• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

10/17岡国と大画面テレビと。

 10/17岡国走行枠が迫ってます。当日Sタイヤをリアだけでも装着したまま家から岡国に行けるよう、今日はリア用のSタイヤの空気圧を充填しときました。出走可能性は70%です。行くならSタイヤかな~。タイムが頭打ちになるところまでネオバで走り続けてみようかとも思いましたが・・。

 それはそうと、我が家の21型アナログブラウン管テレビが急に調子悪くなってきました。テレビがない生活は考えられないので、慌てて大画面テレビの研究に着手。いろいろ調べて知識がつけばつくほど、旧型モデルでなく最新モデルが欲しくなり、最新モデルは当然のことながらお値段が張るというジレンマ。

 どうせ買うなら大画面テレビ。自分の車載映像を実物大で見れる大きさが理想です。そうすれば毎日鈴鹿や岡国を実写サイズで体験できるのです。店頭で見た65型テレビはすごい迫力でした。ちょうど鈴鹿のスーパーGTを放映していて、ピットインしてくる車両に思わずのけぞる大迫力。

 さすがに65型は無理なので、今のところ46型をメインに検討中。これでもかなりデカいです。サーキット走行資金も必要なのに、また大出費かと思うと・・・。でも、年間でサーキットを走っている時間は正味10時間ほど。それに比べてテレビをつけている時間は年間何時間だかわからないくらい長いわけで、それを思えば納得のいくテレビを買いたいものです。

 もちろん、年間わずか10時間のサーキット走行のために、街乗りの快適性を犠牲にしてサーキット仕様に振ったクルマに乗る楽しみも捨てがたく、資金の悩みは尽きません、ふぅ・・。
ブログ一覧 | テレビ・地デジ | クルマ
Posted at 2008/10/15 21:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 0:18
17日走行が濃厚みたいですね。
一枠目から走られるんですか?
コメントへの返答
2008年10月16日 18:29
開門時刻(6:30?)を目指して行きますが、1枠目はたぶん走りません。ゆっくり準備して4S③と4S⑤を走行予定です。慌ててタイヤ交換すると腰を傷めるので(苦笑)。

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation