• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

何か言いたいことがあるようです(^^ゞ #猫 #アッピー #アビシニアン #説諭

何か言いたいことがあるようです(^^ゞ       #猫 #アッピー #アビシニアン #説諭最近、アッピーが家内の顔をじっ~と見ていることが多いです。

なにか要求していると言うより、諭したい感じな雰囲気

何か言いたいことがあるようです(^^ゞ



1287651
Posted at 2022/08/29 15:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2022年08月28日 イイね!

8月28日は、スパゲッティ #料理 #スパゲッティ #とうもろこし #ごまキュウリ #クラムチャウダー

8月28日は、スパゲッティ      #料理 #スパゲッティ #とうもろこし #ごまキュウリ #クラムチャウダー8月28日の夜は、スパゲッティをメインに出しました。

1品目は、ベーコンとフルーツトマトのスパゲッティ
食材は、玉葱、ベーコン、フルーツトマト
味付けは、塩、ブラックペッパー、コンソメスープの素、オリーブオイル

2品目は、とうもろこし
塩茹でにしました。

3品目は、ごまキュウリ
味付けは、塩、ブラックペッパー、七味、レモスコ、礼文だし、ごま油、いりごま、山本山のふりかけ

4品目は、クラムチャウダー(もどき)
生クリームが余っていたので、適当に作りました。
食材は、あさり水煮缶、マッシュルーム、スィートコーン
スープのベースは、マギーブイヨン、コンソメスープの素、生クリーム
バター、バジル、ブラックペッパーを使っています。





1287650
Posted at 2022/08/29 14:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2022年08月28日 イイね!

台風11号の動きに注意 #台風 #南鳥島 #高気圧 #海水温

台風11号の動きに注意       #台風 #南鳥島 #高気圧 #海水温気象庁は、南鳥島近海にある熱帯低気圧が、台風11号に発達したと発表しました。

8月28日・16:20発表の28日15:00の実況では、南鳥島近海の北緯25度55分、東経149度30分にあり、北西に20km/hで進んでいます。
中心気圧は1004hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sで、
15m/s以上の強風域は、南東側280km、北西側165km
暴風域はまだありません。

気象衛星ひまわりの画像を見ると、雲が渦巻いていて発達中であることが確認できます。
また、風の流れを見ると、上空850hPa(約1,500m)で渦巻が確認でき、500hPa(約5,500m)でも確認できるので、激しい対流が発生していることが推察できます。

周囲の海水温は表層100mでも20度以上の高い状態にある為、まだまだ発達しそうな気配です。

台風の東側には、1032hPaの優勢な高気圧があり北海道方面に張り出しています。
また、朝鮮半島には移動性の高気圧があり日本付近に移動しています。
台風は、これらの高気圧に進路を阻まれる形で西に進む見込みです。

日本近海で急激に発達する可能性のあること、
台風の進路予報が難しく急に進路を変える可能性があること、
冷たい秋の高気圧と温かい夏の高気圧が入り乱れいる日本列島付近の不安定な大気の状態に影響し激しい雨をもたらす可能性があること、
等々を念頭に、今後の気象情報に細心の注意をもって接する必要があると考えます。

※注目していた雲の流れが、そろそろ台風になりそうな熱帯低気圧に発達したので、ブログアップしようとして書いている途中に気象庁から台風発生の速報が流れました(^^ゞ







1287649
Posted at 2022/08/28 16:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース
2022年08月27日 イイね!

今宵は、お手軽に #料理 #オムライス #ニチレイ #チキンライス #とうもろこし #フルーツトマト #ワイン #ロゼワイン #ドメーヌコーセイ

今宵は、お手軽に         #料理 #オムライス #ニチレイ #チキンライス #とうもろこし #フルーツトマト #ワイン #ロゼワイン #ドメーヌコーセイ今宵は、ワンコット、横浜元町、横浜赤レンガ倉庫と盛り沢山な1日だったので、帰宅後の料理はお手軽(手抜きコース)に済ませました。

1品目は、オムライス
ベースのチキンライスは、ニチレイ(冷凍食品)のチキンライスを1.5袋使いました。
これをバターを溶かしたフライパンで炒めました。
玉子の方は、溶き玉子にコンソメスープの素、生クリームを入れ、よくかき混ぜ、バターを溶かしたフライパンで、緩めのスクランブルエッグを作る感じで焼き、チキンライスの上にのせました。

2品目は、とうもろこし
朝採れのとうもろこしを横浜元町で買えたので、今回は塩茹でにして出しました。

3品目は、フルーツトマト

お供は、長野県塩尻市にある「Domaine KOSEI」(ドメーヌ コーセイ)のロゼワイン「MERLOT ROSE 2021」
爽やかな美味しいワインです。
よく冷やして飲むのが良いと思います。









1287648
関連情報URL : https://domaine-kosei.com/
Posted at 2022/08/28 03:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2022年08月27日 イイね!

横浜元町のあとは、横浜赤レンガ倉庫 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #横浜赤レンガ倉庫 #飛鳥II #あきつしま #電気自動車 #BYD

横浜元町のあとは、横浜赤レンガ倉庫        #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #横浜赤レンガ倉庫 #飛鳥II #あきつしま #電気自動車 #BYD横浜元町のあと、横浜赤レンガ倉庫に立ち寄りました。

大さん橋には「飛鳥II」が、横浜海上防災基地にはPLH32「あきつしま」接岸していました。

横浜赤レンガ倉庫は、GWのあと、大規模なリニューアル工事に入っている為、倉庫内の店舗はお休み
リニューアルオープンは冬を予定しているそうです。

店舗はお休みですが、イベントは開催されていて、現在は「RED BRICK BEACH 2022」が開催されています(8月28日が最終日)
また、中国の電気自動車BYDが、来年、日本で乗用車3車種を発売するのに先立ち、展示を行っています。

中国の電気自動車には思うところがありますが、数の力は侮ることが出来ないと感じています。
国内バス事業者の電気自動車の導入台数がまだ少ない(脱ガソリンの主流はハイブリッドや水素)のはありますが、実に7割(日野がOEMしている)がBYDです。

世界の流れは、ハイブリッドからEVへシフトしつつあるので(先日、米国ではハイブリッドの販売を将来的に禁止する州も出て来ている)、BYDの国内乗用車販売を半島の欠陥メーカーの例(日本人を騙しても良いと考えて粗悪な商品を売るのが平気と考える生物)と同じ視点でみないことが重要だと感じています。









1287647
Posted at 2022/08/28 03:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヌ | ペット

プロフィール

「気象庁は、フィリピンの西、南シナ海にあった熱帯低気圧が台風8号に発達したと発表しました
発達しながら南西諸島方面に向かう予報ですが、台風7号と藤原の効果の発生も考えられること、フィリピンの東の洋上は熱帯擾乱が発生していることから複雑な進路をとる可能性もあるので、注意が必要です」
何シテル?   07/24 01:10
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation