• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月08日

タイ・ナショナルチームについて

 ところで、昨夜のタイ戦は良い試合でしたね~。最後は負けたかと何度も観念しましたが、よく勝ちきりました♪ 試合会場がタイだったので、盛り上がりましたよね♪

 私は世界の中で、日本チームの次にタイ・ナショナルチームが好きです。タイは日本よりさらに背が低いのに、いつも一生懸命プレーして、いつも笑顔で、タイ国民は自国のナショナルチームを熱狂的に応援していて、でも、とても親日的で、日本の選手(特に長岡選手)はタイでも大人気で・・。昨夜も、スパイクを体で受けてしまった新鍋をプルームジットが心配して駆け寄ったシーンは良かったですよね♪

 昔は弱かったタイチームも、ここ数年めっきり強くなって、でも、五輪出場権はいつもギリギリのところで逃しています。いつぞやは、出場権決定方法が二転三転してカザフスタンに出場権を持っていかれ、前回リオ五輪の最終予選では、あの伝説の「日本×タイ」で敗れ・・。

 あのタイ戦は、私の全日本女子観戦歴の中でも、2000年シドニー五輪出場権を逃した試合(竹下が戦犯扱いされた)や、2012年ロンドン五輪準々決勝の中国戦フルセット勝利と並んで印象に残る試合でした。あの試合は、あんなことになって、もしも某反日国だったら反日デモが起きて国際問題になっていたかもしれないくらいの展開でした(別に日本チームは何も悪いことはしていませんが・・)。

 ただ、タイチームは、長年同じメンバー(プルームジット、ヌットサラ、ウィラワン、オヌマー、アンポーン、タパパイプーンなど)で戦ってきていたので、世代交代に失敗したら一気に弱くなるのではないかと心配していたら、そんな心配は無用でした。昨夜は、私の好きなヌットサラを控えに回して別のセッターが躍動し、若いアタッカーも出てきて、日本チームをあと一歩のところまで追い詰めました。

 日本チームについて言えば、田代がちょっとミスが目立つのと、岩坂のダイレクトが中途半端。川合俊一がいつも言うように、ダイレクトはやる以上は絶対決めないと。あと、黒後はレセプションでいつも狙われていて大変だけど、オーバーハンドでカットできるので、それは素晴らしい。ただし、オーバーカットが時々大きすぎて相手コートに返ってしまうことがあり、これは所属の東レでもしばしば見られました。その辺を修正していければ、本当に「木村沙織の後継者」となりうるかもしれません。

 というわけで、今後もタイチームには注目です。次回、2020東京五輪は、日本が開催国枠に回るのでアジア枠がひとつ空きますから、ぜひタイチームにも頑張ってもらって、今度こそ・・。そうでないと、プルームジット、ヌットサラ世代も辞めるに辞められないですよね♪
ブログ一覧 | バレーボール | スポーツ
Posted at 2018/06/09 00:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation