• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

7月31日の夜は、お寿司とお刺身

7月31日の夜は、お寿司とお刺身7月31日の夜は、日吉東急で買ってきたお寿司とお刺身

デザートはスイカ(和生)




#日吉東急 #お寿司 #お刺身 #上生菓子 #和生 #すいか

132081
Posted at 2024/09/03 04:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お弁当等 | グルメ/料理
2024年07月31日 イイね!

まだ慣れない(^^ゞ

まだ慣れない(^^ゞ7月31日、月末処理で現金をATMで引き出しました。

新旧混在の1万円札が出金されたこともあり、どうにも違和感が…(^^ゞ
違う券種が出金されたのか…とか、操作を誤ったか…等々感じてしまいます。

新旧混在は慣れないです(^^ゞ

#一万円札 #新一万円札 #旧一万円札

132080
Posted at 2024/09/03 04:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2024年07月31日 イイね!

7月31日、月末処理

7月31日、月末処理7月31日、月末処理日でした。

事務処理を一旦終え、夕方、日吉駅へ出ました。
今にも泣きだしそうな空模様でしたが、日吉で用務を行っている間は降らずに済みました。

用務を終え、夕飯の食材等を日吉東急で買い、帰る頃には、大粒の雨が…









#Volvo #S60 #ナッピーII #日吉 #日吉駅 #日吉東急 #慶應義塾大学 #日吉キャンパス #月末処理日

132079
Posted at 2024/09/03 03:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年07月31日 イイね!

ロシア軍機の動向について

ロシア軍機の動向について7月31日、防衛省・統合幕僚監部は、ロシア軍機の動向について、発表しました。

以下、発表内容です。

令和6年7月30日(火)午前から午後にかけて、ロシアの爆撃機(Tu95)×2機及び戦闘機×2機が大陸方面から飛来し、日本海上空を東進した後、島根県隠岐島沖で変針し、大陸方面に向けて北進したことを確認した。

その後、ロシアの爆撃機(Tu-95)×2機及び戦闘機×2機が、再度大陸方面から飛来し、北海道西方から我が国領空へ向けて東進し、北海道奥尻島沖で北に変針後、我が国領空付近を沿うように飛行し、北海道神威岬沖で変針、大陸方面に向けて西進したことを確認した。

さらに、再びロシアの爆撃機(Tu-95)×2機及び戦闘機×2機が大陸方面から飛来し、我が国領空へ向けて南東進し、石川県能登半島沖で変針後、大陸方面に向けて北西進したことを確認した。

また、ロシアの爆撃機が北海道沖及び石川県沖で活動している間、戦闘機×2機に加え、推定ロシア機×1機が同一の空域を飛行していることを確認した。

これらに対しては、航空自衛隊の中部航空方面隊等の戦闘機を緊急発進させ対応した。



#防衛省 #統合幕僚監部 #航空自衛隊 #ロシア軍機 #日本海 #爆撃機 #Tu95 #戦闘機

132078
Posted at 2024/09/03 03:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2024年07月31日 イイね!

山形県酒田市及び最上郡戸沢村等における大雨に係る災害派遣について(最終報)

山形県酒田市及び最上郡戸沢村等における大雨に係る災害派遣について(最終報)7月31日、防衛省・統合幕僚監部は、山形県酒田市及び最上郡戸沢村等における大雨に係る災害派遣について(最終報)、発表しました。

以下、発表内容です。

【概要】
○ 7月25日(木)1305、気象庁は山形県に大雨特別警報を発表
○ 同日(25日)1533、山形県知事から陸上自衛隊第6師団長(神町・山形県)に対し、山形県酒田市における荒瀬川の氾濫に伴う孤立住民の人命救助(多数の浸水被害等)に係る災害派遣要請があり、同時刻受理
〇 7月26日(金)0026、山形県知事から第6師団長(神町・山形県)に対し、山形県最上郡戸沢村における最上川の氾濫に伴う孤立住民の人命救助に係る災害派遣要請があり、同時刻受理
〇 陸上自衛隊第20普通科連隊(神町・山形県)を基幹とする約500名態勢及び回転翼機等による人命救助活動等を実施
〇 7月30日(火)1420、山形県知事からの災害派遣撤収要請を受け、活動を終了

【活動内容】(7月25日(木)~7月30(火))
1.情報収集
〇 陸自東北方面航空隊(霞目・宮城県)のUH-1×2機、第6飛行隊(神町・山形県)のUH-1×2機、空自秋田救難隊(秋田・秋田県)及び新潟救難隊(新潟・新潟県)のUH-60J×2機が航空機による情報収集活動を実施
〇 陸自第20普通科連隊、第6後方支援連隊(神町・山形県)、第6施設大隊(神町・山形県)、第6通信大隊(神町・山形県)、第6情報隊(神町・山形県)、第6偵察隊(大和・宮城県)が地上部隊による情報収集活動を実施

2.人命救助活動等
〇 第6飛行隊のUH-1×2機、新潟救難隊のUH-60J×1機が航空機による人命救助活動を実施
〇 第20普通科連隊が地上部隊による人命救助活動、行方不明者の捜索活動を実施
〇 第20普通科連隊が自力移動が困難な高齢者等の、避難所や病院への避難支援活動を実施

3.物資輸送及び道路啓開等
〇 第20普通科連隊が酒田市及び戸沢村への物資輸送支援活動を実施
〇 第20普通科連隊、第6施設大隊が土砂崩れ等が発生している国道の道路啓開活動、戸沢村における排水機場の復旧支援活動を実施

4.連絡員の最大派遣数
〇 山形県庁:陸自第6師団司令部×2名、第20普通科連隊×2名、海自舞鶴地方隊新潟分遣隊(新潟・新潟県)×3名
〇 酒田市役所:第20普通科連隊×2名、山形地方協力本部(山形市)×1名
〇 戸沢村役場:陸自東北方面総監部(仙台・宮城県)×2名、第20普通科連隊×2名
〇 鮭川村役場:第20普通科連隊×2名

【活動実績】(7月30日までの実績)
〇 人命救助実績(合計60名)
・山形県酒田市:8名救助
・山形県東田川郡庄内:4名救助
・山形県最上郡戸沢村:48名救助
〇 避難支援実績(合計26名)
・山形県酒田市:17名支援
・山形県最上郡戸沢村:9名支援
〇 物資輸送
水約950ℓ及び食料約2,500食
〇 道路啓開
国道344号及び47号の一部区間



#防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #海上自衛隊 #航空自衛隊 #山形県 #大雨 #災害派遣

132077
Posted at 2024/09/03 03:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「草津白根山(白根山(湯釜付近))の噴火警戒レベルを2へ引上げ http://cvw.jp/b/106065/48582824/
何シテル?   08/05 04:51
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation