• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

サーキット復帰走行の日取り

 みなさま、少しお久しぶりでございます。この夏は、どこへも行かず、クーラーの効いた部屋でダラダラ過ごし、無駄な出費を抑えて資金を温存したぞ、と自己満足に浸っていたら、このダラダラ生活がたたってか、最近やや体調を崩し気味のモニャゾーです。これって夏バテ?

 さて、9月を迎え、サーキット復帰走行の日取りを具体的に検討する時期となってきました。クルマの方は、発注していたネオバもSHOPに届いており、あと少し作業をしてもらえばすぐサーキット仕様に戻れる状態。ただし、○丹さんが多忙を極めており、すぐに作業予約をとれるとは限りませんが。

 急に涼しくなった8月下旬には、9/15(祝)のOIRC出走を少し考えましたが、やはりまだ暑い暑い。9月は回避して、当初の予定通り10月以降の出走を検討しています。

 10月の岡国タイスケが発表されてみると、意外に週末の四輪OIRC枠がありません。やはり、懸念されたとおり、WTCCの開催で一週間以上がまるまる潰れていました。10月唯一の週末OIRCは10/19(日)。早朝枠の多いOIRCには珍しく、午後の走行枠です。

 しかし、この日は午前から二輪のOIRC枠がたくさん。完全に二輪でピットが占拠されるパターンです(岡国は、走行会とOIRC会員と正会員のピットはそれぞれ分けてくれるが、OIRC会員を二輪・四輪で分けてはくれない)。

 当面は調子をあげていくための試走なので、自分の走行枠の走行台数が多いことは別に構わないのですが、ピットが占拠されて青空駐車になるのはイヤ。従って、10/19のようなタイスケだと行く気が失せてきます。

 正会員枠は、早起き不要な午後に多く設定され、ピットもコントロールタワー寄りにきちんと確保され、走行台数も少なく、いいこと尽くめ。さすが正会員です。ま、私には一生縁のないセレブな世界ですね。

 というわけで、私の復帰走行は、10/19(日)に強行するか、平日にどこかで休暇をとるか、11月に持ち越すか、といった感じです。今シーズンは鈴鹿がないので、鈴鹿を走る前に岡国を走っておくとか、大晦日鈴鹿に備えて調子をあげる、といったような制約が何もありません。

 期間的な制約がないと、かえって復帰走行日程を決めかねることにもなってしまいますが、まあ資金的な制約は大いにあるわけだし、慌てる必要はありませんね。ぼちぼちと気分を盛り上げていきましょう。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/09/10 21:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年9月10日 23:36
全く,9月10月が1回ずつしかないとはかなり不満。おかげでフル台数のクリア無しなんて,会員の意味あるの?とかなり疑問。来年は継続するけどその次はどうかなぁ。
伊○さんいつも忙しいけど,走行予定が決まれば優先してくれるから大丈夫と思うヨ。
コメントへの返答
2008年9月11日 18:26
レースのない週末の走行枠の割り振りが、以前より二輪重視にシフトしてきているような気が・・。

で、すみません。「フル台数のクリア無し」の意味がよくわからなかったんですけど、どういった意味で?
2008年9月11日 18:37
フルの40台も集まるとクリアが取れないという意味ですヨ。四輪に比べて二輪はまだ集客度が高いのかなあ。冷遇されてる。。
コメントへの返答
2008年9月11日 18:56
おぉ~、そういう意味でしたか、すみません。確かに、以前より会員のメリットが薄れてきていますね。

二輪は走行料金が四輪より安いので、四輪40台と同等の走行料金を得ようとすると65台くらい出走しないといけないはずなんですけどね~。

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation