を付けたいです。
あやちゃんの甘えん坊モードは引き続き継続しています。
この可愛さと利発さを活かせるお仕事が来ると良いのですが…(^^ゞ
今回の写真、ミミは2010年5月~2010年7月
2010年5月、アッピーが我が家にやってきました。
来た当日、ミミのチェックが入り挨拶の仕方を教わりました。
ヤキが入った感じで、以後、アッピーにとって、ミミは絶対的なボスになりました。
ナナは、2004年9月11日の写真です。
ナナと言えば、この寝姿です(^^)v
ルルは、2004年7月の写真です。
今回、改めて、この頃は、ナナと仲良しだったことを確認した次第です。
おそらくロッピーが来てから、米ロ対立になったと思われます。
モモは、2005年9月29日の写真です。
この表情がとても可愛い永遠の末っ子です。
ロッピーは、2005年6月15日の写真です。
この頃、まだ雨が不思議に思えて、雨が降ると出窓で真剣に見ていました。
128286
Posted at 2021/09/01 01:09:00 | |
トラックバック(0) |
ネコ | ペット