• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年06月21日

めいほう動画

依然筋肉痛だけどスーパーオートバックスまで逝ってきたマグCAPPです。こんばんは

来週あたり、全オイル交換する予定なのでギヤオイルを調達しに逝きました
体痛いけど

エンジンオイルはヤフオで買ってあります、フルシンセで4L3000円の高級品です

それはさておき

皆様待望の動画です。8の字と定常円の練習の巻。



まあそこそこがんばってると思います。
ちなみに最後の8の字以外2速で回ってました。あまり回転上げるの好きじゃないので。
パワー無いカプでは自殺行為ですね、わかります

ブログ一覧 | かぷち | クルマ
Posted at 2009/06/21 23:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube配信850回記念✨
とも ucf31さん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

こんばんは。
138タワー観光さん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 0:38
パワーがなくて必死ですね、分かります。
ハンドル重くて必死ですね、分かります。
弟の乗ってたアルトワークスの本当のパワーステアリングで峠に繰り出した時
腕がつりそうになりました、分かりますw

こうなりゃデフのイニシャルトルクに頼ってバッキバキなる仕様にするしかw
コメントへの返答
2009年6月22日 1:20
ええ、必死ですが何か?w

しかし腕は本当にヤバイw
デフはすでにバキバキですよ?w

デフロックはイヤー
2009年6月22日 7:27
カプチをうまくコントーロールてますね~。
この腕があるから、R33からカプチまで扱えるのですね。

つぎは作手ですよ~。。

めいほう、行きたかった。。。
コメントへの返答
2009年6月22日 19:38
いえいえ、まだまだ修行中です。
この定常円の後、腕が上がらないくらい筋肉痛になってましたのでまだまだ鍛え方が足りないですw

作手ももちろん参加しますよ~

なんか、ごぶさんが8月にもやるって言ってましたよ?>めいほう
2009年6月22日 8:01
くるくる回って楽しそう^^
やっぱホイールベースが短い分、コントロールは大変ですかね?
自分も練習とは言えジムカーナは一度体験してみたかったんですよね~
コメントへの返答
2009年6月22日 19:39
ホイールベースの短さはあまりデメリットには感じなかったですね~。
スピンモードに入ると速いので、あまり角度つけられないですけど。
というか、そもそも角度つけると失速して止まっちゃう…

こういう広場での練習は思い切ってやれるのでいいですよ。
特に流すのは思い切りが必要なのでw
2009年6月22日 20:04
あら、近い所まで見えてたんですね手(パー)

定常&8の字練習は、マグCAPPさんだけですか?
良く、5分も走りますねあせあせ(飛び散る汗)
これだけで、腕が逝っちゃいそうです冷や汗2

やはり、大きめな定常円を描くと格好イイですなグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年6月23日 21:25
定常円は5分交代で1台づつ走行してました。
正直5分は厳しかったです。このあと腕が上がらなくなりましたw

2速だと大きな円ならなんとか、ですね。逆にこれ以上大きな円になると戻ってきてしまいますが。
2009年6月22日 22:10
ここは・・・

スノボに行った所だ・・・



確かに駐車場にはソレらしい跡があって、カプチで来たいと思いました。
コメントへの返答
2009年6月23日 21:26
ちゃんと練習会で行ってくださいねw

最近、勝手に入って荒らしていく奴が多くて困ってるそうです。
2009年6月23日 15:23
最後以外は2速ってのがすごいです。
もっと大きくコース取らないと私には8の字走れそうにありません。
ジムカってより8割はドリですね。
コメントへの返答
2009年6月23日 21:28
すみません。ハーフスピンした後の小さい円も1速でしたorz
2速じゃ小さい円は無理ですね。

8割というより、私的には10割ドリでしたよ?w
タイム計ってないのでやりたい放題でした。
2009年8月16日 23:55
今頃ですが、失礼します(汗

今まで動画が無かった?のが不思議なくらい上手いですね!

皆さん言われてるとおり5分はスゴイです(驚
しかも、休憩するポイントがない...

私なら、間違い無く4分過ぎたくらいでハンドル切れずに手アンダー出しそうです(笑
コメントへの返答
2009年8月17日 20:18
いえいえ、まだまだドリは修行中の身です。
前半は思い切りが足りなくてぜんぜん流れてないですし、車が思い通りに動かせていないです。

一応5分区切りだったのでがんばりました。
ところどころゆっくりになっている部分でびみょーに休憩してますw

まあ、5分連続は腕がきびしーです。この後腕が上がらなくなってしばらく休憩してましたw

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation