• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

高速道路料金をいろいろ調べる!!

 昨夜のセレーノさん情報をきっかけに、しばらく疎くなっていた高速道路料金を調べてみた。年末年始の鈴鹿もあるし、11月にはバレーで神戸へも行くので、この研究は必須だ。

 亀山PAというのはやはりスマートICだった。しかも、平成19年4月から本格運用とのこと。昨年や一昨年鈴鹿に行ったときにはもう存在していたわけだ。しかし、場所は亀山ICとほぼ一緒。あえて亀山PAで乗降するメリットがあるかどうかは不明だ。厳密に言うとわずかながら亀山PAの方が北側にあるので、場合によってはどちらを利用するかによって料金が50円くらい変わってくる場合がある。ただ、これも千円均一フェアの日は関係なくなる。利用時間帯は「終日」とのことで、24時間営業らしい。

 私はまだ鈴鹿ICを使ったことがないのだが、平田町方面を目指すには鈴鹿ICの方が便利か。サーキット自体に行くにはやはり亀山ICということになるのか。F1などビッグレースの時はあえてもっと南(津方面)のICで降りる手があるのではないかと思う。東京方面から来る人が鈴鹿ICを使い、名阪国道や新名神で来る人は亀山や関で降りる。一方、私がF1の時に泊まった津のホテルから北上するルートは、F1開催時とは思えないスムーズな道の流れだった。南側から北へ向かうルートは絶対的な車の台数が少ないのだ。

 休日千円制度は、私は千円均一フェアなどと呼んでいたが、正式な名称はセレーノさんの表現されていた通り「休日特別割引」と言うらしい。倉敷エリアから鈴鹿エリアまではこの休日特別割引で2500円。割引無しだと6650円(倉敷の早島~亀山PA)。昨年までは割引無しで普通に利用していたわけだが、ひとたび休日特別割引が始まると、割引無しの日に移動するのはバカらしくなる。

 今回の年末年始ルールからすると、年末はおとなしくして年始に動き回るのがお得。1月の鈴鹿タイスケは未発表だが、年始に鈴鹿に行く方がお得だということだ。ただ、その場合は大晦日に激走するみなさんには会えなくなる。

 それにしても、渋滞さえしなければ高速千円均一は実にありがたい。神戸にバレーを見に行く日も渋滞予測は無しだった。これで千円なら、今季のバレーは神戸で数回、加古川でもまたあるから、何回か行ってもよいと思う。神戸や加古川は指定席だが、岡山会場は全席自由なので良い席をとるために開館前から並ぶのが大変なのだ。今年から鈴鹿F1も自由席廃止。バレーも指定席の方が落ち着いて行ける。鈴鹿F1で開門前から並び、毎年恒例の開門ダッシュでS字まで走ったときは、呼吸が苦しくてS字の観客席でしばらくグッタリしてたな~(笑)。おわり。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/10/29 20:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

12345
R_35さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation